1: 名無しの恋愛速報さん 2013/06/27(木) 00:41:28.51 ID:IxxKHjxo
結婚相手の男性を選ぶ際に大切にしたいのは、自分との相性や、共有できる
価値観などの、人としての内面的な要素です。これは誰もが同意するでしょう。
でも、相手の内面を大事にするだけじゃ終わらないのが現実社会。お金のことを
何も考えないで結婚するなんて、現実の世の中では無理な話ですよね。
「重視したのは彼の内面です。収入に関しては最低限を確保してくれていれば
十分だと思いました」って、本音で言い切れることが大切だと思うんです。
本当に大事なことを本気で大事にするために、最低限という視点でお相手の
男性に求める年収水準を考えるのであれば、いくらぐらいが現実的でしょうか。
一生を共にする相手を選ぶのに、お金には必要以上に惑わされたくない。
だからこそ、結婚前から将来の金銭的な状況について本音で話し合いあえる
相手が望ましいと思ってます。お互いの仕事、今の収入、年齢、家庭環境、
そして家族計画など、いろんなことに左右されるのでしょうが、皆さんは
いくらぐらいが妥当な収入基準だと思われますか?
低収入な男性を単純に貶めるような発言や、所詮はお金が全てだろうといった
表面的な話は避けましょう。「○○を前提にするなら、××ぐらいが最低必要な
基準では?」って感じの建設的な意見交換をイメージしています。
よろしくお願いします。
価値観などの、人としての内面的な要素です。これは誰もが同意するでしょう。
でも、相手の内面を大事にするだけじゃ終わらないのが現実社会。お金のことを
何も考えないで結婚するなんて、現実の世の中では無理な話ですよね。
「重視したのは彼の内面です。収入に関しては最低限を確保してくれていれば
十分だと思いました」って、本音で言い切れることが大切だと思うんです。
本当に大事なことを本気で大事にするために、最低限という視点でお相手の
男性に求める年収水準を考えるのであれば、いくらぐらいが現実的でしょうか。
一生を共にする相手を選ぶのに、お金には必要以上に惑わされたくない。
だからこそ、結婚前から将来の金銭的な状況について本音で話し合いあえる
相手が望ましいと思ってます。お互いの仕事、今の収入、年齢、家庭環境、
そして家族計画など、いろんなことに左右されるのでしょうが、皆さんは
いくらぐらいが妥当な収入基準だと思われますか?
低収入な男性を単純に貶めるような発言や、所詮はお金が全てだろうといった
表面的な話は避けましょう。「○○を前提にするなら、××ぐらいが最低必要な
基準では?」って感じの建設的な意見交換をイメージしています。
よろしくお願いします。
スポンサードリンク
2: 名無しの恋愛速報さん 2013/06/27(木) 00:52:03.55 ID:IxxKHjxo
ちなみに、今年の10月に結婚予定の私の場合は、こんな感じ。
自分: 36歳、食品、正社員、年収320万円ぐらい(平均より少し上)
相手: 44歳、情報産業、正社員、年収550万円ぐらい(平均より少し下)
住む場所: 東京郊外、池袋まで電車で40-45分
家族計画: 授かり婚、年齢的にも経済的にも2人目は難しいかなって話している
一応出産1年後に復職の予定ですが、大丈夫かな。
自分: 36歳、食品、正社員、年収320万円ぐらい(平均より少し上)
相手: 44歳、情報産業、正社員、年収550万円ぐらい(平均より少し下)
住む場所: 東京郊外、池袋まで電車で40-45分
家族計画: 授かり婚、年齢的にも経済的にも2人目は難しいかなって話している
一応出産1年後に復職の予定ですが、大丈夫かな。
10: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:I9AFUx74
>>2
スレの趣旨とは外れるけど興味本位で質問
10月にお腹が大きい状態で結婚式をやるの?入籍だけ?
スレの趣旨とは外れるけど興味本位で質問
10月にお腹が大きい状態で結婚式をやるの?入籍だけ?
