
もう10年以上前の8月の昼間の披露宴に呼ばれた。
花嫁からお庭が綺麗で有名な所なの!一緒に写真撮ろうね!と、
新婦から何度も何度も何度も念押し。
せっかくの披露宴で、マイナスな事を言ってはいけないと我慢。
一日のうち一番暑いと言われる午後二時の30度を超える晴れ渡った真夏日に、
着物を着た人もスーツを来てネクタイを締めた人もご年配も、正装の人達皆庭に追い出された。
笑顔なのは新郎新婦だけ。
汗っかき新郎は、汗ダラダラ。
早々にさりげなく会場に戻る大人達。ポツーンの新郎新婦。
新婦と写真を撮ったが、現像してみると笑顔の花嫁とは裏腹に
私達はまぶしげな表情をしていたり、ひきつり笑顔。
新婦のドレス姿は忘れたけど、あの暑さと非常識さはいまだに忘れられない。
花嫁からお庭が綺麗で有名な所なの!一緒に写真撮ろうね!と、
新婦から何度も何度も何度も念押し。
せっかくの披露宴で、マイナスな事を言ってはいけないと我慢。
一日のうち一番暑いと言われる午後二時の30度を超える晴れ渡った真夏日に、
着物を着た人もスーツを来てネクタイを締めた人もご年配も、正装の人達皆庭に追い出された。
笑顔なのは新郎新婦だけ。
汗っかき新郎は、汗ダラダラ。
早々にさりげなく会場に戻る大人達。ポツーンの新郎新婦。
新婦と写真を撮ったが、現像してみると笑顔の花嫁とは裏腹に
私達はまぶしげな表情をしていたり、ひきつり笑顔。
新婦のドレス姿は忘れたけど、あの暑さと非常識さはいまだに忘れられない。
スポンサードリンク
97: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 12:42:25
>>94
ガーデンウェディングじゃなく、写真だけだったんでしょ?
じゃあ、それほどひどくないんじゃないの。
「大人達」は、早々に会場に戻ることは出来たんだしさ。
ガーデンウェディングじゃなく、写真だけだったんでしょ?
じゃあ、それほどひどくないんじゃないの。
「大人達」は、早々に会場に戻ることは出来たんだしさ。
98: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 13:27:47
>>94
それぐらい大人なら我慢しないと。
会場まで地上を通って移動してたんでしょ?
それぐらい大人なら我慢しないと。
会場まで地上を通って移動してたんでしょ?
109: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 18:20:08
>>99
反論のための反論はやめろ。
ガーデンの写真撮影に30分かかる式なんて聞いたことないぞw
かかって10分程度。それでも長い。
そんな状況ならカメラマンもちゃっちゃか進めるだろうから、
(自分が嫌だから)早々と終わるだろう。>>94読んでもそんなニュアンス。
反論のための反論はやめろ。
ガーデンの写真撮影に30分かかる式なんて聞いたことないぞw
かかって10分程度。それでも長い。
そんな状況ならカメラマンもちゃっちゃか進めるだろうから、
(自分が嫌だから)早々と終わるだろう。>>94読んでもそんなニュアンス。
141: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 23:54:31
>>94です。
そりゃちょっと庭に出た位なら、そんな文句は出ないと思うよ。
でも炎天下でガーデン挙式?披露宴?に比べたら、そりゃ楽でしょうね。
まず会場から庭に移動。
馬鹿広い庭園が売りの結婚式場。ダラダラと移動。
まず親戚が集まって、ひな壇での集合写真。
数分じゃ撮れない。
その後新郎新婦と両親、新郎新婦と家族、新郎新婦と媒酌人etc
とスナップ写真撮り&お祝いを言ったり話し込んだり、
それが人を変え延々と続き、最後の方でようやく私たち友人も一緒に撮った。
その後綺麗なお庭でご歓談下さい、だったけど、
大人の人達はいつの間にか上手にサーッといなくなってたw
正装して炎天下30分は本当にキツイ。逃げ場も無い。
そもそも盛夏に結婚式自体がマナー違反でしょ。
だからその時期は式場も格安なんだよね。
そりゃちょっと庭に出た位なら、そんな文句は出ないと思うよ。
でも炎天下でガーデン挙式?披露宴?に比べたら、そりゃ楽でしょうね。
