
144: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 12:26:38 ID:DBvXgeoA0
3年ちょい付き合ってた彼女がちょっと前誕生日だったからデートに連れていった
誕生日だからーと思って入館料とか飯代とか俺がおごった(いつもは割り勘)。
帰り道に見つけたアクセサリーショップにちょっと見たい、と入っていき(俺もついていった)
指輪(6000円くらい)を見て
「これ、誕生日プレゼントに欲しいなー」
とすげぇ期待した目で見てきてたかられてるのかとちょっと引いた。
まぁ、一応買ってやったら
「○○(俺の名前)から初めてプレゼントもらった…」
「ありがとう、今日のこと一生忘れないし指輪も一生大事にする」
って言ってて可愛いなぁって思ったから(大げさだなぁとも思ったけど)別にそのときはよかった。
でもよく考えたら俺が彼女からもらったものっていったら
安物のネックレス(彼女が買ってきたから具体的な値段は分からん)とか
ちょっとした小物とか手作りのものくらいなのに
自分の誕生日には6000円くらいのものねだってきたんだよなぁって考えて引いた。
しかもそのあとデート中とかに髪留めとかネックレスとか見て俺が
「これ△△(彼女)に似合いそう」
っていったら今まではじゃあ買おうかな、とか言ってたのに今は私に似合うかなぁ、とか言いながら期待した目でこっち見てくるし
友達とかにも必要以上に指輪のこと自慢してるらしいし(そのせいで共通の友達に彼女もっと大事にしてやれ、とか言われた)
かわいい彼女だったんだけど、なんだかなぁ…
このままタカリ体質になったら冷めそうだ。
誕生日だからーと思って入館料とか飯代とか俺がおごった(いつもは割り勘)。
帰り道に見つけたアクセサリーショップにちょっと見たい、と入っていき(俺もついていった)
指輪(6000円くらい)を見て
「これ、誕生日プレゼントに欲しいなー」
とすげぇ期待した目で見てきてたかられてるのかとちょっと引いた。
まぁ、一応買ってやったら
「○○(俺の名前)から初めてプレゼントもらった…」
「ありがとう、今日のこと一生忘れないし指輪も一生大事にする」
って言ってて可愛いなぁって思ったから(大げさだなぁとも思ったけど)別にそのときはよかった。
でもよく考えたら俺が彼女からもらったものっていったら
安物のネックレス(彼女が買ってきたから具体的な値段は分からん)とか
ちょっとした小物とか手作りのものくらいなのに
自分の誕生日には6000円くらいのものねだってきたんだよなぁって考えて引いた。
しかもそのあとデート中とかに髪留めとかネックレスとか見て俺が
「これ△△(彼女)に似合いそう」
っていったら今まではじゃあ買おうかな、とか言ってたのに今は私に似合うかなぁ、とか言いながら期待した目でこっち見てくるし
友達とかにも必要以上に指輪のこと自慢してるらしいし(そのせいで共通の友達に彼女もっと大事にしてやれ、とか言われた)
かわいい彼女だったんだけど、なんだかなぁ…
このままタカリ体質になったら冷めそうだ。
スポンサードリンク
146: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 12:40:28 ID:Z38luARR0
>>144
え?6千円だって充分安物でしょ。中学生?
え?6千円だって充分安物でしょ。中学生?
147: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 12:51:41 ID:eHE8bbx+O
>>144
中高生でしょ
もし大人なのに6000円のもので偉そうにされたら引くわw
次からは、ねだられそうになったら
「似合うと思うよ、買ったら?」って言えば良いと思う
中高生でしょ
もし大人なのに6000円のもので偉そうにされたら引くわw
次からは、ねだられそうになったら
「似合うと思うよ、買ったら?」って言えば良いと思う
148: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 12:54:16 ID:W/O2Ow2N0
>>144
え?
3年間付き合って、今までお金かかってないとは言え彼女からプレゼントは貰ってきて、
そのくせ自分からは最初のプレゼントなんだよね?
今まで誕生日とかクリスマスとか全部スルーしてたとか…彼女かわいそう
タカリ体質っていうかケチなのって>>144のほうでしょ?
て言うかネタでしょ?
え?
3年間付き合って、今までお金かかってないとは言え彼女からプレゼントは貰ってきて、
そのくせ自分からは最初のプレゼントなんだよね?
今まで誕生日とかクリスマスとか全部スルーしてたとか…彼女かわいそう
タカリ体質っていうかケチなのって>>144のほうでしょ?
て言うかネタでしょ?
