
412: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 01:00:25 ID:3zIgjCWZ0
30過ぎだというのに親の反対でクリスマスに旅行にもいけないと言われた時。(彼女)
そんで、行きたかったら親に結婚の挨拶に来てと遠回しに言われた時。
そんで、行きたかったら親に結婚の挨拶に来てと遠回しに言われた時。
スポンサードリンク
413: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 01:12:23 ID:ymi+/ok90
>>412
親があまりにも厳しい家庭環境だと、そういう人になっちゃうんだよね。
俺の彼女も24歳で、外泊やら旅行に、未だに親の許可がいる。
最初信じられなかったけど、挨拶しに行ったらやっぱり厳格そうな親だったよ。
過保護に育てられて、かつ親に縛られて親離れ出来ない女性って意外と多いのかもね。
親があまりにも厳しい家庭環境だと、そういう人になっちゃうんだよね。
俺の彼女も24歳で、外泊やら旅行に、未だに親の許可がいる。
最初信じられなかったけど、挨拶しに行ったらやっぱり厳格そうな親だったよ。
過保護に育てられて、かつ親に縛られて親離れ出来ない女性って意外と多いのかもね。
415: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 01:55:38 ID:3zIgjCWZ0
>>413
厳格で厳しい家庭というのは確かに存在するかもしれないけど、
彼女の家は、正直親離れ子離れが出来ていないという印象。
しかもそのことで喧嘩したらしく、俺のことぼろくそに言ってたってw
言う親も親だがそれを本人に伝える彼女もどうなのよっていうw
まぁ言われる俺に原因があるんだろうけどさ。
なんかまだ先のことかもしれないけど、将来のこと考えたらマジ鬱になったw
厳格で厳しい家庭というのは確かに存在するかもしれないけど、
彼女の家は、正直親離れ子離れが出来ていないという印象。
しかもそのことで喧嘩したらしく、俺のことぼろくそに言ってたってw
言う親も親だがそれを本人に伝える彼女もどうなのよっていうw
まぁ言われる俺に原因があるんだろうけどさ。
なんかまだ先のことかもしれないけど、将来のこと考えたらマジ鬱になったw
416: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 02:04:11 ID:207yJWJ6O
>>415
>>413
でも、親からしたら娘が変な男に捕まってないか心配なんだろうな
親離れ子離れとは全くちがうどうあっても男の力は女より強いし、結婚前に妊娠なんてさせられたら…とか心配だろうし
結婚を考えてるなら、親に対してもきちんとその旨挨拶すべきだろ
自分のことばかり考えてないで、自分に娘ができたらどう思うかも考えるべきだろ
相手の家族の事も考えてやれる事が人を愛することだと思う
正式にお付き合いの挨拶してても旅行禁止ならただの子離れできてないやつだが
>>413
でも、親からしたら娘が変な男に捕まってないか心配なんだろうな
親離れ子離れとは全くちがうどうあっても男の力は女より強いし、結婚前に妊娠なんてさせられたら…とか心配だろうし
結婚を考えてるなら、親に対してもきちんとその旨挨拶すべきだろ
自分のことばかり考えてないで、自分に娘ができたらどう思うかも考えるべきだろ
相手の家族の事も考えてやれる事が人を愛することだと思う
正式にお付き合いの挨拶してても旅行禁止ならただの子離れできてないやつだが
418: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 03:17:29 ID:/Lw6t9BB0
>>416
上に書かれてる三十路の女でそれはないわ。
どれだけ娘を信用してないの?って疑問に思う。
娘に対して信頼出来る自己判断も出来ないようじゃただの毒親と依存娘だよ。
それって危険な奴じゃない?と訊く程度ならいいけど、
挨拶に来させようとするのは結婚してから苦労するんじゃないの。
何かにつけて呼ばれそう。
上に書かれてる三十路の女でそれはないわ。
どれだけ娘を信用してないの?って疑問に思う。
娘に対して信頼出来る自己判断も出来ないようじゃただの毒親と依存娘だよ。