3: 名無しの恋愛速報さん 2013/06/27(木) 01:56:33.12 ID:ZyVerz/0
旦那さんも奥さんも、ごく普通のスペックね
5: 名無しの恋愛速報さん 2013/06/28(金) 07:25:07.36 ID:LaEAQ4mV
今、中小零細企業の社長に独身が多いのな
特に製造業、景気が悪すぎて給与がとれない、結婚どころじゃない
のが理由らしい。
特に製造業、景気が悪すぎて給与がとれない、結婚どころじゃない
のが理由らしい。
6: 名無しの恋愛速報さん 2013/06/28(金) 07:53:19.28 ID:+ICqdwbl
私は平均的な年収である600万円が一応の合否ラインにしています。ただ出会ってから相手の年収知るまでって時間が掛かるよね
7: 名無しの恋愛速報さん 2013/06/28(金) 20:48:49.05 ID:PvmHgbrw
>>6
最低その位ないと、幸せな結婚生活はできないよね。
最低その位ないと、幸せな結婚生活はできないよね。
31: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:VkYHIVXO
>>6
なんの平均だよ
なんの平均だよ
38: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:RI6BdyVJ
>>31
首都圏の男性の平均年収では?
首都圏の男性の平均年収では?
8: 名無しの恋愛速報さん 2013/06/29(土) 03:08:51.11 ID:niN658pv
禿同
問題は結婚してくれるかどうかだが・・・
問題は結婚してくれるかどうかだが・・・
9: 名無しの恋愛速報さん 2013/06/29(土) 16:53:54.90 ID:OREAb2+h
私は彼と同棲を始める時に、事前にお互いの収入について話し合って
知った。もちろん彼の言葉を信じれば、だけど。
お金よりも大事にしたいこと、時間ですね。このところ彼が
無茶苦茶忙しくて、休日もぐったり。30代後半と考えると、
少し収入は多いほうだと思うけど、ここまで働くなら
もっともらってもいいのにって思う。最低限のお金があれば、
そこから先はプライベートな時間を確保するのが大事。
知った。もちろん彼の言葉を信じれば、だけど。
お金よりも大事にしたいこと、時間ですね。このところ彼が
無茶苦茶忙しくて、休日もぐったり。30代後半と考えると、
少し収入は多いほうだと思うけど、ここまで働くなら
もっともらってもいいのにって思う。最低限のお金があれば、
そこから先はプライベートな時間を確保するのが大事。
11: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:k4FlFxYQ
書き込んでいただいて、ありがとうございます。
年収600万円って私も思ってました。望み過ぎではないけど、
それなりに安定した生活はできそうって感じで。だけど、
実際には年収550万円だって。まあ、年収聞いてから
好きになるわけじゃないから。自分より低年収だったら
悩んだと思うけど。
年収600万円って私も思ってました。望み過ぎではないけど、
それなりに安定した生活はできそうって感じで。だけど、
実際には年収550万円だって。まあ、年収聞いてから
好きになるわけじゃないから。自分より低年収だったら
悩んだと思うけど。
12: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:k4FlFxYQ
お互い再婚なので、式はなし。入籍のタイミングを
10月にするのは、まあ諸事情がありまして。
10月にするのは、まあ諸事情がありまして。
20: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xvpLtO91
住む場所、子供の数、教育観、生活スタイルなどにより
必要な額は違うんだろうけど、この先どうなるか分からないので
個人的には、以下の3点を考えてます。
(1)緊急時の倹約生活の2年分の資金を、現金で確保
(2)通常の生活の3年分の資金を、比較的安全な金融資産で確保
(3)2つの独立した収入源の確保
・合計の可処分所得で、通常の生活の1年分の1.5倍以上
・少ない方の可処分所得で、緊急時の倹約生活の資金の1年分以上
必要な額は違うんだろうけど、この先どうなるか分からないので
個人的には、以下の3点を考えてます。
(1)緊急時の倹約生活の2年分の資金を、現金で確保
(2)通常の生活の3年分の資金を、比較的安全な金融資産で確保
(3)2つの独立した収入源の確保
・合計の可処分所得で、通常の生活の1年分の1.5倍以上
・少ない方の可処分所得で、緊急時の倹約生活の資金の1年分以上
28: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SJtqt/3W
>>20
結婚前提の相手と同棲しています。出費の記録(家計簿もどき)を見直しました。
通常生活: 平均的に月に45万円で、年540万円ぐらいの出費ですね
倹約生活: 月に20万円で考えて、年240万円は最低必要かな
それぞれ相手に見せているお金と見せていないお金がありますが、
見せている分の合計で計算しました。
現金: 貯金(定期含む) 340万円ぐらい 倹約生活1.5年分もない
比較的安全な金融資産: 投資信託や外貨預金 1800万円ぐらい 通常生活3年分ちょっとある
私たち、大目に現金で残しているつもりだけど、現金貯金が緊急生活の2年分ってのは多すぎ?
