413: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 16:56:36 ID:CGaGfilo
知り合いの紹介でとある飲食店で働き始めた時の事。 

その店の看板メニューとやらの味がどう考えたって変。こんなの美味しくない。 
なので、そのメニューを作る時に私が一手間加えてたら、店長が血相を変えて 
キッチンに。 

何事、何事?と思ったら、この看板メニューの味付け勝手に変えるな。
お客さんからクレームが来たと。 

それから延々、店長から説教。
私が何故一手間加えたのかを説明しても理解出来ない。 
神経がわからない。

421: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 17:43:31 ID:q7g8EnEL
>>413 
なんか、心遣いってのが理解出来ない店長みたいですね。 
お疲れ様でした。

422: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 17:55:09 ID:CGaGfilo
>>421 
解って頂ける方がいてほっとしました。 
やはり、女性ならではの心遣い、必要ですよね。

スポンサードリンク

425: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 18:14:11 ID:q7g8EnEL
>>422 
私も、職場で「ここをこうすればいいんじゃないだろうか」と提案したら、 
「余計な事をするな」「他にする事があるだろう」と叱責を受けてしまいました。 
こう言う時に、上に立つのが男では駄目ですね。

433: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 18:56:00 ID:gYbsmAoD
>>413 
馬鹿丸出し 
気に入らないなら店長に提案でもしてこうしたらいいんじゃないですかって言って 
実際にスタッフに試食してみるなりして変えてもらえばいいだけ 
許可も得ず勝手にそんな事したら怒るのも当たり前 
しかもクレーム入ってんだからな 
私がこう思ったから事前報告事後報告一切なしにやってました、なんて通用するわけない 
社会人云々以前に人として終わってるわ。こういう奴ほどプライドが無駄に高いし。 

ってか自演だろ擁護してんのは

434: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:03:24 ID:CGaGfilo
>>433 
味覚なんて人それぞれなんですから、クレームが来たからと言って私の 
味付けが否定される事にはならないかと思います。

439: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:13:40 ID:gYbsmAoD
>>434 
お前のせいでクレームが来たわけだから 
そのクレームの原因はお前だ。頭パーなのか?

441: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:14:53 ID:CGaGfilo
>>439 
もう一度私のレスを良く読んで下さいね。

443: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:17:08 ID:gYbsmAoD
>>441 
だからお前の味付けが間違ってる間違ってない以前に 
お前の行動が間違ってると言ってるんだ 
そっちこそちゃんと俺のレスを理解しろ。 
ってか釣りだな。NGするからあとは好きなだけ騒いでおけよ

459: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 22:42:57 ID:jyEfVq9s
>>441ってほかでもレスしてましたね 
やっぱり理解できないんですね 
独りよがりの身勝手な・・・・・あえて表現するが・・・・・・善意ほど 
見苦しいものはないですよね 
歪んだ自己顕示欲で醜態をさらけだして 
恥を知って欲しいものです

440: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2013/03/22 19:14:38 ID:lnedA6EC
>>434 
あんた、味付けが下手なんですよ

453: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 20:29:29 ID:ywk43BDj
>>413 
メシマズの自画自賛と無責任な思考回路がよく分かります。 
実演本当にありがとうござました。

462: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 02:48:02 ID:jEG4zsHy
>>413みたいな奴がいるのか・・・ 
行きつけのお店の味が急に変わるほど怒りがこみ上げることはないわ 
その味付けに対し正当な対価としてお金を払ってるのに・・・ 

某チェーン店の定食屋で、 
いつも食べる定食の味付けが急に変わってたことがあった 
いつもは塩タレ味なのに、その日から焼肉タレ味 
マジで金返せコノヤローーーー!!!って思ったわ 
焼肉タレ味もけっして不味くはないんだけど私は塩ラーなんだよ!!!!! 
焼肉タレ味をいちいち食べさせられるぐらいなら他の店に行くわ!!! 
と、思い他のお店に行くようになった 
数カ月後に再び、定食屋に戻ってみたら塩タレ味に戻ってました 
調理担当はどうなったのか知らん

464: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 08:34:45 ID:87wmlNID
>>462 それは調理担当のせいじゃないんじゃないか。チェーン店ってたまになんでこれでオッケーしたの味覚おかしいだろっ!ていうのが出たり、人気商品改悪するし。

463: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 07:19:41 ID:HAPcCQ4o
もとレスが>>448に晒してあるし、神経スレで見たともかいてあるのに、改変コピペにレスつける奴らって何なの? 
>>413が本人なわけないじゃん。

479: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2013/03/23 13:40:42 ID:IlUFm5pZ
>>477 
>>463

468: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 11:15:30 ID:3GgAjXHC
>>413 
お前、神経分からんスレの455だろ、どんだけしつこいんだ 味覚音痴 

書き込む先々で叩かれても自分の考えが正しいと思ってるのか、頭の病気か? 
日を改めてまたまた別のスレに書き込むのか、セコなのか?

