恋愛速報|2chまとめサイト

2ちゃんねるの恋愛系/生活系ネタをまとめてみました。管理人のコメントと共にお楽しみ下さい。

★注目の記事★ -アンテナヘッドライン-

非常識な親/子供

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
130: 名無しの心子知らず 2010/07/21(水) 09:44:00 ID:rlu6b1d4
共同購入は本当に仲の良いグループに限ります。 

2万以上の注文で送料無料になります、4人で約1万8千円だった。 
近所ママが私も買いたいと言い出して2万を越えました、そのママは 
私が買わなかったら一人500円の送料が掛かるのだから500円ずつ私に払ってと… 
ちなみに近所ママは2千円ちょっとの買い物です、私含めて4人共眼がテン。 

私は子どもが居て大変なんだから助け合いましょうと主張していました、私たちも子ども居ます。 
結局、4人共+500円の買い足しで送料は無料になりました。

【【朗報】1人2000円ちょっとでした】の続きを読む
スポンサードリンク

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
150415241454_TP_V
848: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 13:44:00 ID:/TrghXJh
そういえば、ちょっと気になってるんだけど 
子供の学校の付き合いで、そこそこの知り合い(同じクラスや同じ部活) 
って言う関係のお母さんたち4~5人でランチするときに 
大体みんな小銭持ってて、きっちり出すんだけど 
きっちりの金額なら各人で出すよりまとめて出した方が 
店だって楽でしょ? 
で、1人がレシート持って、みんなの代金をもらってレジに行くんだけど 
その時、その人が現金そのまま出さないで 
自分のカードで支払った。 
それを見た1人が「あの人、自分のカードで支払って、自分のポイントに 
してるんjyないの!?どう思う!?」って聞いてきて 
私はそんなに気にならなかったから、いやぁ・・・とか言って誤魔化したんだけど 
そんなに目くじら立てることだったんだろうか

849: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 13:47:03 ID:E6eWL8+3
数千円でも現金がほしい、自転車操業の主婦かもよ。

850: 名無しの心子知らず 2010/07/30(金) 13:47:42 ID:qdRR+PLv
なら自分が率先して清算しろよって話ですね。

【ケチママとお食事会で誰のカードで支払うか揉めた結果wwwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
KAWAII_GIRLS277
705: 名無しの心子知らず 2011/05/23(月) 02:21:30.36 ID:rTHtTKPs
物を盗まれた訳じゃないのでここに。 
文章が下手な上に長文です。 

Sさんというやけに情報通な人がいる。 
家の購入した物や経済状態を把握されてた。 
気持ち悪いと思ってはいたけれど理由が判って怖くなった。 
家の家計簿(レシートを貼るタイプ)を見ていたらしい。 
家計簿にはクレジットカードの利用明細も貼ってあり、 
カード番号も知られてたらしい。 

それを知ったのは先週金曜にお金を貸してと来たから。 
その際、今月はいくら余裕があるでしょ?貯金もいくらあるでしょ?信用貸しって事で! 
とまくし立てられた。 
何でそんな事を知ってるの?と聞いたら「家計簿を見た。」と返された。 
家計簿は吊り戸棚にレシピ本と一緒に置いてあっただけの私も悪いけど 
勝手に吊り戸棚とか開ける人がいるとは思わなかった。 
断り続けたけど、「クレカのセキュリティコードを教えて!」 
と言われた時はゾっとした。 

夫が稼いでくれたお金を勝手に人に貸す事は出来ないと断ったら 
私に投資したって言えば怒らないわよとか訳の判らない事を言っていた。 
玄関先で話していたんだけど、突然突き飛ばされて、家に侵入されたので 
慌てて携帯とお財布が入ったバッグを持って庭に出て警察を呼んだ。 

警察が来た時、寝室となりのウォークインクローゼットを漁ってた。 
現行犯で連れていって貰った。 
Sさんのご主人とご両親に土下座されても、近所にこんな人がいる事が怖いので 
被害届を出すかどうかは夫と相談中。 
クレカはNoを変える事が出来るとの事で、再発行の手続きをお願いした。

【女「クレカのセキュリティコードを教えて!今月はいくら余裕があるでしょ?」私「」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
renai_sokuho_love (81)
810: 可愛い奥様 2011/01/18(火) 15:14:42 ID:N+rqeu7F0
かなり前の六億円奥の話から、使い道の事で旦那とケンカになった 
買ってもいないのに 
むしゃくしゃするのでぱーっと好きなだけ服でも買って贅沢すっか 
と思ったけど考えたら前に何度もしてた 
服も鞄もあとで整頓がたいへんなだけ 