逆に、資産運用用の資金はもっと増やしたいと思ってる。子供ができたら計画通りには
いかないだろうけど…。
結婚前提の相手と同棲しています。出費の記録(家計簿もどき)を見直しました。
通常生活: 平均的に月に45万円で、年540万円ぐらいの出費ですね
倹約生活: 月に20万円で考えて、年240万円は最低必要かな
それぞれ相手に見せているお金と見せていないお金がありますが、
見せている分の合計で計算しました。
現金: 貯金(定期含む) 340万円ぐらい 倹約生活1.5年分もない
比較的安全な金融資産: 投資信託や外貨預金 1800万円ぐらい 通常生活3年分ちょっとある
私たち、大目に現金で残しているつもりだけど、現金貯金が緊急生活の2年分ってのは多すぎ?
逆に、資産運用用の資金はもっと増やしたいと思ってる。子供ができたら計画通りには
いかないだろうけど…。
21: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:GV5SB3q0
男性の年収に頼らないと生きていけない日本女は惨めでかわいそうだねw
このスレは情けない、非自立女の自慢スレか何かなの?
ああ、男性は無理して婚活とかする必要ないよ。そのうち中高年になって
老後の資金のない現実を直視するしかなくなった女が白旗掲げて男性にすがってくるから。
男性はそういう女をじっくり品定めして厳しい条件で受け入れるもよし、放置するもよしw
このスレは情けない、非自立女の自慢スレか何かなの?
ああ、男性は無理して婚活とかする必要ないよ。そのうち中高年になって
老後の資金のない現実を直視するしかなくなった女が白旗掲げて男性にすがってくるから。
男性はそういう女をじっくり品定めして厳しい条件で受け入れるもよし、放置するもよしw
22: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:hh/D0bKm
>>21
女性が擦り寄って来るだけの年収(800万以上?)を
安定して稼いでる男はかなり少ないよ
老後一人で生きていくのがやっとの男がほとんど
今後ますます増えていく
女性が擦り寄って来るだけの年収(800万以上?)を
安定して稼いでる男はかなり少ないよ
老後一人で生きていくのがやっとの男がほとんど
今後ますます増えていく
24: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VLhLJ44X
>>22
いつ寄生虫化するかわからない女が擦り寄ってくるって…それになんかメリットあるの?
現状でも独身女の1/3は貧困層の定義に当てはまる。対して男性の生涯賃金は女の2倍。
男性は一人でも困らないけど女は男性によって支援されなければ人生詰むのが多いね。
結婚しなくなって困るのは圧倒的に女の方でしょw
いつ寄生虫化するかわからない女が擦り寄ってくるって…それになんかメリットあるの?
現状でも独身女の1/3は貧困層の定義に当てはまる。対して男性の生涯賃金は女の2倍。
男性は一人でも困らないけど女は男性によって支援されなければ人生詰むのが多いね。
結婚しなくなって困るのは圧倒的に女の方でしょw
23: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+lCAHRDL
東京なら、2人で合わせて、世帯の年間可処分所得が700万以上は欲しいね。
25: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:YcimkmA7
やっぱり奥さんと子供を養えるくらいじゃないとダメじゃないの?