それって危険な奴じゃない?と訊く程度ならいいけど、
挨拶に来させようとするのは結婚してから苦労するんじゃないの。
何かにつけて呼ばれそう。
419: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 03:21:41 ID:ymi+/ok90
>>415
大変だな。お互い頑張ろうぜ。
>>416
親なら、いくつになっても子供の心配するのはわかるんだけどね。
成人超えたような女性(ましてや>>415の相手は30歳・・・)が、親にイチイチ許可取るとか流石にそれはなぁ・・・とも思う。
子供を心配するのと、子供を縛るのは違うかなーって。
もしかしたら、それは俺が男だからの考えかもしれないが・・。
大変だな。お互い頑張ろうぜ。
>>416
親なら、いくつになっても子供の心配するのはわかるんだけどね。
成人超えたような女性(ましてや>>415の相手は30歳・・・)が、親にイチイチ許可取るとか流石にそれはなぁ・・・とも思う。
子供を心配するのと、子供を縛るのは違うかなーって。
もしかしたら、それは俺が男だからの考えかもしれないが・・。
421: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 04:33:39 ID:Dd4iB1iBP
>>416
親がいくつになっても子供を心配するのは、老若男女、変わらないとは思うが
娘が本心から可愛いなら、成人して収入を得られるようになったら、家から追い出すべきだろ、ってのが持論なんだ
何かしらの障害や問題があって、本当に保護が必要ならともかく、娘がもう自立出来るのにさせないで30を迎えさせる親って、不幸まっしぐらに突き落としてる自覚のない、過保護な毒親以外の何ものでもない
知り合いにもいたが、成人してから10年も子供扱いすれば、もはやメンヘラの領域で、いわゆる普通の自立した男から見れば、もはや無理な魔女レベルになる
30で実家に住み着き、門限があって、外泊に許可が必要で、付き合う男をとやかく言われるってのは、本人も親も含めて、結婚できると思う方がどうかしてるよ
そんなのが相手で悩む男は、結果的に若い子にシフトするのは、自明のことだろ
親がいくつになっても子供を心配するのは、老若男女、変わらないとは思うが
娘が本心から可愛いなら、成人して収入を得られるようになったら、家から追い出すべきだろ、ってのが持論なんだ
何かしらの障害や問題があって、本当に保護が必要ならともかく、娘がもう自立出来るのにさせないで30を迎えさせる親って、不幸まっしぐらに突き落としてる自覚のない、過保護な毒親以外の何ものでもない
知り合いにもいたが、成人してから10年も子供扱いすれば、もはやメンヘラの領域で、いわゆる普通の自立した男から見れば、もはや無理な魔女レベルになる
30で実家に住み着き、門限があって、外泊に許可が必要で、付き合う男をとやかく言われるってのは、本人も親も含めて、結婚できると思う方がどうかしてるよ
そんなのが相手で悩む男は、結果的に若い子にシフトするのは、自明のことだろ
422: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 04:46:25 ID:UbBLxipkP
>>415
長男が自害してしまい、残された長女にベッタリな母親がいる家なら知ってる
娘が家を出る事を許さずついに結婚は婿養子+同居のマスオさん婚と相成ってた
親と喧嘩してくれたって事は彼女も親の束縛にはウンザリしているんだろいう
おまいが彼女を好きなら挨拶くらい行ってやれば?
結婚を視野に入れて真剣にお付き合いしてます!って言っただけでは婚約にもならないんだし
深く考えなくてもよくね?
おまいも三十路の女性と付き合うからにはそれなりに将来の事も考えてるんでしょ?
長男が自害してしまい、残された長女にベッタリな母親がいる家なら知ってる
娘が家を出る事を許さずついに結婚は婿養子+同居のマスオさん婚と相成ってた
親と喧嘩してくれたって事は彼女も親の束縛にはウンザリしているんだろいう
おまいが彼女を好きなら挨拶くらい行ってやれば?
結婚を視野に入れて真剣にお付き合いしてます!って言っただけでは婚約にもならないんだし
深く考えなくてもよくね?
おまいも三十路の女性と付き合うからにはそれなりに将来の事も考えてるんでしょ?