まず会場から庭に移動。
馬鹿広い庭園が売りの結婚式場。ダラダラと移動。
まず親戚が集まって、ひな壇での集合写真。
数分じゃ撮れない。
その後新郎新婦と両親、新郎新婦と家族、新郎新婦と媒酌人etc
とスナップ写真撮り&お祝いを言ったり話し込んだり、
それが人を変え延々と続き、最後の方でようやく私たち友人も一緒に撮った。
その後綺麗なお庭でご歓談下さい、だったけど、
大人の人達はいつの間にか上手にサーッといなくなってたw
正装して炎天下30分は本当にキツイ。逃げ場も無い。
そもそも盛夏に結婚式自体がマナー違反でしょ。
だからその時期は式場も格安なんだよね。
99: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 15:54:35
「それぐらい」というのは
着物を着て炎天下に30分ほど立ってみてから言おう
着物を着て炎天下に30分ほど立ってみてから言おう
100: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 15:55:14
ほかの、数時間(披露宴の間中)炎天下に立ちっぱなし、に比べたら、ってことだろ
110: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 19:06:55
ガーデン好きの感覚ってそんな感じなのかぁ
自分だったら10分でも嫌だな。
真夏に着物なんて着てたらそれだけでも苦しいのに
馬鹿女の自己満足のために真夏のギラギラ太陽の下に駆り出されるなんて・・・。
大人なんだから我慢するのはマトモな大人のマトモな行動に対してだけだよ
自分だったら10分でも嫌だな。
真夏に着物なんて着てたらそれだけでも苦しいのに
馬鹿女の自己満足のために真夏のギラギラ太陽の下に駆り出されるなんて・・・。
大人なんだから我慢するのはマトモな大人のマトモな行動に対してだけだよ
111: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 19:10:40
10分でも炎天下では熱射病にかかってもおかしくないぞ。
老人ならなおさら。
老人ならなおさら。
112: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 19:10:42
人それぞれだなぁ
私も学生時代の友達の結婚式が夏にあって
チャペルの前で写真とらされたけど、みんな「あちー」「焼けちゃう~」なんていいながら、笑顔で写真とってたよ
今となっては良い思い出だ
私も学生時代の友達の結婚式が夏にあって
チャペルの前で写真とらされたけど、みんな「あちー」「焼けちゃう~」なんていいながら、笑顔で写真とってたよ
今となっては良い思い出だ
113: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 19:11:42
あ、でもカメラマンが終わってもKYな親族がカメラで写真
とりはじめたり、新婦がデジカ出してきたりで
30分かかっても別におかしかないと思うが。
とりはじめたり、新婦がデジカ出してきたりで
30分かかっても別におかしかないと思うが。
118: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 20:36:16
>>113
いや、それがあって長くなったとして、10分ぐらいだよ。
30分どころか15分もかかったら進行に支障を来すってばw
いや、それがあって長くなったとして、10分ぐらいだよ。
30分どころか15分もかかったら進行に支障を来すってばw
120: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 21:15:37
否定のための否定になってるのは>>113=>>118のほうだろ
30分か10分かが問題じゃないだろうが。
ガーデン強要した過去でもあるのかね
30分か10分かが問題じゃないだろうが。
ガーデン強要した過去でもあるのかね
129: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 22:05:57
>>120