奥さん妊娠中や乳児期は共働き出来ないでしょ
出来れば高校生くらいまで専業主婦やった方が子供の為にも良いし
奥さん妊娠中や乳児期は共働き出来ないでしょ
出来れば高校生くらいまで専業主婦やった方が子供の為にも良いし
26: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dokiMOBA
旦那さんには平均年収の650万位は稼いで欲しい
でもなかなか難しいよね…現実的には500万位なのかな
でもなかなか難しいよね…現実的には500万位なのかな
27: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EFfdRBf+
良い男性は決断してからの行動が早いこと。デキる男は行動パターンを何通りも考え、決断したらその通りに突き進むもの。これを見分けるには、食事に行ったとき即決したメニューに対し後で文句を言ったら、ただ決断が早いだけの男
29: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:oE/h53qe
自分が650万円稼いでから旦那に求めたら?自分にできない事を他人に押し付ける劣等種日本メス^^
37: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+OO5axTE
>>29
そうそう。
口だけなら何とでも言えるわな
そうそう。
口だけなら何とでも言えるわな
30: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7PIogfiA
男は外で働き家族の為にお金を稼ぐ
女は家と守り子供を育てる
って聞いたけど
女は家と守り子供を育てる
って聞いたけど
32: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+OO5axTE
残念だが、俺の大学のダチのほとんどもそういう主夫希望な男が多いよ。
お前ら高望みババアは相手にもされないだろう。
大学だけじゃなくて今の若い奴は専業主夫希望が多いからな。これが生の声だ。
時代の流れと言うか、社会進出を積極的に行っている女性側が男性を養う時代になってきたんだろうぜ。
女性に逆乱暴されても、身体目的な結婚でもいいからとにかく結婚するなら主夫希望だわな。
お前ら高望みババアは相手にもされないだろう。
大学だけじゃなくて今の若い奴は専業主夫希望が多いからな。これが生の声だ。
時代の流れと言うか、社会進出を積極的に行っている女性側が男性を養う時代になってきたんだろうぜ。
女性に逆乱暴されても、身体目的な結婚でもいいからとにかく結婚するなら主夫希望だわな。
35: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RjKRPqgw
>>32
Fランってろくな男がいないのね
Fランってろくな男がいないのね
36: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZLTuiEXK
>>32
これねコピペね
自尊心強いキモいおっさんが張りついてる
これねコピペね
自尊心強いキモいおっさんが張りついてる
33: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:CkDdla3A
結婚適齢期で年収600の男なんて、3パーくらいしかいないのに、
自分のレベルを棚にあげてそんなの求めりゃ、そりゃ結婚できんわ。
自分のレベルを棚にあげてそんなの求めりゃ、そりゃ結婚できんわ。
34: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WQVFB3/E
統計学のトリックに引っかかっているバカ女達
43: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nVMqGRhw
自分が34歳で年収720万円。特に贅沢しなければそれなりに安定した
生活ができる額を自分自身で稼いでいると、相手の収入は
純粋に世帯の余裕になるでしょ。自分より低収入の男性でも、
人として魅力的ならOKかな。とは言え、これだけ男性の方が
収入を確保するのに有利な社会なんだし、本当は私の倍以上は
稼いでくれていて欲しいんだけどね。どんな素晴らしい人でも、
私の半分の年収360万円がギリギリ受け入れることのできる最低限度かな。
生活ができる額を自分自身で稼いでいると、相手の収入は
純粋に世帯の余裕になるでしょ。自分より低収入の男性でも、
人として魅力的ならOKかな。とは言え、これだけ男性の方が
収入を確保するのに有利な社会なんだし、本当は私の倍以上は
稼いでくれていて欲しいんだけどね。どんな素晴らしい人でも、
私の半分の年収360万円がギリギリ受け入れることのできる最低限度かな。
51: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:8Q2gV3m4
>>43
どんな仕事?世帯主は年収高い貴女になるの?
どんな仕事?世帯主は年収高い貴女になるの?
44: 名無しの恋愛速報さん 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:GUczHeUX
俺は29だが子供が好きだから主夫になりたいけどダメかい?