158: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 14:50:20 ID:TCaYT29S0
>>144
好み教えてくるだけいいじゃないか。
なんでもいいと言いながら選んだ物が明らかタイプじゃないとか泣けるぞ。
ブランド物ねだられたとかじゃなくて6000円でごねるのは明らかケチ。
好み教えてくるだけいいじゃないか。
なんでもいいと言いながら選んだ物が明らかタイプじゃないとか泣けるぞ。
ブランド物ねだられたとかじゃなくて6000円でごねるのは明らかケチ。
159: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 14:53:28 ID:wbE4IZ6M0
>>144
叩かないからもう一度年齢を書きに出ておいで
叩かないからもう一度年齢を書きに出ておいで
160: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 15:13:26 ID:9JyHG1PR0
>>144
彼女が可哀想過ぎる・・・
彼女が可哀想過ぎる・・・
161: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 15:17:55 ID:vGD+M7he0
お前ら釣られすぎwwwww
>>144はどう考えても釣りだろ
釣りだと信じたい
まあ人の感性はそれぞれだけれども…
でも彼女も凄く良い子だね
>>144はどう考えても釣りだろ
釣りだと信じたい
まあ人の感性はそれぞれだけれども…
でも彼女も凄く良い子だね
184: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 18:11:28 ID:DBvXgeoA0
>>144です。レス下さった方々ありがとうございます。
スレ違いの自分語り気味になってしまいますが、解決しましたので少し書かせてください。
自分は22、彼女はちょっと前の誕生日で20になりました。
彼女いわくたかったつもりは全く無く、いつもは黙っていたけれど
10代から20代に切り替わる年ということもあり、流石に何か欲しくてねだってみたということ。
(自分に彼女を大切に~と忠告してくれた友人にもこの時相談したそうです)
そしたら自分が意外とすんなり買ったので、そのあともつい期待してしまったらしいです。
指輪の金額は>>144にも書いたとおり6000円です。
6000円という些細な金額で腹を立ててしまったのも自分が貯金をしており
あまり自分に贅沢品を買わないのに何で彼女に買わなきゃいけないんだ、という今にして思えば幼稚な理由でした。
元はといえば貯金を始めたのもいつか彼女と自分のために使おう、と思って始めたのに
その肝心の彼女に使わないのだったら本末転倒だったと思います(途中から手段と目的が摩り替わっていました)
泣きながらそんなつもりじゃなかった、と謝る彼女を見て目が覚めました。
皆様のレスも目を覚ますきっかけになりました。本当にありがとう御座います。
スレ違い失礼しました、今後は彼女を泣かせることがないように大事に付き合っていきます。
スレ違いの自分語り気味になってしまいますが、解決しましたので少し書かせてください。
自分は22、彼女はちょっと前の誕生日で20になりました。
彼女いわくたかったつもりは全く無く、いつもは黙っていたけれど
10代から20代に切り替わる年ということもあり、流石に何か欲しくてねだってみたということ。
(自分に彼女を大切に~と忠告してくれた友人にもこの時相談したそうです)
そしたら自分が意外とすんなり買ったので、そのあともつい期待してしまったらしいです。
指輪の金額は>>144にも書いたとおり6000円です。
6000円という些細な金額で腹を立ててしまったのも自分が貯金をしており
あまり自分に贅沢品を買わないのに何で彼女に買わなきゃいけないんだ、という今にして思えば幼稚な理由でした。
元はといえば貯金を始めたのもいつか彼女と自分のために使おう、と思って始めたのに
その肝心の彼女に使わないのだったら本末転倒だったと思います(途中から手段と目的が摩り替わっていました)
泣きながらそんなつもりじゃなかった、と謝る彼女を見て目が覚めました。
皆様のレスも目を覚ますきっかけになりました。本当にありがとう御座います。
スレ違い失礼しました、今後は彼女を泣かせることがないように大事に付き合っていきます。
187: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 18:17:39 ID:yxl/2LdG0
>>184
俺その頃だったら多分2万円くらいの物あげてたよ。
まぁ彼女からもそれくらいのプレゼントもらったけど。
彼女は今までそういう育てられ方したんじゃないかな?
今の俺の彼女も「デート代は男が出すもの」って思ってるみたいだったし。
俺は違和感があったからちゃんと話し合って今後の方向を決めたから解決した。
っていうか20歳の誕生日は特別だから4万円くらい奮発してもいいんじゃないかな。
俺その頃だったら多分2万円くらいの物あげてたよ。
まぁ彼女からもそれくらいのプレゼントもらったけど。
彼女は今までそういう育てられ方したんじゃないかな?
