409: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:18:04 ID:/I9bnP4o
お互い仕事大好きで、家事家計折半という条件で結婚。
私が妊娠した頃、夫は自分で会社を立ち上げ、仕事が忙しくなり、家事分担ができなくなった。
もちろん育児もほぼノータッチ。何度も話し合ったが、
全く仕事を減らす気がない夫に冷めた。
夫はなんとか日曜の午後数時間、子供と遊ぶ時間は作ってくれるが、あとは仕事漬け。
在宅仕事の私が仕事を調節し、ベビーシッターを雇い、子供を二人育てた。
「しんどかったら仕事やめていいよ」って言われて凍り付いた。
私が、子供をのぞけば仕事が生き甲斐なの知ってるのに。
「家事育児ができない分、家計は俺が多く出すよ」と言ってくれるけど、
私も一家が暮らせるだけの収入はあるので、必要ない。
母親に話したら、
「不在がちで高収入、妻思いで子煩悩。最高じゃない。不満を言ったら罰が当たるよ」
確かにそのとおり。
現実問題として、妻が夫に「仕事するな」なんて、わがままという気もする。
どうしたらいいのかわからない。
私もだけど、夫も仕事が大好きなのです。そういうとこは尊敬はしてるんだけど…
私が妊娠した頃、夫は自分で会社を立ち上げ、仕事が忙しくなり、家事分担ができなくなった。
もちろん育児もほぼノータッチ。何度も話し合ったが、
全く仕事を減らす気がない夫に冷めた。
夫はなんとか日曜の午後数時間、子供と遊ぶ時間は作ってくれるが、あとは仕事漬け。
在宅仕事の私が仕事を調節し、ベビーシッターを雇い、子供を二人育てた。
「しんどかったら仕事やめていいよ」って言われて凍り付いた。
私が、子供をのぞけば仕事が生き甲斐なの知ってるのに。
「家事育児ができない分、家計は俺が多く出すよ」と言ってくれるけど、
私も一家が暮らせるだけの収入はあるので、必要ない。
母親に話したら、
「不在がちで高収入、妻思いで子煩悩。最高じゃない。不満を言ったら罰が当たるよ」
確かにそのとおり。
現実問題として、妻が夫に「仕事するな」なんて、わがままという気もする。
どうしたらいいのかわからない。
私もだけど、夫も仕事が大好きなのです。そういうとこは尊敬はしてるんだけど…
スポンサードリンク
123: 名無しの恋愛速報さん 2020/01/01 01:02:03.04 ID:RénA1SOkuh0
▶【うわあ】酔った新郎側の親族がビール瓶とコップを私に突き出し「ビール!」と要求してきたんだがwwwwwww
▶【悲報】あるオフ会に参加したら泥沼の恋愛劇場に発展してしまった話がwwwwwwwwwwwww
▶泥夫婦「こんなボロいベンチをもらってやってるんだ!花だっていっぱいあるんだから少しぐらいよこせ!ケチ!貧乏人!」
▶女「子供小食だから頼まないよ」→ 「あなたの分あまってるっぽいし、その料理貰ってあげるううう!!!」
▶【これはw】スピーチにて部長が場が凍りつく内容を話し始めた・・・・その内容がぶっ飛んでると話題にwwww
▶新婦友人のスピーチ「新郎は、私と付き合ってた時は一生独身でいたいと言っていた。そんな新郎からプロポーズされるなんて、新婦は素晴らしい女性だ!!」
▶【嫁に言えない過去】元カノに俺との子供(男児)がいることをまだ嫁に言ってないのだがwwwww
▶【結婚式】酔った新郎同僚が女性陣に絡み始めはじめてしまった結果wwwwww
▶【うわぁ】ブーケトスで興奮した20代のお嬢さんが転んで○○○○向けのアンダーウェアが見えてしまった結果
410: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:24:05 ID:eFQ3uuPB
▶【うわあ】酔った新郎側の親族がビール瓶とコップを私に突き出し「ビール!」と要求してきたんだがwwwwwww
▶【悲報】あるオフ会に参加したら泥沼の恋愛劇場に発展してしまった話がwwwwwwwwwwwww
▶泥夫婦「こんなボロいベンチをもらってやってるんだ!花だっていっぱいあるんだから少しぐらいよこせ!ケチ!貧乏人!」
▶女「子供小食だから頼まないよ」→ 「あなたの分あまってるっぽいし、その料理貰ってあげるううう!!!」
▶【これはw】スピーチにて部長が場が凍りつく内容を話し始めた・・・・その内容がぶっ飛んでると話題にwwww
▶新婦友人のスピーチ「新郎は、私と付き合ってた時は一生独身でいたいと言っていた。そんな新郎からプロポーズされるなんて、新婦は素晴らしい女性だ!!」
▶【嫁に言えない過去】元カノに俺との子供(男児)がいることをまだ嫁に言ってないのだがwwwww