471: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 11:54:13 ID:KiVj3xys
>>413です。 
昨日、私の考案した味付けを店長に味見させました。 
そうしたら、案の定。 
「美味しくない」 
「これでは売れない」 

女の腐ったよう、と言うのはこの事なんでしょうね。 
答えを予め用意していたのが見え見え。

473: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 12:11:43 ID:ihzGLurn
>>471 
もういいよ… 
ネタバレされた後に延々とやられたってつまらん

474: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 12:12:53 ID:NYvTdH+5
>>471 
酉つけれ、NGするから

476: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 13:07:26 ID:/U9ANOW8
>>471 
メニューの名と一手間の内容を聞きたい 
関西風うどんに一手間かけてドブ水みたいな 
醤油漬けしたんなら怒りまっせー 

どうせ答えられへんのやろw

481: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 23:28:29 ID:WdjKSwlH
>>476 
メニューは春に舞い降りた天使の黒髪というパスタです。

477: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 13:21:53 ID:HAPcCQ4o
>>471 
昨日? 
お前その日のうちにクビになったんだろw

472: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 11:58:46 ID:jHhNE9bb
>>413 
なんかここで「わたし偉いわたしがジャスティス!」って叫んでいてもアレだから 
プリマにでも行って専用スレ立ててそこでやってくんないかな

486: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/24 06:22:17 ID:Qit5b7uv
>>413です。 
もうちょっと続けたかったんだけど元ネタが1ヶ月前じゃあすぐバレるか。 
今度は1年以上前のネタから作ることにするわ。

488: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/24 06:42:05 ID:kqYbU3PU
>>486 
そんなことで面白いって思える人生って幸せだよね 
ある意味w

490: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/24 08:19:51 ID:ispjZoAg
>>486 
お前の人生が哀れだな 
どんな顔して書き込んでるのか想像するだけで気持ち悪い 
お前の両親も間違いなく馬鹿なんだろう

496: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/24 11:09:38 ID:gIV9xJLB
>>486 
何にしろ食い付きレスがすげえ彩りを加えてるしw

414: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 17:10:09 ID:e9XbMxWx
いっぱいかまってもらえて舞い上がっちゃったんだね。

415: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 17:12:22 ID:JpqFaNLy
(;´∀`)…うわぁ…

416: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 17:12:41 ID:FLLV6M0H
だな

417: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 17:16:28 ID:jUGIaZPq
これはどっちかに味覚障害があるって事か?

418: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 17:22:17 ID:F/kTEQl/
図々しい人が書き込むスレじゃないのに

419: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 17:26:54 ID:yjSIjzEw
紹介した知り合いカワイソス…

420: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 17:37:09 ID:NqTX1DTB
おととい神経が分からんスレで見たよ

423: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 17:58:57 ID:hSKl3xsv
スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください

424: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 18:04:56 ID:pgutKzpq
メシマズ女の思考回路って無駄にポジティブだよね…

426: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 18:18:19 ID:K+pHFHqX
自演乙

427: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 18:27:07 ID:A92HSDAo
413みたいなのって、業務妨害?みたいなのにならんの?

428: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 18:29:03 ID:NqTX1DTB
従業員だから職務規定違反とかかな

429: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 18:29:32 ID:rec+xgsg
なんかサビキみたいに針だらけなんだがwww 
疑似餌じゃ釣れんぞおばはんwww

430: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 18:33:08 ID:bu4/9Zxu
美味しくなってたらクレーム入らないだろーが

431: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 18:35:56 ID:c4MGA/S5
自画自讃

432: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 18:51:52 ID:EaQFxVGO
わたしも、バス停を軒のある所まで移動したらバス会社に怒られました 
コッチのほうが雨風しのげるし、夏も熱中症にならなくていいのに 
せっかく良い事したのに・・・みんな感謝してるのに・・・ 

男の人はメンツだけで事を進めようとするからイヤですね 
柔軟さでは女性にかなわないので、黙って見守ってほしい。

435: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:04:00 ID:MOvGal6A
いや、店長側の書き込み見て作ったんでしょ。 
2か月くらい前に店長の書き込み見た。

446: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:34:46 ID:bu4/9Zxu
>>435 
その書き込みはこのスレですか?

