846: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 21:29:29
便乗して先日あった不幸な話を。
新婦と一番親しいAが式の数日前に
Aの母親が事故で亡くなり、式を欠席した。
式当日、スキーなんかに一緒に行って私やAと面識があった
新婦の従姉妹と待合室で顔を合わせたので
Aは事情があって来れなくなったと話をしたら
親友とか言ってたのにひどい!!と
他に人も沢山いる待合室でいきなり怒りだした。
慌ててAの母が亡くなったとい事情を説明したら、真っ青になって
ひどい事を言ってごめんなさいと泣きながら謝った。
事情を知らなかった訳だし、分かってくれれば、と
話はそこで終わるはずだった。
問題はその後で、話を聞いた人達が、勝手に曲解して
従姉妹が「親が氏のうとAは式に来るべきだ」となじって
私達がそれを怒って泣かせたという話に、いつの間にかなっていた。
式の間中、従姉妹はずっと泣き通し、
親族席からひどい娘だとか最近の若い子は…とか
言っているのが聞こえてくるは、
従姉妹の親が私達の席まで謝りに来るはで
(事情はきちんと説明したけど)
私達も居たたまれず、黙って食べ続ける事に。
ゲスト側の空気が最悪な結婚式になってしまった…。
そして事情も分からないまま、
微妙な空気に焦っていた新婦が一番気の毒だった…。
新婦と一番親しいAが式の数日前に
Aの母親が事故で亡くなり、式を欠席した。
式当日、スキーなんかに一緒に行って私やAと面識があった
新婦の従姉妹と待合室で顔を合わせたので
Aは事情があって来れなくなったと話をしたら
親友とか言ってたのにひどい!!と
他に人も沢山いる待合室でいきなり怒りだした。
慌ててAの母が亡くなったとい事情を説明したら、真っ青になって
ひどい事を言ってごめんなさいと泣きながら謝った。
事情を知らなかった訳だし、分かってくれれば、と
話はそこで終わるはずだった。
問題はその後で、話を聞いた人達が、勝手に曲解して
従姉妹が「親が氏のうとAは式に来るべきだ」となじって
私達がそれを怒って泣かせたという話に、いつの間にかなっていた。
式の間中、従姉妹はずっと泣き通し、
親族席からひどい娘だとか最近の若い子は…とか
言っているのが聞こえてくるは、
従姉妹の親が私達の席まで謝りに来るはで
(事情はきちんと説明したけど)
私達も居たたまれず、黙って食べ続ける事に。
ゲスト側の空気が最悪な結婚式になってしまった…。
そして事情も分からないまま、
微妙な空気に焦っていた新婦が一番気の毒だった…。
スポンサードリンク
847: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:24:18
誤解されたにせよ、式の間ずっと泣いてるのはウゼェとしか。
848: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:28:51
亡くなった事を知らされていないんだから親友ではないだろ
849: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:30:12
親友である新婦は知ってたんじゃね?
勝手に首突っ込んで勝手にブチ切れて勝手に泣いた従姉妹は知らなかっただけで。
勝手に首突っ込んで勝手にブチ切れて勝手に泣いた従姉妹は知らなかっただけで。
850: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:32:11
言葉が足りなかった
Aと従姉妹は親友ではなかったんだろって書きたかった
Aと従姉妹は親友ではなかったんだろって書きたかった
851: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:34:42
>>846にはハナからAと新婦従姉妹が親友という記述はありませんが
853: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:36:40
>>851
「親友とか言ってたのにひどい!!」を
「(Aと新婦は)親友とか言ってた~」じゃなくて、
「(Aと私は)親友~」って解釈したんだろう。多分。
「親友とか言ってたのにひどい!!」を
「(Aと新婦は)親友とか言ってた~」じゃなくて、
「(Aと私は)親友~」って解釈したんだろう。多分。
872: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 23:42:23
何か>>853の勘違いしてる奴が結構居るな
852: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:35:14
>>846
> Aは事情があって来れなくなったと話をしたら
> 親友とか言ってたのにひどい!!と
> 他に人も沢山いる待合室でいきなり怒りだした。
何で、新婦の従姉妹に、Aの「事情」とか言うのかな?