▶【結婚式】酔った新郎同僚が女性陣に絡み始めはじめてしまった結果wwwwww
▶【うわぁ】ブーケトスで興奮した20代のお嬢さんが転んで○○○○向けのアンダーウェアが見えてしまった結果
410: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:24:05 ID:eFQ3uuPB
>>409
冷めたんだから、離婚すればいいんじゃないか?
冷めたんだから、離婚すればいいんじゃないか?
411: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:27:30 ID:W9PpXoxv
>>409
なんかものすごい我がままな人だね。あなたが。
なんかものすごい我がままな人だね。あなたが。
413: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:50:14 ID:eFQ3uuPB
>>411
家事家計折半という条件で結婚したんだから、>>409が特にわがままとはいえない。
家事家計折半という条件で結婚したんだから、>>409が特にわがままとはいえない。
412: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:30:39 ID:EEz/ym8p
>>409
芸能人が離婚するのってこういう感じなんだろうね。
お互い、選ぶ相手を間違えたってとこかな。
家の中に夫が2人いるような感じだろうね。
愛情だけでつながってる感じだったのが、愛情がなくなれば別れた方が良いと思う。
でも・・・子どもなんて15年もすれば完全に巣立つからね。
芸能人が離婚するのってこういう感じなんだろうね。
お互い、選ぶ相手を間違えたってとこかな。
家の中に夫が2人いるような感じだろうね。
愛情だけでつながってる感じだったのが、愛情がなくなれば別れた方が良いと思う。
でも・・・子どもなんて15年もすれば完全に巣立つからね。
414: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:50:15 ID:WQwDMEy2
>>409
仕事なんて家族のために金を稼ぐための手段に過ぎないっていう
極めて単純なことになんで気が付かないの?
あんたも旦那も。
仕事なんて家族のために金を稼ぐための手段に過ぎないっていう
極めて単純なことになんで気が付かないの?
あんたも旦那も。
415: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:52:48 ID:eFQ3uuPB
>>414
馬鹿が沸いた。
馬鹿が沸いた。
419: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:57:31 ID:WQwDMEy2
>>415
自分の理解できないことを「馬鹿」のひと言で片付けるのはただ一人。
きさま、42歳だな????
自分の理解できないことを「馬鹿」のひと言で片付けるのはただ一人。
きさま、42歳だな????
418: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:55:51 ID:pwEqarXx
>>414の言う通りだ。しっかり深い話し合いを汁
仕事が楽しいのは分かる。じゃあ何で結婚したのか?問題はここだ
仕事が楽しいのは分かる。じゃあ何で結婚したのか?問題はここだ
427: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 01:05:43 ID:eFQ3uuPB
自分の価値観を人に押し付ける>>414や>>418が家族を犠牲にして何かやらかすタイプ。
417: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:54:05 ID:mJzvn9mw
>>409
自分は仕事漬けのくせに妻の仕事には無理解。
子供が二人いるのに、育児らしい育児はしていない。
409の夫への愛情だけが、かろうじて家庭をつなぎとめている関係なんですね。
自分は仕事漬けのくせに妻の仕事には無理解。
子供が二人いるのに、育児らしい育児はしていない。
409の夫への愛情だけが、かろうじて家庭をつなぎとめている関係なんですね。
426: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 01:05:26 ID:12bV8AUK
>>409
レスを読む限りでは、一番気の毒なのは子供なんじゃ?