どういう論理で>>113=>>118なんだよwww
自分は>>118だが写真撮影に30分もかかるなんて聞いたことないよ。
(当然だが披露宴のフォト・サービスは別な)
長いか短いかは、それなりに問題だよ。当たり前じゃん。
自分なら暑くてもちょっとの間ならガーデンの写真撮影は
綺麗だったら思い出にもなるし、付き合うけど、
長時間なら嫌だし、腹が立つ。
どういう論理で>>113=>>118なんだよwww
自分は>>118だが写真撮影に30分もかかるなんて聞いたことないよ。
(当然だが披露宴のフォト・サービスは別な)
長いか短いかは、それなりに問題だよ。当たり前じゃん。
自分なら暑くてもちょっとの間ならガーデンの写真撮影は
綺麗だったら思い出にもなるし、付き合うけど、
長時間なら嫌だし、腹が立つ。
114: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 19:54:04
ガーデンウェディングをやたら勧めてくるって、わかる気がする。
だってさ、ホテルや式場からすれば、宴会場がひとつ増えるようなものだよ。
大安の土日祝日は宴会場は塞がるから、もう一つ客を詰め込めるところが増えれば
嬉しいよね。
嬉しいって、式場側がね。客はいい迷惑。
こんなことやってるから、ブライダル関係は客が逃げて行ってることに
気づいてないところが痛い。
だってさ、ホテルや式場からすれば、宴会場がひとつ増えるようなものだよ。
大安の土日祝日は宴会場は塞がるから、もう一つ客を詰め込めるところが増えれば
嬉しいよね。
嬉しいって、式場側がね。客はいい迷惑。
こんなことやってるから、ブライダル関係は客が逃げて行ってることに
気づいてないところが痛い。
115: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 19:55:24
ガーデンウェディングっていうのがまったく理解できない
雨に左右されるんだから、かなり博打になると思うんだけど
なんでそれをやるのかね
いや、実際私の周りじゃ誰もやったことがないから
参加だけならしてみたいと思うんだよ
季節の良い頃にちょっとだけね
でも、自分がやるなら絶対いやだなぁ
雨降ったらどうするんだろ?
雨に左右されるんだから、かなり博打になると思うんだけど
なんでそれをやるのかね
いや、実際私の周りじゃ誰もやったことがないから
参加だけならしてみたいと思うんだよ
季節の良い頃にちょっとだけね
でも、自分がやるなら絶対いやだなぁ
雨降ったらどうするんだろ?
117: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 20:09:24
>>115
同僚が雨天どころか暴風雨のガーデンに出たよ。
式開始時はカンカン晴れ、披露宴に突入して一時間くらいした頃、急に天気が変わってものすごい大雨に。
涼しい高原の式場で、テントの下での披露宴だったから「景色が奇麗だわー」「ごはんもおいしいわー」と和やかな雰囲気だったけど、雨が降り出してからは大恐慌。
ロビーに避難したけどテントが意味ないくらいの急な豪雨で料理はずぶぬれ。客も新郎新婦もびちょびちょ。
余興も途中だったけど、そこで各自解散みたいな雰囲気になっちゃったそうな。
山の天気は怖いね。
同僚が雨天どころか暴風雨のガーデンに出たよ。
式開始時はカンカン晴れ、披露宴に突入して一時間くらいした頃、急に天気が変わってものすごい大雨に。
涼しい高原の式場で、テントの下での披露宴だったから「景色が奇麗だわー」「ごはんもおいしいわー」と和やかな雰囲気だったけど、雨が降り出してからは大恐慌。
ロビーに避難したけどテントが意味ないくらいの急な豪雨で料理はずぶぬれ。客も新郎新婦もびちょびちょ。
余興も途中だったけど、そこで各自解散みたいな雰囲気になっちゃったそうな。
山の天気は怖いね。
116: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 20:02:09
>雨降ったらどうするんだろ?
テント、かな?←アテ推量
宴会というより、大災害時の炊き出しみたいな雰囲気になる?
テント、かな?←アテ推量
宴会というより、大災害時の炊き出しみたいな雰囲気になる?
