668: 名無しの恋愛速報さん 2008/06/25(水) 14:00:03 ID:H1hSbx4j
家庭環境が違いすぎ。
私の両親は共働きで家事育児を二人で仲良くやってくれていて、
父が忙しいときは母が、母が忙しいときは父が、
どちらかに偏ることなく育ててもらった。
でも彼の家庭は共働きなのに、家事育児は全て母親の仕事、
母親がパートで、父親が高給取りとか忙しすぎ、とかではなく、
両親とも正社員でだいたい同じ時間に出社帰宅。
うちは兄も私も子供の頃から、家を出るまでずっと家事手伝いしていて、帰省したときも家事をするが、
彼自身は皿洗いもしたことがなく、実家ではせいぜい自分の食事作ったことがあるくらい。
独り暮らししてるから家事はできるけど、実家に帰ると一切やらないらしい。
彼みたいな家庭のほうが多そうだけど、結婚したら妻でも母でもなく奴隷だと感じてしまった。
きわめつけは私の家庭を話したとき「偉いお父さんだねぇ」と父親にとても感心してたこと。
駄目だこの人何もわかってないと心底ぞっとした。
自分の母親労えよ…
私の両親は共働きで家事育児を二人で仲良くやってくれていて、
父が忙しいときは母が、母が忙しいときは父が、
どちらかに偏ることなく育ててもらった。
でも彼の家庭は共働きなのに、家事育児は全て母親の仕事、
母親がパートで、父親が高給取りとか忙しすぎ、とかではなく、
両親とも正社員でだいたい同じ時間に出社帰宅。
うちは兄も私も子供の頃から、家を出るまでずっと家事手伝いしていて、帰省したときも家事をするが、
彼自身は皿洗いもしたことがなく、実家ではせいぜい自分の食事作ったことがあるくらい。
独り暮らししてるから家事はできるけど、実家に帰ると一切やらないらしい。
彼みたいな家庭のほうが多そうだけど、結婚したら妻でも母でもなく奴隷だと感じてしまった。
きわめつけは私の家庭を話したとき「偉いお父さんだねぇ」と父親にとても感心してたこと。
駄目だこの人何もわかってないと心底ぞっとした。
自分の母親労えよ…
スポンサードリンク
670: 名無しの恋愛速報さん 2008/06/25(水) 14:31:11 ID:QzAm3w27
>>668
とりあえず、あなたは素晴らしいと思うしご両親も素晴らしいと思う。
でも、彼が現時点で家事をやってるのならいいんじゃないの?と思った。
実家に帰れば「たまに帰ってきたんだからゆっくりしなさい~」って雰囲気あるし。
ちなみにうちの兄や自分も実家にいる時は手伝ってたけど
母親が「ゆっくりしなさい~」タイプなので、甘えてしまっている。
また、お母さんによってはお父さんが手出しできない雰囲気ってあると思うよ。
手伝って欲しくない、自分のやり方だけでやりたい、とか。
お嫁さんにも手伝って欲しくない人も知っている。
奴隷かどうかは実際に見て判断したらいいと思うし、想像だけで決め付けるのもどうかと思う。
家庭によってやり方もあるし、もし彼と一緒にいる時全部あなたに押し付けるような雰囲気とかならわかるけど
彼と過ごしてる時間の中で、気になることがないのなら問題あるかな?
まあ、家庭環境も絶対にこうじゃないと!って考えなら仕方ないし
冷めてしまったのならどうしようもないんだけど…
とりあえず、あなたは素晴らしいと思うしご両親も素晴らしいと思う。
でも、彼が現時点で家事をやってるのならいいんじゃないの?と思った。
実家に帰れば「たまに帰ってきたんだからゆっくりしなさい~」って雰囲気あるし。
ちなみにうちの兄や自分も実家にいる時は手伝ってたけど
母親が「ゆっくりしなさい~」タイプなので、甘えてしまっている。
また、お母さんによってはお父さんが手出しできない雰囲気ってあると思うよ。
手伝って欲しくない、自分のやり方だけでやりたい、とか。
お嫁さんにも手伝って欲しくない人も知っている。
奴隷かどうかは実際に見て判断したらいいと思うし、想像だけで決め付けるのもどうかと思う。
家庭によってやり方もあるし、もし彼と一緒にいる時全部あなたに押し付けるような雰囲気とかならわかるけど
彼と過ごしてる時間の中で、気になることがないのなら問題あるかな?
