
今日のこと。
友人の結婚式に行ってきました。
友人 途中で泣き出し退席。
「どうしたんだろうね。」と言っていたら、
友人の様子を見に行った親族が席に帰ってきてざわざわ
そこから得た情報によると
友人が泣き出し退席した理由
1.○ちゃんが着物を着てきた。みんなに褒められている
→今日の主役は私なのに!!!
2.(私)が着ていたワンピの色がお色直しのカラードレスとかぶってる!!!
→私への嫌がらせ!!!
そこから求められる結論 私不幸
だったらしい。
馬鹿じゃねーの!!!!!!
今、飲んだくれて帰ってきたとこ。
友人の結婚式に行ってきました。
友人 途中で泣き出し退席。
「どうしたんだろうね。」と言っていたら、
友人の様子を見に行った親族が席に帰ってきてざわざわ
そこから得た情報によると
友人が泣き出し退席した理由
1.○ちゃんが着物を着てきた。みんなに褒められている
→今日の主役は私なのに!!!
2.(私)が着ていたワンピの色がお色直しのカラードレスとかぶってる!!!
→私への嫌がらせ!!!
そこから求められる結論 私不幸
だったらしい。
馬鹿じゃねーの!!!!!!
今、飲んだくれて帰ってきたとこ。
スポンサードリンク
123: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 01:25:53
すみません。誤爆しました。
124: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 01:33:57
サムスレ寄りかなとは思うけど、誤爆ってほどでもないんじゃないか?
乙でした。
見合い、「親の紹介で」って表現されてる式に出たことあるよ。
そんな私は夫と合コンで出会ったので「友人の紹介で」とされました。
乙でした。
見合い、「親の紹介で」って表現されてる式に出たことあるよ。
そんな私は夫と合コンで出会ったので「友人の紹介で」とされました。
125: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 02:26:39
着物とかワンピの色とか、普通に事前に新婦に話するものじゃん。
振袖来て行こうと思うとかピンクのワンピ予定だけどドレスとかぶらない?とかさ。
それなのに当日になって泣き出すとかないわ…。
だったらはじめから言われた時点で断ればいいのにね。
ひどい新婦だなぁ。どうあってもケチつける気だったんだろうねぇ。
振袖来て行こうと思うとかピンクのワンピ予定だけどドレスとかぶらない?とかさ。
それなのに当日になって泣き出すとかないわ…。
だったらはじめから言われた時点で断ればいいのにね。
ひどい新婦だなぁ。どうあってもケチつける気だったんだろうねぇ。
126: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 02:34:51
連絡なんかしたことねえwwww
127: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 02:42:46
同じく、事前に相談なんてするかな?
カラードレスとワンピなんて色がいっしょでもイメージが大分ちがうし
まず、かぶってるなんて普通思わないわな。
むしろ、来てくれた友人達が素敵で褒められるって
花嫁にとってはものすごく鼻が高い事だよねえ。
いい花嫁じゃねーなあ。十分不幸な結婚式だ。
カラードレスとワンピなんて色がいっしょでもイメージが大分ちがうし
まず、かぶってるなんて普通思わないわな。
むしろ、来てくれた友人達が素敵で褒められるって
花嫁にとってはものすごく鼻が高い事だよねえ。
いい花嫁じゃねーなあ。十分不幸な結婚式だ。
128: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 03:01:33
する人もいるけど、そんなマナーはないよね。
ドレスコード指定とかならまだしも
ちゃんとした格好で行って、泣かれたらつらいですね。
ドレスコード指定とかならまだしも
ちゃんとした格好で行って、泣かれたらつらいですね。
129: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 05:07:17
振袖着て行って
友人母に「ありがとう。格調高くなったわ~」って感謝されたことはあっても
泣かれたことはないな~
友人母に「ありがとう。格調高くなったわ~」って感謝されたことはあっても
泣かれたことはないな~
130: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 07:21:55
あんまりネタ臭いとさすがにどう反応して良いものやら・・・
131: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 08:25:16
>>130
私も、似た感じの式に出席した事あるよ…
旦那友人の式に夫婦で出席。私達は、新郎友人として呼ばれてたんだけど、新婦友人に 全 身 白 の み って人がいて、新郎側がザワザワしてた。
ブライズメイドかなー?と思っていたら、違うみたいだった…新郎姉が「親族に、新婦ちゃんの友達は非常識だ!!!って怒られた…」と愚痴ってたのが印象的でした。
しかし、ヘアアクセ・ショール・ワンピ・バッグ・靴・アクセ全部白って人、初めて見たよ…
私も、似た感じの式に出席した事あるよ…
旦那友人の式に夫婦で出席。私達は、新郎友人として呼ばれてたんだけど、新婦友人に 全 身 白 の み って人がいて、新郎側がザワザワしてた。
ブライズメイドかなー?と思っていたら、違うみたいだった…新郎姉が「親族に、新婦ちゃんの友達は非常識だ!!!って怒られた…」と愚痴ってたのが印象的でした。
しかし、ヘアアクセ・ショール・ワンピ・バッグ・靴・アクセ全部白って人、初めて見たよ…
132: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 08:31:52
>>131
・・・・・?