424: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 12:41:57 ID:207yJWJ6O
自立することと付き合ってる男のことを心配することは別だろ
挨拶ぐらいは行けよ
三十路なのに他人のことや、二人の将来考えてない方が引くわ
426: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 14:25:07 ID:ymi+/ok90
>>424
挨拶行く行かないは、タイミングだろ。
結婚するかしないかも、環境やお互いの付き合いの状態にもよるだろう。
30歳がどうかとか関係なく。
何で30代の恋愛=即結婚なんだよw
30代になったら、付き合った女と即挨拶即結婚しなきゃいけない義務でもあんのかよw
好きに恋愛させてやれよww
将来や相手の事考えてるじゃん。>>415で「考えたら鬱になるw」って。
挨拶行く行かないは、タイミングだろ。
結婚するかしないかも、環境やお互いの付き合いの状態にもよるだろう。
30歳がどうかとか関係なく。
何で30代の恋愛=即結婚なんだよw
30代になったら、付き合った女と即挨拶即結婚しなきゃいけない義務でもあんのかよw
好きに恋愛させてやれよww
将来や相手の事考えてるじゃん。>>415で「考えたら鬱になるw」って。
420: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 04:03:59 ID:+TqxWr1fO
>>412
彼女、生粋の日本人?
彼女の親族が在日関係だと国民性などもあり子供がいくつになろうが親の存在は絶対的に近いことも。
何かあれば自分だけでなく親も交えて…があるみたいよ。
生まれてから日本育ちなら言葉のイントネーションも完璧に近く話せるし。
単なる家庭環境の場合だけだといいね
彼女、生粋の日本人?
彼女の親族が在日関係だと国民性などもあり子供がいくつになろうが親の存在は絶対的に近いことも。
何かあれば自分だけでなく親も交えて…があるみたいよ。
生まれてから日本育ちなら言葉のイントネーションも完璧に近く話せるし。
単なる家庭環境の場合だけだといいね
425: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 12:57:34 ID:8/9xynFi0
>>412
それはないなぁ
親が原因でその年にもなって結婚できてないんだね
嘘つくことも可能だけど、友人と旅行に行くって言っても無理なの?
彼女も親にはっきり言えてないんだよ
結婚したら苦労しそう
何でもかんでも親の味方につきそう
それはないなぁ
親が原因でその年にもなって結婚できてないんだね
嘘つくことも可能だけど、友人と旅行に行くって言っても無理なの?
彼女も親にはっきり言えてないんだよ
結婚したら苦労しそう
何でもかんでも親の味方につきそう
434: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 22:02:54 ID:7egKgMCg0
付き合って2年半…
今は実家出てるけど、親が子離れできてなくて煩わしかったな…
彼氏と遊びに行くだけで、「こんな早くから遊びに行くの?何時に帰るの?夕方には帰ってくるでしょ?そんなとこ行くの?誰と?また彼氏と?…」とエンドレスに文句を言われる。
彼氏と遊びに行くのであれば、どこでも何時でも気に食わないらしい。
私は自分が嫌だからお金ためて実家出たけど、あのまま実家にいたら>>412みたいに書かれてたのかもw
…笑えないか…
今は実家出てるけど、親が子離れできてなくて煩わしかったな…
彼氏と遊びに行くだけで、「こんな早くから遊びに行くの?何時に帰るの?夕方には帰ってくるでしょ?そんなとこ行くの?誰と?また彼氏と?…」とエンドレスに文句を言われる。
彼氏と遊びに行くのであれば、どこでも何時でも気に食わないらしい。
私は自分が嫌だからお金ためて実家出たけど、あのまま実家にいたら>>412みたいに書かれてたのかもw
…笑えないか…
450: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/17(金) 09:22:09 ID:esH96iV40
自分も外泊がダメな家の娘(24歳)なので
なんとか>>412さんには彼女の事情を汲み取って欲しいと思ってしまう…
貞操観念が厳しく古臭い家だと、外泊なんてもってのほかなんだよ。
婚前交渉が禁止だから、それを匂わせるような外泊や同棲はタブーなわけで
それを無理強いしたり親に嘘吐いてまで外泊勧める人は誠実でないとすら思ってしまう。
親に紹介できないのは、今がその時期ではないということだと思う。
親は今あなたに対して先入観や敵対心でいっぱいだろうから
その状態で挨拶しても、粗探しになるし良い結果になるとは思えないし…
あなたが誠実であることを少しずつでも理解してもらえれば良いんじゃないかな…
というか、家が厳しいと日本人でないと思われるのを知って凄くショックだった。
生粋の日本人の方が、家柄の良い家の方が、こういうこと厳しいと思うんだけど。。
なんとか>>412さんには彼女の事情を汲み取って欲しいと思ってしまう…
貞操観念が厳しく古臭い家だと、外泊なんてもってのほかなんだよ。
婚前交渉が禁止だから、それを匂わせるような外泊や同棲はタブーなわけで
それを無理強いしたり親に嘘吐いてまで外泊勧める人は誠実でないとすら思ってしまう。