まあ、家庭環境も絶対にこうじゃないと!って考えなら仕方ないし
冷めてしまったのならどうしようもないんだけど…
671: 名無しの恋愛速報さん 2008/06/25(水) 14:33:44 ID:6FCYHg6r
むしろ押し付けてるのは>>668
679: 名無しの恋愛速報さん 2008/06/25(水) 15:49:40 ID:oJt3xGnb
>>668
気持ちわかるよ。
女性にやってもらって当然という位置の彼氏(とその父親)にひいたんだよね。
最低限の家事もしない男は相手にしなくていいと思うよ。
あなたには合わない。
仕事ができる人なら、普通にやれば家事ぐらいできるのにね。
気持ちわかるよ。
女性にやってもらって当然という位置の彼氏(とその父親)にひいたんだよね。
最低限の家事もしない男は相手にしなくていいと思うよ。
あなたには合わない。
仕事ができる人なら、普通にやれば家事ぐらいできるのにね。
689: 名無しの恋愛速報さん 2008/06/25(水) 16:26:48 ID:QzAm3w27
>>679
良く読もうよ
とりあえず家事やらないのは実家でのこと
今一人暮らしの彼は、今の住まいでは家事をやっている。
やらない人に文句言うなら当然だけど
今やってるのにそこまで言うか!?と思って。
一緒にいて「家事やって」とは一言も書かれていない。
ちなみに良く知ってる男性で、実家では何もやらずに今は奥さんの家事手伝いまくってる人何人も知ってる
自分語りスマソだけどうちの旦那もそう。
今の姿を評価してあげてほしい。
良く読もうよ
とりあえず家事やらないのは実家でのこと
今一人暮らしの彼は、今の住まいでは家事をやっている。
やらない人に文句言うなら当然だけど
今やってるのにそこまで言うか!?と思って。
一緒にいて「家事やって」とは一言も書かれていない。
ちなみに良く知ってる男性で、実家では何もやらずに今は奥さんの家事手伝いまくってる人何人も知ってる
自分語りスマソだけどうちの旦那もそう。
今の姿を評価してあげてほしい。
688: 名無しの恋愛速報さん 2008/06/25(水) 16:25:41 ID:C8EWWPKM
>>668
違いすぎっていうけど、あなたの家庭のようにニコニコ家族分担している人ってそう多くはない
と思うんだが。それにあなたに全部家事を任される事が、奴隷という感覚も早合点というか。
家庭の中にそれぞれ役割分担があって、それが専門(オンリー)になると奴隷?なんでしょ。
そりゃ違うでしょ。
あなたは家事などの仕事を役割分担させることによって、自分の時間を確保したいだけなん
だよ。もしその彼と結婚したら、家事洗濯その他全部任されて、ほっと一息つく間もない、
そんな恐怖を予想したに違いない。だから「奴隷」という言葉が出てきたと。しかし仮にあなた
がそうなっとしても、それはあくまで生活の一部であって、家庭、家族という歴史が積み上げら
れていくわけでしょう。そういうキャリアを重ねていくことが最終的に結婚とはどういう意味で
あったのかというところにリンクしてくるわけで、安易に家事が任せきりにさせられるからとい
ってそこまで震撼する必要はないと思う。
違いすぎっていうけど、あなたの家庭のようにニコニコ家族分担している人ってそう多くはない
と思うんだが。それにあなたに全部家事を任される事が、奴隷という感覚も早合点というか。
家庭の中にそれぞれ役割分担があって、それが専門(オンリー)になると奴隷?なんでしょ。
そりゃ違うでしょ。
あなたは家事などの仕事を役割分担させることによって、自分の時間を確保したいだけなん
だよ。もしその彼と結婚したら、家事洗濯その他全部任されて、ほっと一息つく間もない、
そんな恐怖を予想したに違いない。だから「奴隷」という言葉が出てきたと。しかし仮にあなた
がそうなっとしても、それはあくまで生活の一部であって、家庭、家族という歴史が積み上げら
れていくわけでしょう。そういうキャリアを重ねていくことが最終的に結婚とはどういう意味で
あったのかというところにリンクしてくるわけで、安易に家事が任せきりにさせられるからとい
ってそこまで震撼する必要はないと思う。
690: 名無しの恋愛速報さん 2008/06/25(水) 16:33:52 ID:H7mi5pcG
>>688
全然わからん
668は結婚しても子供産んでも仕事したい人なんでしょ
役割分担の話なんかしたってしょうがないんじゃないの?