結婚式に白はご法度だけど>>122はそういうわけじゃないし
どこらへんが似たような式なんだろう?
・・・・・?
結婚式に白はご法度だけど>>122はそういうわけじゃないし
どこらへんが似たような式なんだろう?
133: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 08:39:42
花嫁が打掛や振袖着る場合でゲストも和装の場合に、花嫁より派手にならないようにするくらいだと思うけど
花嫁衣装の柄に匹敵するようなものなんて、なかなか持ってないと思う。
ちょっと派手すぎるかなと思えば花嫁に相談してもいいと思うけど。
ドレスの色はふつうは相談しないと思う。
ゲストのドレスはパニエ入ってないし、花嫁とは全然雰囲気違うもん。
花嫁衣装の柄に匹敵するようなものなんて、なかなか持ってないと思う。
ちょっと派手すぎるかなと思えば花嫁に相談してもいいと思うけど。
ドレスの色はふつうは相談しないと思う。
ゲストのドレスはパニエ入ってないし、花嫁とは全然雰囲気違うもん。
134: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 08:39:43
葬式が黒なら 結婚式=白 って思ってる友人がいたな
その子は人に聞く事もしなければ葬式も結婚式も出た事なかったらしくて
もちろん初めての友人の結婚式には白いワンピで来てた
その後そういうマナーを知って凹んでたな
その子は人に聞く事もしなければ葬式も結婚式も出た事なかったらしくて
もちろん初めての友人の結婚式には白いワンピで来てた
その後そういうマナーを知って凹んでたな
135: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 08:43:38
うちの姉は大馬鹿で、友達の結婚式にあわせて数十万する派手なイブニングドレスを購入。
当日、「花嫁さんかと思った」と周りに言われるような格好で披露宴に出たことがある。
その花嫁さんは非常におおらかだったおかげで笑い話になったけど
家に帰ってきて写真をみて(それまでどんなドレスを買ったか知らなかった)、
姉の非常識さにあきれ返ったことがあったよ…
当日、「花嫁さんかと思った」と周りに言われるような格好で披露宴に出たことがある。
その花嫁さんは非常におおらかだったおかげで笑い話になったけど
家に帰ってきて写真をみて(それまでどんなドレスを買ったか知らなかった)、
姉の非常識さにあきれ返ったことがあったよ…
136: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 09:35:39
不幸を未然に防いだ話も混ぜておく。
姉夫婦が(三十路をとっくに越している)が友人夫婦の結婚式に出席すると帰省してきた。
義兄、仕事柄スーツを持っていない、ちゃんとした革靴を持っていないことが判明。
父や兄の服や靴を貸すことでなんとか外側を作った。(革ジャンで出るつもりだったらしい)
姉、背中のあいた黒のドレスに素足スッピン髪の毛そのままで出ようとしたところを捕獲。
時間がないとギャーギャーわめいていたが、髪の毛を強引にまとめてストッキングをはかせ、
化粧を指導してさせた。とうぜん間に合わなくなったので父が車で会場まで送って行った。
同業者仲間内だけのワキアイアイな式なら無視したけど、新郎は金融勤めと聞いたので頑張った。
花嫁には感謝されてもいいと思ってる。
姉夫婦が(三十路をとっくに越している)が友人夫婦の結婚式に出席すると帰省してきた。
義兄、仕事柄スーツを持っていない、ちゃんとした革靴を持っていないことが判明。
父や兄の服や靴を貸すことでなんとか外側を作った。(革ジャンで出るつもりだったらしい)
姉、背中のあいた黒のドレスに素足スッピン髪の毛そのままで出ようとしたところを捕獲。
時間がないとギャーギャーわめいていたが、髪の毛を強引にまとめてストッキングをはかせ、
化粧を指導してさせた。とうぜん間に合わなくなったので父が車で会場まで送って行った。
同業者仲間内だけのワキアイアイな式なら無視したけど、新郎は金融勤めと聞いたので頑張った。
花嫁には感謝されてもいいと思ってる。
137: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 09:40:54
常識知らずの姉夫婦に当たり前の格好させるのが、なんで花嫁の感謝に繋がるんだ??