俺は一日1食しか食わないし、年収720万円もあれば十分だよ。
俺は一日1食しか食わないし、年収720万円もあれば十分だよ。
52: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jrqYS0EJ
結婚が決まった彼と一緒に住む場所の話を具体的にするようになって、
一緒に住まいの展示会とか見に行くようになって、先日
改めて去年の手取りの実績を報告し合った。私200万円台後半、
彼600万円台後半。正直、彼の収入がそこまであるとは
想像してなかったのでビックリ。じゃあ年収は?って聞いたら、
900万円台半ばだって。平均か平均より少し上ぐらいの印象で、
服とか持ち物は普通だし、デートでも分からなかったな~。
年齢のこともあるので、結婚する前の今から子づくり
頑張ってます。妊娠・出産・育児の期間、最後の子供が高校に
入るぐらいまでは私は家の仕事に専念。その先は、その時の
状況によるかなって話をしてます。
一緒に住まいの展示会とか見に行くようになって、先日
改めて去年の手取りの実績を報告し合った。私200万円台後半、
彼600万円台後半。正直、彼の収入がそこまであるとは
想像してなかったのでビックリ。じゃあ年収は?って聞いたら、
900万円台半ばだって。平均か平均より少し上ぐらいの印象で、
服とか持ち物は普通だし、デートでも分からなかったな~。
年齢のこともあるので、結婚する前の今から子づくり
頑張ってます。妊娠・出産・育児の期間、最後の子供が高校に
入るぐらいまでは私は家の仕事に専念。その先は、その時の
状況によるかなって話をしてます。
53: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:XcFANztH
>>52
それは実際は年収600後半とみたほうがいい
年収=実収入と考えたほうが普通である
平均年収はそれで計算されているものが多い
それは実際は年収600後半とみたほうがいい
年収=実収入と考えたほうが普通である
平均年収はそれで計算されているものが多い
54: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:XcFANztH
680万として300万近く引かれているのか
自分のにせよ子供のにせよ契約し家賃を払う場合、
年収欄には使える金額が大切なので、
報酬対価としての収入としてある額をかくだろう
自分のにせよ子供のにせよ契約し家賃を払う場合、
年収欄には使える金額が大切なので、
報酬対価としての収入としてある額をかくだろう
56: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ENxWn3sz
彼の年収だけで900マンあればいいけど、現実的な狙いどころは
彼が600マン、自分が300マン、かなあ。今はもう、彼だけに
期待していい世の中じゃない気がするよね。
彼が600マン、自分が300マン、かなあ。今はもう、彼だけに
期待していい世の中じゃない気がするよね。
57: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:O9a0DBDF
上にもあるけど、税金とかで三分の一 近くもってかれるから、年収で700あっても収入は500位。最低限都心部で賃貸ならこのレベルは必要。
58: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:0kcMhldZ
自分が20代半ばで、年収550万円ぐらい。実際には彼氏いないんで
妄想って言われちゃうけど、彼のイメージは30歳で年収800万円ぐらい。
その年齢で年収1000万円とか求めちゃうと、忙しくてデートする
時間なさそうなのが嫌だな。そこそこの勝ち組でいいや。
妄想って言われちゃうけど、彼のイメージは30歳で年収800万円ぐらい。
その年齢で年収1000万円とか求めちゃうと、忙しくてデートする
時間なさそうなのが嫌だな。そこそこの勝ち組でいいや。
61: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:F+FTaLx+
>>58
確かにそこそこの勝ち組だよね。
確かにそこそこの勝ち組だよね。
59: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6w3+m6fX
900
60: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:HfmjeFtF
実際は35歳年収500万くらいが相場だと思うの
62: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:AG8NrnAi
>>60
>実際は35歳年収500万くらいが相場だと思うの
平均よりは少なめだけど、最低基準ってことなんだから、
実際それぐらいが相場なのかもしれませんね。
>実際は35歳年収500万くらいが相場だと思うの
平均よりは少なめだけど、最低基準ってことなんだから、
実際それぐらいが相場なのかもしれませんね。
84: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:wR4bS37L