親に紹介できないのは、今がその時期ではないということだと思う。
親は今あなたに対して先入観や敵対心でいっぱいだろうから
その状態で挨拶しても、粗探しになるし良い結果になるとは思えないし…
あなたが誠実であることを少しずつでも理解してもらえれば良いんじゃないかな…
というか、家が厳しいと日本人でないと思われるのを知って凄くショックだった。
生粋の日本人の方が、家柄の良い家の方が、こういうこと厳しいと思うんだけど。。
451: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/17(金) 09:48:46 ID:7B5y5FcR0
>>447
>>450
まるっと同意
中高校生じゃないんだから相手の家の考え方位汲み取ろうよ
子供っぽい事を言って一番苦労するのは彼女って事を理解しないとね
彼女、彼女の両親、自分の三者が良くなる方向へ物事を考えないと上手くいかないよ
>>450
まるっと同意
中高校生じゃないんだから相手の家の考え方位汲み取ろうよ
子供っぽい事を言って一番苦労するのは彼女って事を理解しないとね
彼女、彼女の両親、自分の三者が良くなる方向へ物事を考えないと上手くいかないよ
429: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 20:32:04 ID:/Lw6t9BB0
彼女を擁護しているやつって毒親持ちなのか?
30歳で一々親に許可が必要とか一般的にいってもありえんのだが。
旅行に行くことと挨拶は別件だぜ。成人してんだから好きな事をさせてやれよ。
30歳で一々親に許可が必要とか一般的にいってもありえんのだが。
旅行に行くことと挨拶は別件だぜ。成人してんだから好きな事をさせてやれよ。
431: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 21:20:43 ID:xsfImBntO
いま付き合ってる社会人一年目で付き合って半年の彼女も、
外泊には許可いるみたい
しかもつい最近まで誰と遊ぶかとかどこ行くかまでも報告してたらしい
最近抵抗見せてるからまだいいんだけど、少し心配
外泊には許可いるみたい
しかもつい最近まで誰と遊ぶかとかどこ行くかまでも報告してたらしい
最近抵抗見せてるからまだいいんだけど、少し心配
435: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 22:50:57 ID:ymi+/ok90
親が何を言おうが、どんなに心配してアドバイスしようが
最終的に決めるのは自分。
親が言ってるから・・・とか親の言葉最優先で考えてるような(成人超えてる女性は)
ちょっと親離れについて考えた方が良い。
無許可の外泊なり外出なりで怒り出すような親の言いなりになるのは
親と適切なコミュニケーションが取れていないように思える。
親を心配させたくないなら、っていう自分の意志で行動してるならいいと思うけど
親が怖いから、親に逆らうと面倒臭いから、みたいな感じで思考停止してしまってる女性が多い気がする。
みたいな話を彼女に話したら、しくしくと泣かれてしまった。
最終的に決めるのは自分。
親が言ってるから・・・とか親の言葉最優先で考えてるような(成人超えてる女性は)
ちょっと親離れについて考えた方が良い。
無許可の外泊なり外出なりで怒り出すような親の言いなりになるのは
親と適切なコミュニケーションが取れていないように思える。
親を心配させたくないなら、っていう自分の意志で行動してるならいいと思うけど
親が怖いから、親に逆らうと面倒臭いから、みたいな感じで思考停止してしまってる女性が多い気がする。
みたいな話を彼女に話したら、しくしくと泣かれてしまった。
436: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/16(木) 22:56:28 ID:/Lw6t9BB0
旅行に行く程度で相手の家族ぐるみで考えなくてもいい女性って数多の数ほど居るからね…
親離れ子離れ出来ていない女は面倒くさいといえば面倒くさいといえるよね。
親離れ子離れ出来ていない女は面倒くさいといえば面倒くさいといえるよね。
438: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/17(金) 00:00:38 ID:btSOgEYi0
うぉぉ結構反響がw レスくれた方々、ありがとうございました。
自分の状況を書かせてもらいます、駄文となるかと思いますがよければこういったケースもあると参考にしてみてください。
自分27歳、彼女30歳、同じ会社で働いています。
旅行に誘ったのは自分のほうです。自分の考えの中に、カップルで旅行をすることは普通のことで
そう大それたことというか、特別なことではないというのがあったので、クリスマスのことを考えてて何の気なしに誘いました。
彼女も喜んでくれて、二人で旅館も決め予約を取りました。
そんで、彼女が実家でクリスマスに旅行に行くということを親に告げると、「親と会ったこともない男と旅行など、そんなことありえない、許さない」と
母親が激怒し口論になったようです。
翌日そのことを彼女から聞いたので、あぁ、しまったこういうことを心配するご両親もいるよな、と思い、
じゃあ来週末にごあいさつに行くからそのことを伝えてくれないか、と彼女に頼みました。