最初から、「Aの母が亡くなった」と言えば、
従姉妹も、暴言を吐かないですんだだろうに。
> Aは事情があって来れなくなったと話をしたら
> 親友とか言ってたのにひどい!!と
> 他に人も沢山いる待合室でいきなり怒りだした。
何で、新婦の従姉妹に、Aの「事情」とか言うのかな?
最初から、「Aの母が亡くなった」と言えば、
従姉妹も、暴言を吐かないですんだだろうに。
855: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:42:51
>>852
式当日、おめでたい日に、他に人も沢山いる待合室で
人が亡くなった話をするのを避けたんだろう。
突っ込むところか?
サラっと流さずに勝手に盛り上がった従姉妹がおかしい。
式当日、おめでたい日に、他に人も沢山いる待合室で
人が亡くなった話をするのを避けたんだろう。
突っ込むところか?
サラっと流さずに勝手に盛り上がった従姉妹がおかしい。
856: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:42:54
>>852
確かに。事情があってなんて、変に隠すからおかしくなっただけだと思う。
確かに。事情があってなんて、変に隠すからおかしくなっただけだと思う。
862: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 23:10:14
ここであえて従姉妹擁護w
「事情があってAは欠席」だけだと「=不幸があった」にはならないかと・・・
>>846を見れば最初から「Aの母親が亡くなった為」ってのがわかっているが
たんに「Aは事情があって欠席」だけだと「ひどい!」と思う人もいるかもしれない。
(新婦とAが仲が良ければそれだけ「ひどい!」と思う率が上がる)
そんで更にここから妄想擁護w
もしAが既婚でその結婚式の時に新婦が「何があってもお祝いしたい!」と
駆けつけてくれてて、Aもそれにいたく感動して「私も何があっても駆けつけるね!」
とか約束していたりして、それを従姉妹も知っていたら従姉妹の憤慨っぷりも頷けるかもしれない。
ハァハァ 頑張りましたw
「事情があってAは欠席」だけだと「=不幸があった」にはならないかと・・・
>>846を見れば最初から「Aの母親が亡くなった為」ってのがわかっているが
たんに「Aは事情があって欠席」だけだと「ひどい!」と思う人もいるかもしれない。
(新婦とAが仲が良ければそれだけ「ひどい!」と思う率が上がる)
そんで更にここから妄想擁護w
もしAが既婚でその結婚式の時に新婦が「何があってもお祝いしたい!」と
駆けつけてくれてて、Aもそれにいたく感動して「私も何があっても駆けつけるね!」
とか約束していたりして、それを従姉妹も知っていたら従姉妹の憤慨っぷりも頷けるかもしれない。
ハァハァ 頑張りましたw
854: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:42:46
お祝いにケチを付けたくなくて、Aや周りは
知らせなかったとも考えられる。
親友かどうかはともかく、大事な友達の親の不幸だとしたら
式に集中できなくなるかもしれないし。
知らせなかったとも考えられる。
親友かどうかはともかく、大事な友達の親の不幸だとしたら
式に集中できなくなるかもしれないし。
857: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:46:47
おめでたい席で「Aちゃんお母さんが氏んじゃったんでこれないんです」
とは言えないだろう常識的に
とは言えないだろう常識的に
858: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:48:14
無理してアホ従姉妹擁護せんで良いよ。
859: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 22:49:53
「ママがトイレ行けって言わなかったから漏らしちゃったじゃないか」並の話だな。
「最初に母親が氏んだこと言わなかったから暴言吐いちゃったじゃないか」
「最初に母親が氏んだこと言わなかったから暴言吐いちゃったじゃないか」
860: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 23:00:32
「事情があって来られない」と聞いた時点で騒ぐ頭おかしいが一番おかしい。
普通なら「親兄弟に不幸があった、もしくは病気になった」とかそういう風に解釈すると思うけど。
どう考えても慶事の時に不幸な事情は言うべきじゃないし、ましてや身内ではなくて友人から言うなんてもってのほか。
だから新婦母が致し方なく言った。でもお母さんはできることなら口にしたくなかっただろうと思われ。
にもかかわらず…最低だわ。同情の余地無し。
新婦に説明して改めて謝罪要求したら?