で、スーパーで苺4パック買いました 
今からむしゃぶりつきます

帰りにスーパーの裏の野良猫を思いっきりこねまわしてやりました 
旦那は猫アレルギーなんで普段は眺めるだけだった 

…可愛かったぁ

【6億円の使い道で旦那とケンカになってしまった結果wwwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
renai_sokuho_love (84)
705: 名無しの心子知らず 2011/05/23(月) 02:21:30.36 ID:rTHtTKPs
物を盗まれた訳じゃないのでここに。 
文章が下手な上に長文です。 

Sさんというやけに情報通な人がいる。 
家の購入した物や経済状態を把握されてた。 
気持ち悪いと思ってはいたけれど理由が判って怖くなった。 
家の家計簿(レシートを貼るタイプ)を見ていたらしい。 
家計簿にはクレジットカードの利用明細も貼ってあり、 
カード番号も知られてたらしい。 

それを知ったのは先週金曜にお金を貸してと来たから。 
その際、今月はいくら余裕があるでしょ?貯金もいくらあるでしょ?信用貸しって事で! 
とまくし立てられた。 
何でそんな事を知ってるの?と聞いたら「家計簿を見た。」と返された。 
家計簿は吊り戸棚にレシピ本と一緒に置いてあっただけの私も悪いけど 
勝手に吊り戸棚とか開ける人がいるとは思わなかった。 
断り続けたけど、「クレカのセキュリティコードを教えて!」 
と言われた時はゾっとした。 

夫が稼いでくれたお金を勝手に人に貸す事は出来ないと断ったら 
私に投資したって言えば怒らないわよとか訳の判らない事を言っていた。 
玄関先で話していたんだけど、突然突き飛ばされて、家に侵入されたので 
慌てて携帯とお財布が入ったバッグを持って庭に出て警察を呼んだ。 

警察が来た時、寝室となりのウォークインクローゼットを漁ってた。 
現行犯で連れていって貰った。 
Sさんのご主人とご両親に土下座されても、近所にこんな人がいる事が怖いので 
被害届を出すかどうかは夫と相談中。 
クレカはNoを変える事が出来るとの事で、再発行の手続きをお願いした。

【女「クレカのセキュリティコードを教えて!今月はいくら余裕があるでしょ?」私「」】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
lovelove-renai-koi (106)
673: 1/2 2010/12/07(火) 11:41:51 ID:ZxXOVETa
友人から聞いた話だけど、どっちがせこいか分からないや… 

友人(以下A)と友人のママ友(以下B)の話。 

BとAは同じ保育園の幼児のママだが、Bの仕事が繁忙になり 
お迎え時間に間に合わないようになったので、 
2週間ほどの間Aが自分の子といっしょに迎えに行き 
1~2時間ほど平日の夕方預かるように。 
Bは現金こそ渡していないが、Aの上の子に図書券(1万と言ってたかな)やら 
デパートのちょっとお高い総菜類、アイス、チョコ、遊園地の無料招待券など 
いろいろと渡してたらしい。(この辺はAからよく聞いていた) 

託児期間も終わったある日、ABがそれぞれの子連れで遊びに行った。 
Bは免許無し。Aが車を出したが、その代わりにBは 
駐車場代+お昼ご飯代+高速料金+子供たちのおやつ代などを全持ち。 
ところがその帰りに寄ったスーパーで、10円アタックにあってしまった。 

警察に連絡したが犯人は捕まらず、A家が保険を使いたくないので 
自分たちで修理することになった。 

【【悲報】帰りに寄ったスーパーで、10円アタックにあってしまった結果】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
lovelove-renai-koi (111)
595: 名無しの心子知らず 2010/12/06(月) 13:53:58 ID:fWw2F538
お昼限定(11-13時 2時間)でドリンクを注文するとサラダとパン(5種類)が 
食べ放題になるお店に行って来ました。 

今回は幼稚園ママ10名です。 

和やかに会話しつつ、パンもお腹一杯食べていたらABママ二人がパンを鞄に 
詰め始めたのです(他のママポカーン) 

Cママが止めに入っていたのだけどお構いなし、私や他のママも止めに入って 
ちょっとした騒ぎになりお店の人が来てくれました。 

パンのお持ち帰りは出来かねます、店内でお召し上がり下さいます様お願い致します。 
ABママは切れて?鞄からパンを床に落として、このパンは食べられないでしょう 
だったら初めから持ち帰っても同じでしょうと。 

8人のママと店員さんも呆れたと言うか、これ以上話しても平行線だと思い 
お開きになりました。 

ABママはお店を出ても文句タラタラ、ABママとは挨拶程度だったけど 
今後は近寄らないようにします。

【女「このパンはもう落としたのだから、持って帰ってもいいですよね?」】の続きを読む

★アンテナヘッドライン★
☆アクセスランキング☆