他の人が言うように、もう一度家庭とは何なのか
夫婦でじっくり話し合うべきだね。
レスを読む限りでは、一番気の毒なのは子供なんじゃ?
他の人が言うように、もう一度家庭とは何なのか
夫婦でじっくり話し合うべきだね。
434: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 01:42:54 ID:rPdghk0C
シンガーのcharaとか、偉いなーって思う。
あ、別に見習えとか言うわけではない。
偉いというか、自分の一番大事なものは何かを良く解かってる人なんだなーと、感心する。
話し合いも大切でしょうし、
それに、>>409自身、物事の優先順位というものを、良く考えてみるといいのではないかなー。
あと、偏見って叩かれそうだけど、やっぱり男の人から仕事を奪うのは残酷ですよ。
それから、人生を生き急ぐ事はないんじゃないのかなー。そんなに手を抜けない仕事って何だろう?
その辺を考えて、「我慢」をしてると思う事なく、解決が探れるといいですね。
ついアドバイス厨してもうたスイマセン。家族があるって、自分から見ると羨ましいすよ。。。
あ、別に見習えとか言うわけではない。
偉いというか、自分の一番大事なものは何かを良く解かってる人なんだなーと、感心する。
話し合いも大切でしょうし、
それに、>>409自身、物事の優先順位というものを、良く考えてみるといいのではないかなー。
あと、偏見って叩かれそうだけど、やっぱり男の人から仕事を奪うのは残酷ですよ。
それから、人生を生き急ぐ事はないんじゃないのかなー。そんなに手を抜けない仕事って何だろう?
その辺を考えて、「我慢」をしてると思う事なく、解決が探れるといいですね。
ついアドバイス厨してもうたスイマセン。家族があるって、自分から見ると羨ましいすよ。。。
437: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 01:53:14 ID:Lt5Zs8a5
>>409夫妻は結婚すべきじゃなかったね。結婚したとしても
子供は持つべきじゃなかった。
子供は持つべきじゃなかった。
441: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 02:06:22 ID:97LF+a9D
>>409は自己中だな。
なら、離婚すれば?
一気に解決じゃんw
なら、離婚すれば?
一気に解決じゃんw
448: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 10:32:18 ID:ji088Ywg
>>409
10年前くらいのうちの母親とあんた同じ事言ってるな
何で産んだのってそのうち子供に言われないようにな
仕事したいのはわかるが 子供からしたら
自分より仕事のほうが好きなんだ と思うぞ
旦那の稼ぎで生活出来ないんじゃないだろ
旦那に子供渡して離婚したらいんじゃね?
金や家事折半っつっても子供が出来たら
当たり前に母親に負担は増えるだろ
なのに「仕事が生き甲斐」とか言ってるし
そんな自分が一番な母親いらねぇよ
10年前くらいのうちの母親とあんた同じ事言ってるな
何で産んだのってそのうち子供に言われないようにな
仕事したいのはわかるが 子供からしたら
自分より仕事のほうが好きなんだ と思うぞ
旦那の稼ぎで生活出来ないんじゃないだろ
旦那に子供渡して離婚したらいんじゃね?
金や家事折半っつっても子供が出来たら
当たり前に母親に負担は増えるだろ
なのに「仕事が生き甲斐」とか言ってるし
そんな自分が一番な母親いらねぇよ
450: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 11:04:00 ID:pGLd4agz
>>448
父親が自分より仕事が好きなのは全然かまわないんだ。ふーん。
父親が自分より仕事が好きなのは全然かまわないんだ。ふーん。
452: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 12:04:43 ID:ji088Ywg
>>450
父親が家族食わすのに仕事するのは当たり前だろ禿
てか>>451の言うとおり
父親が家族食わすのに仕事するのは当たり前だろ禿
てか>>451の言うとおり
451: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 11:14:59 ID:Z4oNBbJP
2人も子供作ってる時点で
「>>409は学習能力がない」
ということが分かる。
「>>409は学習能力がない」
ということが分かる。
456: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 13:05:42 ID:zMRwLkA9
>>>>409
家事育児折半の約束が果たされてないなんて詐欺じゃないか
どういうつもりで約束したんだろ?