その時実は彼女が浮かない顔をしてたんで、ん?とは思ったのですが・・・。
で、そのまた翌日、今度はご両親と口論となり大ゲンカへと発展してしまったようで、泣きながら電話してきました。
ご両親の言い分では、「結婚も決めてないのに旅行など許せるわけがない、順番が違う。そんな遊び人のような考えの男はろくなものではない」
といったもののようでした。
で、彼女は「確かに結婚時期が決まっているわけでもないし、何も言い返せなかった。会いに来てくれたとしても、こんな中途半端な二人の状況じゃ
きちんと紹介なんてできない。」と言ってきました。
正直自分としては何を言っているのかわからず、「今の二人の関係のどこが中途半端なのか、確かに結婚時期を決めているわけではないが、
それに向けて二人で歩んでいる最中なのに、紹介すらできないというのはどういうことか」と伝えました。
親に余計な心配かけたくないし、紹介したけど結婚まではいけませんでしたってなるのは嫌だから、だそうです。
自分の状況を書かせてもらいます、駄文となるかと思いますがよければこういったケースもあると参考にしてみてください。
自分27歳、彼女30歳、同じ会社で働いています。
旅行に誘ったのは自分のほうです。自分の考えの中に、カップルで旅行をすることは普通のことで
そう大それたことというか、特別なことではないというのがあったので、クリスマスのことを考えてて何の気なしに誘いました。
彼女も喜んでくれて、二人で旅館も決め予約を取りました。
そんで、彼女が実家でクリスマスに旅行に行くということを親に告げると、「親と会ったこともない男と旅行など、そんなことありえない、許さない」と
母親が激怒し口論になったようです。
翌日そのことを彼女から聞いたので、あぁ、しまったこういうことを心配するご両親もいるよな、と思い、
じゃあ来週末にごあいさつに行くからそのことを伝えてくれないか、と彼女に頼みました。
その時実は彼女が浮かない顔をしてたんで、ん?とは思ったのですが・・・。
で、そのまた翌日、今度はご両親と口論となり大ゲンカへと発展してしまったようで、泣きながら電話してきました。
ご両親の言い分では、「結婚も決めてないのに旅行など許せるわけがない、順番が違う。そんな遊び人のような考えの男はろくなものではない」
といったもののようでした。
で、彼女は「確かに結婚時期が決まっているわけでもないし、何も言い返せなかった。会いに来てくれたとしても、こんな中途半端な二人の状況じゃ
きちんと紹介なんてできない。」と言ってきました。
正直自分としては何を言っているのかわからず、「今の二人の関係のどこが中途半端なのか、確かに結婚時期を決めているわけではないが、
それに向けて二人で歩んでいる最中なのに、紹介すらできないというのはどういうことか」と伝えました。
親に余計な心配かけたくないし、紹介したけど結婚まではいけませんでしたってなるのは嫌だから、だそうです。
440: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/17(金) 00:10:54 ID:btSOgEYi0
自分としては、成人し仕事もしている女性が彼氏と旅行に行くことは全く問題ないことだという認識を持っていましたし、
結婚を含め真剣に交際していることが中途半端な状態であるという認識も持っていなく、怒りとショックを覚えてしまいました。
両親が娘のことを心配する気持ちもわかりますし、両親に心配をかけたくないという娘の気持ちも理解できますが・・・。
あと、30女性と付き合っている=結婚が義務とかという考えは、ちょっと違うかなと思っています。
仮に責任感で急いで結婚したとしても、のちに離婚することとなるほうがずっと無責任であると思っているので。
一応、二人とも生粋の日本人ですw
彼女も両親と口論となるということは、ある程度反論してくれたんだと思っています。
ただ、彼女にとってご両親の考えが納得のいくものであるというだけで。
挨拶にはいきますが、旅行は取りやめになりそうです。
結婚を含め真剣に交際していることが中途半端な状態であるという認識も持っていなく、怒りとショックを覚えてしまいました。
両親が娘のことを心配する気持ちもわかりますし、両親に心配をかけたくないという娘の気持ちも理解できますが・・・。
あと、30女性と付き合っている=結婚が義務とかという考えは、ちょっと違うかなと思っています。
仮に責任感で急いで結婚したとしても、のちに離婚することとなるほうがずっと無責任であると思っているので。
一応、二人とも生粋の日本人ですw
彼女も両親と口論となるということは、ある程度反論してくれたんだと思っています。
ただ、彼女にとってご両親の考えが納得のいくものであるというだけで。
挨拶にはいきますが、旅行は取りやめになりそうです。
441: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/17(金) 00:14:12 ID:btSOgEYi0
あ、あと彼女は無理やりにでも旅行に行くと言ってくれています。取りやめにしようといったのは自分の方です。
442: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/17(金) 00:16:29 ID:lfaxtobVP
>>438
俺は親の気持ちわかるけどねぇ。
古い考えなのかもしれないが、筋は通ってると思う。
でも紹介できないってのはちょっと酷いな。
前に同じ事があったのかも?