普通なら「親兄弟に不幸があった、もしくは病気になった」とかそういう風に解釈すると思うけど。
どう考えても慶事の時に不幸な事情は言うべきじゃないし、ましてや身内ではなくて友人から言うなんてもってのほか。
だから新婦母が致し方なく言った。でもお母さんはできることなら口にしたくなかっただろうと思われ。
にもかかわらず…最低だわ。同情の余地無し。
新婦に説明して改めて謝罪要求したら?
864: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 23:24:25
>>861
>>860を大体同意だな~と読んでいたら新婦母の初登場で爆笑した
>>860を大体同意だな~と読んでいたら新婦母の初登場で爆笑した
861: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 23:03:06
どっから新婦母が湧いて出てきた?
865: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 23:26:36
欠席する場合、人伝ではなく直接連絡するのが常識では・・・?
しかも当日ではなく、数日前だし・・・
しかも当日ではなく、数日前だし・・・
867: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 23:35:54
>>865
だから新婦は知っていたんじゃないの?
だってAがいなくても普通にしていたんだし。
この程度のつきあいなら従姉妹に報告する義務もないし。
勝手に従姉妹が脳内親友にしてただけ。
だから新婦は知っていたんじゃないの?
だってAがいなくても普通にしていたんだし。
この程度のつきあいなら従姉妹に報告する義務もないし。
勝手に従姉妹が脳内親友にしてただけ。
874: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 23:48:09
A…新婦の友人
私…Aの友人で従妹とも面識あり
従妹…Aとも私とも面識あり
新婦…A・私の友人
こうだよね?
私…Aの友人で従妹とも面識あり
従妹…Aとも私とも面識あり
新婦…A・私の友人
こうだよね?
877: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/17(木) 23:51:02
イトコ=新婦だとおもってた(´・ω・`)
881: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/18(金) 00:11:25
新婦と一番親しいAが、式の数日前にAの母親が事故で亡くなったので、式を欠席した。
って書けばわかりやすいな
って書けばわかりやすいな
882: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/18(金) 00:22:00
説明が下手ですみません。
新婦はもちろん、Aが身内に不幸があって欠席なのは知っていました。
当然、責めたりなんかはしていません。
ただ、御祝いの席なので、Aの欠席理由を知ってるのは
Aの友人と新婦のご両親位で、従姉妹は知らされていませんでした。
従姉妹が親友と言ったのは、新婦とAの事で
新婦は親友のAにお祝いしてもらうのを楽しみにしてたのに
ドタキャンするなんて新婦が可哀想!と怒ったわけです。
新婦はもちろん、Aが身内に不幸があって欠席なのは知っていました。
当然、責めたりなんかはしていません。
ただ、御祝いの席なので、Aの欠席理由を知ってるのは
Aの友人と新婦のご両親位で、従姉妹は知らされていませんでした。
従姉妹が親友と言ったのは、新婦とAの事で
新婦は親友のAにお祝いしてもらうのを楽しみにしてたのに
ドタキャンするなんて新婦が可哀想!と怒ったわけです。