当たり前の格好させただけなのに。
当たり前の格好させただけなのに。
139: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 09:50:40
>>137
不幸な結婚式を未然に防ぐことができたから、だろ。
当たり前の格好ができない馬鹿をなんとか当たり前までもってったんだから。
それくらいは想像力働かせろよ。
不幸な結婚式を未然に防ぐことができたから、だろ。
当たり前の格好ができない馬鹿をなんとか当たり前までもってったんだから。
それくらいは想像力働かせろよ。
140: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 09:57:53
>>139
皮肉が通じない人の典型
皮肉が通じない人の典型
145: 名無しの恋愛速報さん 2009/07/06(月) 11:11:52
>>140
なんで皮肉を言う必要があるんだい?
なんで皮肉を言う必要があるんだい?
20代後半の時ベトナム旅行に行ってバイタクの男の子に一目惚れした結果wwwwww
【結婚式】新郎は社長(50代)、新婦(20代)でできちゃった結婚の出席者がヤバイと話題にwwwwwwwww
【ん?】新郎「どんなブスでもいい」新婦「正社員ならどんなオッサンでもブ男でも構わない!」・・・これはwwwwwwwwwwww
【これはw】バスの運転手の彼氏が「女子中学生泣かしたった!」と報告してきた→その内容がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwww
【驚愕】大昔に振られた男(新郎)の結婚式に呼ばれたので出席したらまさかのwwww
嫁「子供は小学校入学前なんだから切符なんていらないじゃない!」 俺「 (゜д゜)…… お前、飛行機と新幹線を同次元で考えてるだろ…」
【悲報】夫婦でやっている小さな税理士事務所(自宅兼)がとってもヤバイ理由wwwwwww
【結婚】授かり婚をしてまった人の離婚率がヤバイと話題にw
【恐怖】バイト中にふっと店の入り口を見ると彼氏が身を隠すような形で私を凝視していた・・・・・理由がwwwwwwwwwwww
【悲劇】結婚式にて、新郎は鼻骨折と歯を何本か無くし新婦のお腹にいた赤ちゃんが・・・・・頭抱えるわ
【やばいw】霊感のある彼氏が「大勢の子どもの声が聞こえる…」と言い出したのでwwwwwwwwwwwww
【残念】大変なときに意図的なシカト食らった男の末路がこちらですwwwwww
【うわぁ】結婚式で新郎がDV野郎だという事が判明してしまった結果wwwwwww
【驚愕】私の両親と初めて食事をした際に「彼氏が私の父親に罵倒を浴びせ掴み掛った!!!」・・・その理由がwww
【衝撃】DV彼氏に馬乗りになられたのでそばにあった厚手のお皿で頭をフルスイングした結果・・
【うわぁw】新婦からのメール「明日結婚だけど、気持ちはまだ元彼にある。」→その続きがありえないと話題にwwwwwwwwwww
恋愛・生活系の関連する面白い厳選記事を読む☆(元祖オワタあんてな経由)
彼「子供連れてきた」 私「子供好きだからと言って、デートにいきなり見知らぬ子を連れてこられて楽しい訳ないじゃん」
初めてできた彼氏ともキスもせず別れちゃったくらい奥手な女の子がまさかの人物と結婚をwwwwwwwwwww
バツイチなんだけど、彼が前の奥さんと連絡とってて「だめなの?」って聞いてきたwwwww
【これはw】ブーケトスが行われたのでブーケを欲しがっていた友人をベスポジに!!!しかし予想外の展開が・・・・・
【うわあ】酔った新郎側の親族がビール瓶とコップを私に突き出し「ビール!」と要求してきたんだがw
【まさかの】新婦とはバージンロードで初対面のはずが、知人の彼女だったんだがww
嫁がマクドナルドのドライブスルーにチャリで並んだ結果wwww
【うわぁ】目の前で事故があり119番しようとしたらおじさんに怒られた○○な理由とはw
【衝撃】「専業のくせにろくに家事もせずに豪華なランチをする寄生虫」と周囲に言いふらされているんだけどww
彼氏「原発がかなりヤバい状態だから逃げろ!」彼女「心配しすぎだし落ち着きがない」・・・これは・・・
【驚愕】指輪交換の際に「新婦子!迎えに来た!俺の元に来い!」 と謎の男→「待ってた…ほんと待ってた…」と新婦がwww
引用元: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1246431384/
コメント
>>コメントする