今の俺の彼女も「デート代は男が出すもの」って思ってるみたいだったし。
俺は違和感があったからちゃんと話し合って今後の方向を決めたから解決した。
っていうか20歳の誕生日は特別だから4万円くらい奮発してもいいんじゃないかな。
192: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 18:30:31 ID:eHE8bbx+O
>>184
二十歳の誕生日は特別だ…
でもまぁ気付けたみたいで良かったんじゃね
そんな男と付き合ってくれる彼女はなかなかいないよw
二十歳の誕生日は特別だ…
でもまぁ気付けたみたいで良かったんじゃね
そんな男と付き合ってくれる彼女はなかなかいないよw
193: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 18:33:18 ID:2XzDpQZzO
>>184
彼女からはいろいろプレゼント貰ってるくせに、大事な二十歳の誕生日にさえプレゼント準備しないなんてどん引き
やっと買ったものにも後からたかられたとかケチつけてるし彼女が可哀想すぎる
彼女からはいろいろプレゼント貰ってるくせに、大事な二十歳の誕生日にさえプレゼント準備しないなんてどん引き
やっと買ったものにも後からたかられたとかケチつけてるし彼女が可哀想すぎる
194: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 18:43:10 ID:0hQRu9qb0
>>184
プレゼントってさ、気持ちが大事なんだよ
お金がないなら彼女みたいに手作りのものでも準備しとけばよかったじゃん
20歳の誕生日のプレゼントが嫌々買ってもらった物だったって知らされた彼女の気持ち分かる?
しかも彼氏から初めてもらったものなのに…
ちゃんと謝って祝い直してあげないと愛想つかされるかもよ
プレゼントってさ、気持ちが大事なんだよ
お金がないなら彼女みたいに手作りのものでも準備しとけばよかったじゃん
20歳の誕生日のプレゼントが嫌々買ってもらった物だったって知らされた彼女の気持ち分かる?
しかも彼氏から初めてもらったものなのに…
ちゃんと謝って祝い直してあげないと愛想つかされるかもよ
200: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 20:33:46 ID:3+LI5oQ70
>>184
22で6千円のものを、20歳の誕生日に初めてねだられたのに
嫌々買う、しかもたかり気質になりそうで心配、ってもういろんな意味でないわ。
22の時(早生まれだったから当時学生)を振り返ってみると
バイトして当時の彼氏に3万の時計買ってたぞ?
彼女は絶対184と別れたほうがいいと思う・・・。
22で6千円のものを、20歳の誕生日に初めてねだられたのに
嫌々買う、しかもたかり気質になりそうで心配、ってもういろんな意味でないわ。
22の時(早生まれだったから当時学生)を振り返ってみると
バイトして当時の彼氏に3万の時計買ってたぞ?
彼女は絶対184と別れたほうがいいと思う・・・。
203: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 20:58:59 ID:ezjbz40t0
>>200
3年ちょいずっと付き合ってきたんだよ?
絶対別れた方がいいとか何様だよ…
彼女が決める事だし、今回の事でも彼女が愛想を尽かしてないって事は、
きっと184の事すごく好きなんじゃないのかな。
3年ちょいずっと付き合ってきたんだよ?
絶対別れた方がいいとか何様だよ…
彼女が決める事だし、今回の事でも彼女が愛想を尽かしてないって事は、
きっと184の事すごく好きなんじゃないのかな。
205: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 21:15:50 ID:Je2eF8ml0
>>184関連で色々言ってるけどさ、
さすがに嫌々買うのは論外だと思うよ。けど、金額の問題じゃないと思わないか?
愛する気持ちとプレゼントの金額は必ずしも比例しないと思うんだけど。
たっかいプレゼント貰って、私のためにそんな高いものをくれるなんてーってなる気持ちもわかる。
自分がどれだけ愛してるかを相手に伝えたい気持ちもわかる。
でも、値段=愛じゃないでしょ?
俺の彼女は120円の缶コーヒーでもすごく喜んでくれる。
個人個人の価値観とか考え方があるのは分かるけど、何をくれるかじゃなくて誰がくれるかじゃないかな?
って時々数千円のプレゼントしてる俺が言える柄でもないけど・・・。
喜ぶ顔が見たくて高いプレゼントを買うのならそれには同意する。
さすがに嫌々買うのは論外だと思うよ。けど、金額の問題じゃないと思わないか?