自分28歳、年収290万円ぐらい。彼36歳、年収560万円ぐらい。
既婚の姉、子供2人。今33歳、年収350-400万円。旦那さん45歳、年収800-850万円。
年収1000万円って、やっぱり難しいよ。でも、姉の家族を見ていると、
世帯年収では1000万円を目指したいなって思う。
既婚の姉、子供2人。今33歳、年収350-400万円。旦那さん45歳、年収800-850万円。
年収1000万円って、やっぱり難しいよ。でも、姉の家族を見ていると、
世帯年収では1000万円を目指したいなって思う。
85: 名無しの恋愛速報さん 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:L5TUkj3l
まあ年収1000万稼いでるのは全労働者の5%くらいだしね
2ちゃんは年収1000万がゴロゴロいるけどね
2ちゃんは年収1000万がゴロゴロいるけどね
86: 名無しの恋愛速報さん 2013/09/10(火) 16:14:33.67 ID:1CGJ63nE
37歳男で年収330万なら
この前婚活でいたけど
少し田舎だし平均的なのかな
この前婚活でいたけど
少し田舎だし平均的なのかな
87: 名無しの恋愛速報さん 2013/09/10(火) 21:44:01.79 ID:X/3HNt7n
>>86
低すぎる。持ち家、遺産付きなら別だけど。
低すぎる。持ち家、遺産付きなら別だけど。
20代後半の時ベトナム旅行に行ってバイタクの男の子に一目惚れした結果wwwwww
【結婚式】新郎は社長(50代)、新婦(20代)でできちゃった結婚の出席者がヤバイと話題にwwwwwwwww
【ん?】新郎「どんなブスでもいい」新婦「正社員ならどんなオッサンでもブ男でも構わない!」・・・これはwwwwwwwwwwww
【これはw】バスの運転手の彼氏が「女子中学生泣かしたった!」と報告してきた→その内容がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwww
【驚愕】大昔に振られた男(新郎)の結婚式に呼ばれたので出席したらまさかのwwwwwwwwwwww
バカヨメ「子供は小学校入学前なんだから切符なんていらないじゃない!」 俺「 (゜д゜)…… お前、飛行機と新幹線を同次元で考えてるだろ…」
【悲報】夫婦でやっている小さな税理士事務所(自宅兼)がとってもヤバイ理由wwwwwww
【結婚】出来ちゃった結婚をしてまった人の離婚率がヤバイと話題にwwwwwwwwwwwww
【恐怖】バイト中にふっと店の入り口を見ると彼氏が身を隠すような形で私を凝視していた・・・・・理由がwwwwwwwwwwww
【悲劇】結婚式にて、新郎は鼻骨折と歯を何本か無くし新婦のお腹にいた赤ちゃんが・・・・・頭抱えるわ
【やばいw】霊感のある彼氏が「大勢の子どもの声が聞こえる…」と言い出したのでwwwwwwwwwwwww
【残念】大変なときに意図的なシカト食らった男の末路がこちらですwwwwww
【うわぁ】結婚式で新郎がDV野郎だという事が判明してしまった結果wwwwwww
【驚愕】私の両親と初めて食事をした際に「彼氏が私の父親に罵倒を浴びせ掴み掛った!!!」・・・その理由がwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】DV彼氏に馬乗りになられたのでそばにあった厚手のお皿で頭をフルスイングした結果・・・・・・
【うわぁw】新婦からのメール「明日結婚だけど、気持ちはまだ元彼にある。」→その続きがありえないと話題にwwwwwwwwwww
恋愛・生活系の関連する面白い厳選記事を読む☆(元祖オワタあんてな経由)
彼「子供連れてきた」 私「子供好きだからと言って、デートにいきなり見知らぬ子を連れてこられて楽しい訳ないじゃん」
初めてできた彼氏ともキスもせず別れちゃったくらい奥手な女の子がまさかの人物と結婚をwwwwwwwwwww
バツイチなんだけど、彼が前の奥さんと連絡とってて「だめなの?」って聞いてきたwwwww
【これはw】ブーケトスが行われたのでブーケを欲しがっていた友人をベスポジに!!!しかし予想外の展開が・・・・・
【うわあ】酔った新郎側の親族がビール瓶とコップを私に突き出し「ビール!」と要求してきたんだがwwwwwww
【まさかの】新婦とはバージンロードで初対面のはずが、知人の彼女だったんだがwwwwwwwwwww
(2回目) 嫁がマクドナルドのドライブスルーにチャリで並んだ結果wwww
【うわぁ】目の前で事故があり119番しようとしたらおじさんに怒られた○○な理由とはwwwwwwwwwwww
【衝撃】「専業のくせにろくに家事もせずに豪華なランチをする寄生虫」と周囲に言いふらされているんだけどwwwwwwwwwwwwww
彼氏「原発がかなりヤバい状態だから逃げろ!」彼女「心配しすぎだし落ち着きがない」・・・これは・・・
【驚愕】指輪交換の際に「新婦子!迎えに来た!俺の元に来い!」 と謎の男→「待ってた…ほんと待ってた…」と新婦がwwwwwwwwwwwww
引用元: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1372261288/
コメント
>>コメントする