まあ私も、家事全部してって言われたわけでもないのに考えすぎだろうと思うけど
全然わからん
668は結婚しても子供産んでも仕事したい人なんでしょ
役割分担の話なんかしたってしょうがないんじゃないの?
まあ私も、家事全部してって言われたわけでもないのに考えすぎだろうと思うけど
672: 名無しの恋愛速報さん 2008/06/25(水) 14:34:43 ID:H7mi5pcG
670に隅から隅まで同意。
673: 名無しの恋愛速報さん 2008/06/25(水) 14:47:02 ID:zwOUqgdt
合わないってことで別にいいと思う
675: 名無しの恋愛速報さん 2008/06/25(水) 15:31:17 ID:H7mi5pcG
それは一瞬で冷めるわ
20代後半の時ベトナム旅行に行ってバイタクの男の子に一目惚れした結果wwwwww
【結婚式】新郎は社長(50代)、新婦(20代)でできちゃった結婚の出席者がヤバイと話題にwwwwwwwww
【ん?】新郎「どんなブスでもいい」新婦「正社員ならどんなオッサンでもブ男でも構わない!」・・・これはwwwwwwwwwwww
【これはw】バスの運転手の彼氏が「女子中学生泣かしたった!」と報告してきた→その内容がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwww
【驚愕】大昔に振られた男(新郎)の結婚式に呼ばれたので出席したらまさかのwwww
嫁「子供は小学校入学前なんだから切符なんていらないじゃない!」 俺「 (゜д゜)…… お前、飛行機と新幹線を同次元で考えてるだろ…」
【悲報】夫婦でやっている小さな税理士事務所(自宅兼)がとってもヤバイ理由wwwwwww
【結婚】授かり婚をしてまった人の離婚率がヤバイと話題にw
【恐怖】バイト中にふっと店の入り口を見ると彼氏が身を隠すような形で私を凝視していた・・・・・理由がwwwwwwwwwwww
【悲劇】結婚式にて、新郎は鼻骨折と歯を何本か無くし新婦のお腹にいた赤ちゃんが・・・・・頭抱えるわ
【やばいw】霊感のある彼氏が「大勢の子どもの声が聞こえる…」と言い出したのでwwwwwwwwwwwww
【残念】大変なときに意図的なシカト食らった男の末路がこちらですwwwwww
【うわぁ】結婚式で新郎がDV野郎だという事が判明してしまった結果wwwwwww
【驚愕】私の両親と初めて食事をした際に「彼氏が私の父親に罵倒を浴びせ掴み掛った!!!」・・・その理由がwww
【衝撃】DV彼氏に馬乗りになられたのでそばにあった厚手のお皿で頭をフルスイングした結果・・
【うわぁw】新婦からのメール「明日結婚だけど、気持ちはまだ元彼にある。」→その続きがありえないと話題にwwwwwwwwwww
恋愛・生活系の関連する面白い厳選記事を読む☆(元祖オワタあんてな経由)
彼「子供連れてきた」 私「子供好きだからと言って、デートにいきなり見知らぬ子を連れてこられて楽しい訳ないじゃん」
初めてできた彼氏ともキスもせず別れちゃったくらい奥手な女の子がまさかの人物と結婚をwwwwwwwwwww
バツイチなんだけど、彼が前の奥さんと連絡とってて「だめなの?」って聞いてきたwwwww
【これはw】ブーケトスが行われたのでブーケを欲しがっていた友人をベスポジに!!!しかし予想外の展開が・・・・・
【うわあ】酔った新郎側の親族がビール瓶とコップを私に突き出し「ビール!」と要求してきたんだがw
【まさかの】新婦とはバージンロードで初対面のはずが、知人の彼女だったんだがww
嫁がマクドナルドのドライブスルーにチャリで並んだ結果wwww
【うわぁ】目の前で事故があり119番しようとしたらおじさんに怒られた○○な理由とはw
【衝撃】「専業のくせにろくに家事もせずに豪華なランチをする寄生虫」と周囲に言いふらされているんだけどww
彼氏「原発がかなりヤバい状態だから逃げろ!」彼女「心配しすぎだし落ち着きがない」・・・これは・・・
【驚愕】指輪交換の際に「新婦子!迎えに来た!俺の元に来い!」 と謎の男→「待ってた…ほんと待ってた…」と新婦がwww
引用元: http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213501814/
コメント
>>コメントする