結婚したくて嘘ついたのか?
する気はないがとりあえずこう言っとけって感じか?
実際折半してないんじゃそう思われても仕方ないな
>>>>409はベビーシッターも雇ってるんだし仕事すればいい
家事もマジで半分だけすればいい
それでも夫がしないなら>>>>409もしない
うちの両親が共働きなんだけど、家事育児は母親しかしてない
母親を尊敬、父親を軽蔑するようになったよ
家事育児折半の約束が果たされてないなんて詐欺じゃないか
どういうつもりで約束したんだろ?
結婚したくて嘘ついたのか?
する気はないがとりあえずこう言っとけって感じか?
実際折半してないんじゃそう思われても仕方ないな
>>>>409はベビーシッターも雇ってるんだし仕事すればいい
家事もマジで半分だけすればいい
それでも夫がしないなら>>>>409もしない
うちの両親が共働きなんだけど、家事育児は母親しかしてない
母親を尊敬、父親を軽蔑するようになったよ
416: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 00:52:56 ID:WQwDMEy2
これさ、「仕事」だから正当な主張に聞こえるけど、「自分が没頭できる
好きなこと」って意味なら「趣味」でも「ギャンブル」でも同じなんだよな。
仕事に没頭することが偉いと言われるのは、それが家族のためにお金を
稼ぐために一生懸命だから、ってことでしょ? ある意味では自己犠牲と
いうか。
自分が仕事が好きで好きで溜まらないって人には、そりゃ趣味と一緒だよ。
家族を蔑ろにしてるって点では、ギャンブルや趣味に没頭する人間と同じ。
好きなこと」って意味なら「趣味」でも「ギャンブル」でも同じなんだよな。
仕事に没頭することが偉いと言われるのは、それが家族のためにお金を
稼ぐために一生懸命だから、ってことでしょ? ある意味では自己犠牲と
いうか。
自分が仕事が好きで好きで溜まらないって人には、そりゃ趣味と一緒だよ。
家族を蔑ろにしてるって点では、ギャンブルや趣味に没頭する人間と同じ。
455: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 12:52:33 ID:+lgB8RVc
>>416がすべてを語ってるように思える。
424: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 01:03:17 ID:WQwDMEy2
「生き甲斐」と断言できるまでの仕事ってどんなのがあるんだろう?