俺は親の気持ちわかるけどねぇ。
古い考えなのかもしれないが、筋は通ってると思う。
でも紹介できないってのはちょっと酷いな。
前に同じ事があったのかも?
443: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/17(金) 00:25:11 ID:0i0hvNGs0
過保護にも程がある…。
もはや、娘に対して人間としての成長を第一に考えてるとは思えない。
だって、30歳だよ30歳w
子供の2~3人いてもおかしくないような年齢だぞw
どこまで自分の子供を私物化してんだよ。
会って気にいらない男ならまだしも、まだ会ってすらいない男をそんだけ言ってしまうとかさぁ・・。
親父も親父で、頭固過ぎるだろ。
30歳になる娘が、好きな男(しかも27歳)と旅行行くってぐらい、挨拶なんているかよ・・w
完璧な大人同士だぞw
「それぐらいの恋仲なら、一度挨拶に来なさい」ぐらい、親から言ってみろよw
なんで頭ごなしに娘を縛り付けるんだよ。
親馬鹿じゃなくて、馬鹿な親だよそりゃ。
話聞いてるだけで腹立つ。
もはや、娘に対して人間としての成長を第一に考えてるとは思えない。
だって、30歳だよ30歳w
子供の2~3人いてもおかしくないような年齢だぞw
どこまで自分の子供を私物化してんだよ。
会って気にいらない男ならまだしも、まだ会ってすらいない男をそんだけ言ってしまうとかさぁ・・。
親父も親父で、頭固過ぎるだろ。
30歳になる娘が、好きな男(しかも27歳)と旅行行くってぐらい、挨拶なんているかよ・・w
完璧な大人同士だぞw
「それぐらいの恋仲なら、一度挨拶に来なさい」ぐらい、親から言ってみろよw
なんで頭ごなしに娘を縛り付けるんだよ。
親馬鹿じゃなくて、馬鹿な親だよそりゃ。
話聞いてるだけで腹立つ。
439: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/17(金) 00:09:18 ID:HWtIrNDX0
完全に親にコントロールされているな。
444: 名無しの恋愛速報さん 2010/12/17(金) 00:42:31 ID:btSOgEYi0
>>442
確かにそういった気持ちはありますよね。むしろない方が親としてどうか・・・という気もします。
前に同じことが、というより、こういったこと(親への紹介や彼氏と旅行)が初めて(彼女曰く)であるための
反応なのかなぁと思います。
>>443
もちろん、自分側一方からの見解なので文がどうしても自分よりになってしまってますw
ご両親としては、やはり挨拶に来る前に、旅行ということを決めてしまっていたことが気に入らないのかな
と思います。自分の認識とのずれをきちんと確認すればよかったなぁと。
ただ、一番心配というか鬱になるのは、やはり今後のことです。正直彼女も彼女のご両親と基本的な考え方は一緒だと感じています。
ある程度自分に合わせてくれているところはありますが。
生涯を共にするにあたり、このずれを解消することができるのか、それが心にひっかかっています。
すれ違いになりそうなので、ここらで失礼しますw ありがとうございました。
確かにそういった気持ちはありますよね。むしろない方が親としてどうか・・・という気もします。
前に同じことが、というより、こういったこと(親への紹介や彼氏と旅行)が初めて(彼女曰く)であるための
反応なのかなぁと思います。
>>443
もちろん、自分側一方からの見解なので文がどうしても自分よりになってしまってますw
ご両親としては、やはり挨拶に来る前に、旅行ということを決めてしまっていたことが気に入らないのかな
と思います。自分の認識とのずれをきちんと確認すればよかったなぁと。
ただ、一番心配というか鬱になるのは、やはり今後のことです。正直彼女も彼女のご両親と基本的な考え方は一緒だと感じています。