119: 名無しの恋愛速報さん 2008/08/06(水) 20:51:51
結婚式で高い単価なのが映像とお花
ガーデンを勧める理由は、披露宴会場以上に装花が必要だから装花で儲けるため
ガーデンを勧める理由は、披露宴会場以上に装花が必要だから装花で儲けるため
20代後半の時ベトナム旅行に行ってバイタクの男の子に一目惚れした結果wwwwww
【結婚式】新郎は社長(50代)、新婦(20代)でできちゃった結婚の出席者がヤバイと話題にwwwwwwwww
【ん?】新郎「どんなブスでもいい」新婦「正社員ならどんなオッサンでもブ男でも構わない!」・・・これはwwwwwwwwwwww
【これはw】バスの運転手の彼氏が「女子中学生泣かしたった!」と報告してきた→その内容がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwww
【驚愕】大昔に振られた男(新郎)の結婚式に呼ばれたので出席したらまさかのwwww
嫁「子供は小学校入学前なんだから切符なんていらないじゃない!」 俺「 (゜д゜)…… お前、飛行機と新幹線を同次元で考えてるだろ…」
【悲報】夫婦でやっている小さな税理士事務所(自宅兼)がとってもヤバイ理由wwwwwww
【結婚】授かり婚をしてまった人の離婚率がヤバイと話題にw
【恐怖】バイト中にふっと店の入り口を見ると彼氏が身を隠すような形で私を凝視していた・・・・・理由がwwwwwwwwwwww
【悲劇】結婚式にて、新郎は鼻骨折と歯を何本か無くし新婦のお腹にいた赤ちゃんが・・・・・頭抱えるわ
【やばいw】霊感のある彼氏が「大勢の子どもの声が聞こえる…」と言い出したのでwwwwwwwwwwwww
【残念】大変なときに意図的なシカト食らった男の末路がこちらですwwwwww
【うわぁ】結婚式で新郎がDV野郎だという事が判明してしまった結果wwwwwww
【驚愕】私の両親と初めて食事をした際に「彼氏が私の父親に罵倒を浴びせ掴み掛った!!!」・・・その理由がwww
【衝撃】DV彼氏に馬乗りになられたのでそばにあった厚手のお皿で頭をフルスイングした結果・・
【うわぁw】新婦からのメール「明日結婚だけど、気持ちはまだ元彼にある。」→その続きがありえないと話題にwwwwwwwwwww
恋愛・生活系の関連する面白い厳選記事を読む☆(元祖オワタあんてな経由)
彼「子供連れてきた」 私「子供好きだからと言って、デートにいきなり見知らぬ子を連れてこられて楽しい訳ないじゃん」
初めてできた彼氏ともキスもせず別れちゃったくらい奥手な女の子がまさかの人物と結婚をwwwwwwwwwww
バツイチなんだけど、彼が前の奥さんと連絡とってて「だめなの?」って聞いてきたwwwww
【これはw】ブーケトスが行われたのでブーケを欲しがっていた友人をベスポジに!!!しかし予想外の展開が・・・・・
【うわあ】酔った新郎側の親族がビール瓶とコップを私に突き出し「ビール!」と要求してきたんだがw
【まさかの】新婦とはバージンロードで初対面のはずが、知人の彼女だったんだがww
嫁がマクドナルドのドライブスルーにチャリで並んだ結果wwww
【うわぁ】目の前で事故があり119番しようとしたらおじさんに怒られた○○な理由とはw
【衝撃】「専業のくせにろくに家事もせずに豪華なランチをする寄生虫」と周囲に言いふらされているんだけどww
彼氏「原発がかなりヤバい状態だから逃げろ!」彼女「心配しすぎだし落ち着きがない」・・・これは・・・
【驚愕】指輪交換の際に「新婦子!迎えに来た!俺の元に来い!」 と謎の男→「待ってた…ほんと待ってた…」と新婦がwww
引用元: http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1217775623/
コメント
>>コメントする