創造系・・・研究者、開発者
育成系・・・教職
救い系・・・医者・レスキュー・弁護士・牧師
癒し系・・・看護・介護
正義系・・・警察・検察
社会派・・・ジャーナリスト
このくらいしか思いつかん。
創造系・・・研究者、開発者
育成系・・・教職
救い系・・・医者・レスキュー・弁護士・牧師
癒し系・・・看護・介護
正義系・・・警察・検察
社会派・・・ジャーナリスト
このくらいしか思いつかん。
431: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 01:11:02 ID:Lt5Zs8a5
>>424
そんなもん人それぞれ違うに決まってるだろw
そんなもん人それぞれ違うに決まってるだろw
433: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 01:34:52 ID:/I9bnP4o
いろんな意見ありがとう。
今、何度も読み返してます。
子供は夫に懐いてるし、子供の幸せを一番に考えて行動したいです。
恋愛は冷めても、結婚生活はそう簡単には終わらないね…
今、何度も読み返してます。
子供は夫に懐いてるし、子供の幸せを一番に考えて行動したいです。
恋愛は冷めても、結婚生活はそう簡単には終わらないね…
436: 名無しの恋愛速報さん 2006/10/29(日) 01:51:54 ID:kNaDGRWR
愚かな母親を持ってしまうと子供は大変だな・・・
20代後半の時ベトナム旅行に行ってバイタクの男の子に一目惚れした結果wwwwww
【結婚式】新郎は社長(50代)、新婦(20代)でできちゃった結婚の出席者がヤバイと話題にwwwwwwwww
【ん?】新郎「どんなブスでもいい」新婦「正社員ならどんなオッサンでもブ男でも構わない!」・・・これはwwwwwwwwwwww
【これはw】バスの運転手の彼氏が「女子中学生泣かしたった!」と報告してきた→その内容がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwww
【驚愕】大昔に振られた男(新郎)の結婚式に呼ばれたので出席したらまさかのwwwwwwwwwwww
バカヨメ「子供は小学校入学前なんだから切符なんていらないじゃない!」 俺「 (゜д゜)…… お前、飛行機と新幹線を同次元で考えてるだろ…」
【悲報】夫婦でやっている小さな税理士事務所(自宅兼)がとってもヤバイ理由wwwwwww
【結婚】出来ちゃった結婚をしてまった人の離婚率がヤバイと話題にwwwwwwwwwwwww
【恐怖】バイト中にふっと店の入り口を見ると彼氏が身を隠すような形で私を凝視していた・・・・・理由がwwwwwwwwwwww
【悲劇】結婚式にて、新郎は鼻骨折と歯を何本か無くし新婦のお腹にいた赤ちゃんが・・・・・頭抱えるわ
【やばいw】霊感のある彼氏が「大勢の子どもの声が聞こえる…」と言い出したのでwwwwwwwwwwwww
【残念】大変なときに意図的なシカト食らった男の末路がこちらですwwwwww
【うわぁ】結婚式で新郎がDV野郎だという事が判明してしまった結果wwwwwww
【驚愕】私の両親と初めて食事をした際に「彼氏が私の父親に罵倒を浴びせ掴み掛った!!!」・・・その理由がwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】DV彼氏に馬乗りになられたのでそばにあった厚手のお皿で頭をフルスイングした結果・・・・・・
【うわぁw】新婦からのメール「明日結婚だけど、気持ちはまだ元彼にある。」→その続きがありえないと話題にwwwwwwwwwww
恋愛・生活系の関連する面白い厳選記事を読む☆(元祖オワタあんてな経由)
彼「子供連れてきた」 私「子供好きだからと言って、デートにいきなり見知らぬ子を連れてこられて楽しい訳ないじゃん」
初めてできた彼氏ともキスもせず別れちゃったくらい奥手な女の子がまさかの人物と結婚をwwwwwwwwwww
バツイチなんだけど、彼が前の奥さんと連絡とってて「だめなの?」って聞いてきたwwwww
【これはw】ブーケトスが行われたのでブーケを欲しがっていた友人をベスポジに!!!しかし予想外の展開が・・・・・
【うわあ】酔った新郎側の親族がビール瓶とコップを私に突き出し「ビール!」と要求してきたんだがwwwwwww
【まさかの】新婦とはバージンロードで初対面のはずが、知人の彼女だったんだがwwwwwwwwwww
(2回目) 嫁がマクドナルドのドライブスルーにチャリで並んだ結果wwww
【うわぁ】目の前で事故があり119番しようとしたらおじさんに怒られた○○な理由とはwwwwwwwwwwww
【衝撃】「専業のくせにろくに家事もせずに豪華なランチをする寄生虫」と周囲に言いふらされているんだけどwwwwwwwwwwwwww
彼氏「原発がかなりヤバい状態だから逃げろ!」彼女「心配しすぎだし落ち着きがない」・・・これは・・・
【驚愕】指輪交換の際に「新婦子!迎えに来た!俺の元に来い!」 と謎の男→「待ってた…ほんと待ってた…」と新婦がwwwwwwwwwwwww
引用元: http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161749498/
コメント
せめて1人目で学びなよ
>>コメントする