436: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:04:54 ID:MOvGal6A
もし本人なら元自営で店潰したおばさんでしょ。

437: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:09:53 ID:eboiSPvO
自分の店を出して好きな味付けにしろと

438: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:10:00 ID:rec+xgsg
お前ら付き合いいいな 
よく食いつくわこんなまずい餌

442: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:15:10 ID:gYbsmAoD
ってかここでブーメラン発言してるな 
>味覚なんて人それぞれなんですから 
そうだな。人それぞれだからお前がうまくないと思っても 
勝手に味を変えたりして店や客に迷惑をかけるのは間違ってるな
 
447: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:36:31 ID:opXYlCuM
吉野家で明らかに違う味付けがされてたら俺は絶対嫌だな 
クレーム入れるのは当たり前 
味覚なんて人それぞれなんだから、勝手に味付け変えて出すなんて 
その味を気に行って食べにきてる客にとってはふざけた行為でしかないな

448: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:36:51 ID:MOvGal6A
スレは違うけど生活板。 

***** 

802 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/02/09(土) 19:28:32.61 

飲食店をやってるんだが、以前同じ飲食店を自営していたと言う女性を 
雇った。 
まあ、経験者なら何の問題も無いだろうと即採用、厨房を任せて数ヶ月 
経った頃、お客さんからクレームが来た。 
いつも食べてる料理の味が違うとの事。当然レシピは用意してあるので 
味にバラつきが出る筈が無い。 
まさかと思いその女性を問いただそうとしたら、俺の言葉を遮り、 
「その料理、私が手を加えておきました」 
はあああ!? 
慌てるも後の祭り、鍋の中にはレシピ無視のうちの看板料理が……。 
当然味見するもクソマズ。 

取り敢えずお客さんには平謝りし、女性には「きちんとレシピを守って 
作ってくれ」と言ったが理解出来ず、それどころか逆ギレする始末。 
仕方がないのでその日で辞めてもらった。

450: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:41:49 ID:qNBmXwKA
>>448 
'`,、('∀`) '`,、

451: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:43:45 ID:bu4/9Zxu
>>448 
ありがとうございます!メシマズクオリティΣ(゚Д゚)スゲェ!!

452: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 20:12:26 ID:gs3bEXS9
>>448 
何か見たことあるなーと思ってたけどこれか!!

449: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 19:41:21 ID:opXYlCuM
極端な話 
本格イタリアンの人気パスタを勝手にキムチ味にされたらそりゃキレるよな

454: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 20:32:29 ID:vZqhdYfk
確かファミレスチェーンのココスであったな 
店長がオリジナルレシピかメニューで凄く評判が良かった 
しかしクビになった

456: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 21:40:58 ID:opXYlCuM
>>454 
クレームが来てる時点でそれとは別物だけどな 
ってかオリジナルレシピとか許可取らず勝手にやるなら自営でやればいい

469: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 11:15:59 ID:Hxlfyq4h
>>456 
店長って事は店任されてる人間なんだし、飲食みたいなのって多少の裁量権持たされるもんじゃないのか?

470: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 11:32:09 ID:bsUZX//a
>>469 
規模によるがファミレスチェーンではありえない。 
ラーメン屋チェーンなら店ごとに味を変えるとこもあるみたいだね。

455: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 20:43:41 ID:ep9/YKMQ
メシマズつくる人間て基本的に人の話を聞かないという好例ですな

457: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 21:53:07 ID:ETQOfG+g
百万歩譲ってその店の料理が本当に激マズだったとしても 
客はその「激マズな料理」を求めて店にやってくるわけだから 
旨い料理を出されて満足するはずがない 

無能な働き者って本当に迷惑。

460: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 23:15:32 ID:rec+xgsg
>>457 
確かに無能な働き者は余計な仕事を増やす分だけ 
なにもしない無能より確実に迷惑だよな

458: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/22 22:39:40 ID:P+xZtFmh
しつこくコピペにマジレスしまくる輩は図々しいを通り越してる。

461: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 02:20:53 ID:2mc1M/bM
413がてっきりナポリタンのコピペかと思ってしまった

465: いたお ◆ITAOchPutQ 2013/03/23 08:36:47 ID:sVdOmiPI
無駄にレスのばして何が楽しいんだか 
お前らの大嫌いなコテのレスよりよほど無駄でアホなレスだろ

466: 蠍 ◆C8utSR9LI6 2013/03/23 09:44:59 ID:sdPFDsm/
あら、何だかかっこいいわ///

467: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) 2013/03/23 09:58:48 ID:uvk/E7Bh
女三人寄ったら・・・

475: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 12:48:32 ID:i59hPJvY
味覚障害乙wwwwwwwwww

478: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 13:24:17 ID:H6LyDnjq
釣りバレバレやん 
ヘタクソ野郎

480: おさかなくわえた名無しさん 2013/03/23 15:57:38 ID:LwU1qFK8
釣りも何も、コピペだっつーの 

しつこいわオマエラ

引用元: (-д-)本当にあったずうずうしい話 第166話