ある程度自分に合わせてくれているところはありますが。
生涯を共にするにあたり、このずれを解消することができるのか、それが心にひっかかっています。
すれ違いになりそうなので、ここらで失礼しますw ありがとうございました。
20代後半の時ベトナム旅行に行ってバイタクの男の子に一目惚れした結果wwwwww
【結婚式】新郎は社長(50代)、新婦(20代)でできちゃった結婚の出席者がヤバイと話題にwwwwwwwww
【ん?】新郎「どんなブスでもいい」新婦「正社員ならどんなオッサンでもブ男でも構わない!」・・・これはwwwwwwwwwwww
【これはw】バスの運転手の彼氏が「女子中学生泣かしたった!」と報告してきた→その内容がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwww
【驚愕】大昔に振られた男(新郎)の結婚式に呼ばれたので出席したらまさかのwwww
嫁「子供は小学校入学前なんだから切符なんていらないじゃない!」 俺「 (゜д゜)…… お前、飛行機と新幹線を同次元で考えてるだろ…」
【悲報】夫婦でやっている小さな税理士事務所(自宅兼)がとってもヤバイ理由wwwwwww
【結婚】授かり婚をしてまった人の離婚率がヤバイと話題にw
【恐怖】バイト中にふっと店の入り口を見ると彼氏が身を隠すような形で私を凝視していた・・・・・理由がwwwwwwwwwwww
【悲劇】結婚式にて、新郎は鼻骨折と歯を何本か無くし新婦のお腹にいた赤ちゃんが・・・・・頭抱えるわ
【やばいw】霊感のある彼氏が「大勢の子どもの声が聞こえる…」と言い出したのでwwwwwwwwwwwww
【残念】大変なときに意図的なシカト食らった男の末路がこちらですwwwwww
【うわぁ】結婚式で新郎がDV野郎だという事が判明してしまった結果wwwwwww
【驚愕】私の両親と初めて食事をした際に「彼氏が私の父親に罵倒を浴びせ掴み掛った!!!」・・・その理由がwww
【衝撃】DV彼氏に馬乗りになられたのでそばにあった厚手のお皿で頭をフルスイングした結果・・
【うわぁw】新婦からのメール「明日結婚だけど、気持ちはまだ元彼にある。」→その続きがありえないと話題にwwwwwwwwwww
恋愛・生活系の関連する面白い厳選記事を読む☆(元祖オワタあんてな経由)
彼「子供連れてきた」 私「子供好きだからと言って、デートにいきなり見知らぬ子を連れてこられて楽しい訳ないじゃん」
初めてできた彼氏ともキスもせず別れちゃったくらい奥手な女の子がまさかの人物と結婚をwwwwwwwwwww
バツイチなんだけど、彼が前の奥さんと連絡とってて「だめなの?」って聞いてきたwwwww
【これはw】ブーケトスが行われたのでブーケを欲しがっていた友人をベスポジに!!!しかし予想外の展開が・・・・・
【うわあ】酔った新郎側の親族がビール瓶とコップを私に突き出し「ビール!」と要求してきたんだがw
【まさかの】新婦とはバージンロードで初対面のはずが、知人の彼女だったんだがww
嫁がマクドナルドのドライブスルーにチャリで並んだ結果wwww
【うわぁ】目の前で事故があり119番しようとしたらおじさんに怒られた○○な理由とはw
【衝撃】「専業のくせにろくに家事もせずに豪華なランチをする寄生虫」と周囲に言いふらされているんだけどww
彼氏「原発がかなりヤバい状態だから逃げろ!」彼女「心配しすぎだし落ち着きがない」・・・これは・・・
【驚愕】指輪交換の際に「新婦子!迎えに来た!俺の元に来い!」 と謎の男→「待ってた…ほんと待ってた…」と新婦がwww
引用元: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1291183272/
コメント
>>コメントする