883: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/18(金) 00:46:51
なんかみんなで盛り上がっているな、オイ
新婦母まで突然乱入するし…
新婦母まで突然乱入するし…
884: 名無しの恋愛速報さん 2008/04/18(金) 02:50:41
従姉妹がアフォの子だったんだね。
新婦可哀想。
新婦可哀想。
「轢かれて氏んだらどうするの?」って聞いても「轢いた人が悪い。俺は間違ってない」の一点張りな彼氏wwwwww
恋愛・生活系の関連する面白い厳選記事を読む☆(元祖オワタあんてな経由)
某健康食品会社の現在の会長の愛人を4年ぐらいしていたんだが・・・
トイレの中で5人の中高生らしきやんちゃ坊主どもが、30代らしき大人を囲んでいるのを発見した結果(´・ω・`)
新郎友人「なめんなブス!」「女のくせに公務員が偉いと思ってんじゃねーぞ!」→この後がwwwww
花嫁が大遅刻で式に間に合わず披露宴の開始時間になっても現れない→その理由がまさかの・・・・・
M商事や某有名大学卒の新郎友人たちは新婦友人(美人)スッチーたちに目をギラギラ。新婦友人たちは・・・・
ニートを10ヵ月してる彼氏を飼っています…同棲してるので生活費は私。もう限界という所でニートが仕事を探し始めたけど…とにかく疲れました
大手にコネ入社も半年経たず退職→営業、介護職から夜の仕事など転々、住まいも転々東京で一ヶ月ホームレスしてた!が何故か武勇伝の彼が・・・
結婚式場に難癖をつけ、代金を全額返金させたやばい夫婦がこちらwwwwwww
【悲報】女「デート代ワリカンなら交通費も割れよ!毎回お前の地元まで行ってんのに!」
彼氏「他の女の子にもお前にはないいいところがたくさんあって、お前だけを見ていられる自信がなくなった。でも・・・・」→はい?wwwww
俺『体調悪いので休みます』社長「解雇だ!」→俺『戦力外通告受けた』嫁「しばらく専業主夫でもいいよ」家庭と住宅ローンがあるので…
友人の結婚式で、招待客の中に失明された新郎の恩師が 盲導犬連れて出席された→そこからまさかの・・・・
【悲報】俺の誕生日に彼女にバイト入れたって言われ、さらに『(俺)への気持ちが最近よくわからなくなってきた。もしかしたら別れたいかもしれない』とか言いはじめた結果wwwwwwww
【悲報】ドレスの最終フィッティング時に選んだアクセサリーが当日手違いで用意されていなくて・・・・・
【変な業者】ある業者と揉めて「もう取引しません」と言ったが先方から連絡なし今日正式な取引解除の手続きをした際何故何の説明もないのか聞いてみた結果
嫁が小1娘を整形しようとしてる。医者「治した方がいい」俺「ふざけんな!同意書には絶対サインしない!」
10年以上前から、旦那は女性の影が途切れた事がない。遊び女の方が男性の浮気とかも見抜けて結婚前にふるいにかけられるのかも...娘はお堅く育てな...
【衝撃】「んっんっ」と彼がなんか気持ち悪い声を出していた→なんなんだよwwwwwwwwwwwww
【衝撃】大学6年目の彼氏が「俺、大学を辞めようと思う。そして・・・」続いて出た言葉がwwwwwwwww
元夫から「市役所の臨時職員に受かった。これで君を養っていける。俺のこと見直したろ?」と手紙が来た。来月の3月までの雇用なのに何を勝ち組になった気になってるんだろう…
元彼(当時30才)が私の家に週5くらい泊まりに来て、半同棲だったときに起きた出来事wwwww
【うわぁw】「お前だけに話すけど、俺、○○○(相手の愛称)と愛し合ったことあるんだ。誰にも言うなよ。迷惑かかると悪いし。」
【悲報】元カノの希望で気に入っていた職場Aを辞め、転職活動したんだけどwwwww
彼氏に「元彼女が忘れられない、本気で好きになったのはそれ含め3人だ」とか言われたんだけどwwwww
引用元: http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1205988611/
コメント
>>コメントする