愛する気持ちとプレゼントの金額は必ずしも比例しないと思うんだけど。
たっかいプレゼント貰って、私のためにそんな高いものをくれるなんてーってなる気持ちもわかる。
自分がどれだけ愛してるかを相手に伝えたい気持ちもわかる。
でも、値段=愛じゃないでしょ?
俺の彼女は120円の缶コーヒーでもすごく喜んでくれる。
個人個人の価値観とか考え方があるのは分かるけど、何をくれるかじゃなくて誰がくれるかじゃないかな?
って時々数千円のプレゼントしてる俺が言える柄でもないけど・・・。
喜ぶ顔が見たくて高いプレゼントを買うのならそれには同意する。
219: 名無しの恋愛速報さん 2011/02/05(土) 23:51:38 ID:qvbBVyAYO
>>184に友人と呼べる人がいるならその人達が自分の彼女の誕生日に何あげてるのか聞いてみてFA
ケチってレベルじゃねーぞ
よく彼女も今まで>>184と付き合えたな
ケチってレベルじゃねーぞ
よく彼女も今まで>>184と付き合えたな
123: 名無しの恋愛速報さん 2020/01/01 01:02:03.04 ID:RenA1SOkuh0
【悲報】彼女との初めてのお泊まりで判明してしまったwwwww
彼氏が携帯契約の時オプション加入を頑なに拒否した結果wwwwwww
彼氏に誕生日に1組限定の完全予約制隠れ家フレンチに連れてってくれると言われた結果wwwwww
【悲報】彼氏が帰宅後に写真付きのメールを送るように強要し、出かけないときは定期的に家にいる証拠を送信するように言われます
余命宣言を受けた親の看病につきっきりで10年付き合ってきた彼氏を1年放置してたら連絡がなくなった。私たち終わったのかな?できれば復縁したい
【衝撃】毎朝電車で遭遇したヨチヨチ歩きのキモオタ風男・・・・最近とあるスレを見て衝撃
彼女の友人がいい女だったので褒めたら彼女がめちゃくちゃ不機嫌になった。あんな嫌な女だとは思わなかった。やっぱり俺と不倫するような女はダメだな。彼女の友人と付き合えないかな
男『要するに車のエンジンが掛からないんでしょ?』 女『なんでそんな偉そうなの?』
【悲報】彼氏が1週間連続で白子を買ってきて食べる理由wwwwwwww
父が倒れ、ドタバタしてたので、彼氏に「暫くデートしたり毎日の無駄話メールには付き合えない、ごめん」→彼氏から毎日「どうなの?心配してます」とメールがくる…
10年振りに元嫁と息子に再会。息子「俺らを捨てた癖に偉そうにするな」俺「お前、離婚の理由知らないの?」息子「お前が捨てたんだろ」
【悲報】 彼氏と付き合って2年同棲してみた結果wwwwwwww
中学の時、不良の先輩からドライブに誘われた。男4人に女は私1人なのに、ノコノコ車に乗り込んだ結果・・・
旅行先の山の中で、彼がバスの時間を勘違いしてて逃してしまった結果wwwwwwww
【恋愛】彼が会社の女性社員(32歳)が結婚したのを『羊水腐ってる奴がよく結婚するよな』って→結果
彼「クモはゴキブリ食べてくれるから大事にしなきゃ」私「は!?」
【悲報】彼氏がブラック社畜だった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
私「奨学金で学校に通ってるんだ」彼氏「借金をするようなやつなんか最低だ!!!!」私「」
【悲報】顧問税理士に調査依頼したら一千万近くの横領が発覚した結果wwwwwww
従弟「これ初めて食べた」 俺「えっ」 従弟「家では僕だけ食べさせてもらえない」 → 従弟は俺の弟になった
彼女「皆で食べに来てるのに何で先に食べるの?常識的に!ありえない!食事は皆で頂きますってしなきゃ!空気読もうよ!」
【悲報】彼氏と飲み会終わったら会う約束をしていた結果wwwwwwww
【ツイてない】妊婦健診で産婦人科に健診行ったらそれが最悪な一日の始まりになった。。。
ベッキー「欲張りなのでたくさん仕事したい」 女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」のCMに出演
夫の同僚が結婚した途端、家で飲み会をするのが大好きに。奥さんはいつもずっとキッチンにいた
【自慢の嫁】妊娠中に風邪を引いた嫁に‥爺「風邪くらいで‥ネチネチ」嫁「子供を産む自信がなくなりました(号泣)」→自室に戻ると・・・
知り合いの女の子に「飛鳥ちゃんがタウンページのCMに出ているよ」って言ったら「あんた誰?」って言われた。
引用元: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1296635141/
コメント
>>コメントする