renai_lovelovephoto (316)

675: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/05(土) 22:10:34.59 ID:p7aLPK/m
6歳児。インターのサタデースクール(週一、1回4時間、月謝2万円)に通わせることを検討中。
兄弟いるから、いずれはその分の月謝もかかる。
継続しなくては意味無いってことを考えると、1人に月2万は高いかな。
習い事はこれだけでは無いし、私立幼稚園の月謝もある。
でも週に1時間のレッスンだけの英会話教室では語学は身につかないから、どうせやるならとの考え。
みなさんはお子さんの外国語教育、どう進めてますか?

680: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/05(土) 23:26:00.47 ID:1mKoHIxJ
>>675
私ならどうするか、考えてみると、
そのアフターがどの程度レベルわけして細やかな配慮をしてくれるのかにもよるのだけど、
6歳で初めての英語ならインターのサタデースクールには入らないかも。
週1回、家での学習がないなら、次の週にはすっからかんです。
アフター週3回とかのが良いと思う。
ものすごく社交的なお子さん、家で親が英語で会話出来るなら良い成果があります。
2万より高いけど多読教室のが良いかな。
2万くらいを高いと感じるなら、オンライン英会話が良いと思う。

682: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/05(土) 23:29:13.13 ID:p7aLPK/m
いきなりオンラインはハードル高いと思ったけど、検討してみます。
親は全く話せません。受験英語です。

スポンサードリンク
686: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 01:34:29.49 ID:w9gvGSn9
>>675 どういうレベルのインターかわからないけどお値段的にはすごく安いよね。
うちの子供がサマースクール1日4時間×3日間で35000円もしたもの。

687: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 01:35:04.70 ID:b2RgjwT9
私が英語が得意ではないので子どもには英語が得意になってほしいと思いつつも
他の習い事に時間もお金もかかっていてなかなか難しい
たぶんここの年収帯の友人がちょうど>>675のようなところに入れたらしく
気にはなっているんだけど

677: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/05(土) 23:06:43.83 ID:w67j9w/s
インターっていっても日本人生徒同士は日本語話してることが多いからねえ。インターというか英会話幼稚園というか。

676: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/05(土) 22:53:30.88 ID:ndfP9F1Y
週1なら1日四時間でも変わらないんじゃと思った素人の私

678: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/05(土) 23:10:58.44 ID:7ICCriXl
1年で200時間しかない。
10年で2000時間だから15歳まで続けるんなら
ある程度話せるようになると思うよ。
計240万円。安いもんじゃないかな。

691: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 08:57:20.51 ID:0O4lpoEc
>>678
よく覚えてないけど学校で週4時間くらい?
年間160時間×6年で1000時間は勉強してるんでない。
自宅学習を同じくらいやってもダメだった奴は全くダメなわけで、その学習量で話せるようになるかってのは別だと思われ。
働きだしてからの英語読み書きなんて、成績全く関係なく仕事で使うか否かだからな。
海外の工員とやりとりしなきゃならなければ繊維業だろうが建築業だろうが身についていくし、日本語文献の範囲以上に学ぶ意思がなけりゃ医者でもさっぱりになる。

695: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 10:01:29.17 ID:g/rEJzTz
>>691
「ヤル気だして」は前提の話。当然能力の差もある。
2000時間ってのは研究結果でエビデンスあり。
だから英語取得狙う人はある程度目安にしてるんだよ。

それから中学から高校での授業は800時間弱。予習、復習、塾、予備校などで勉強すると超えてくる人もいる。
だから海外に行ったことがなくても、ネイティヴと話さなくても、良い大学行けば、英語くらい話せる人なんて
いくらでもいるでしょ。
その予習、復習、塾、予備校の費用や時間と、
250万円の費用を比較したらどうかと。

679: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/05(土) 23:12:41.05 ID:1mKoHIxJ
インターのサタデー4時間2万円は相場からしたら安い方だと思うよ。
英語教育は自分が子どもにどこまでやらせたいのかによるから、
人に聞くより、自分の子の様子を見て適宜環境を作るのが1番だよ。
同じアフターに通っていても、4年生で1級をとるこもいるし、6年生にして準2級が厳しい子もいます。
語学は頭の良し悪しがはっきり出るから、同じ教育を受けさせても、
偏差値40~70までバラバラになるような塾と一緒なんです。

681: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/05(土) 23:27:23.24 ID:p7aLPK/m
みなさん、早速の御回答ありがとう。
結局は地頭ですね。
国内で2000時間稼ぐの大変ですが、仮に続けられたら多少のプラスになりますね。
スクール下見して考えます。

683: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/05(土) 23:37:55.35 ID:1mKoHIxJ
>>682
子供用もあるよ。
合う合わないはあるけど、恥ずかしがりやでインターが気後れしたりするタイプならオンラインのマンツーマンが良いよ。
毎日授業を受けても2万はいかないし、週1の4時間より週7の1日30分のが力がつく。

684: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/05(土) 23:42:09.04 ID:p7aLPK/m
>>683
正にそとでは恥ずかしがるタイプなので、しらべてみます。ありがとう。

685: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 00:24:09.39 ID:YXiE49Rs
英会話の教師にでもなるならともかく英語なんかただの仕事のツールだよなぁって思う。

692: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 09:02:05.88 ID:0O4lpoEc
>>685
仕事の幅を広げるツールでもあるよね。

694: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 09:15:35.30 ID:ChZBz0IW
>>685 えー、必氏に勉強させるんだったら北米への移住が目標でしょ
いまはいいけど、日本の将来何が起こるかわからないし
ちょっと仕事で必要だからレベルだったら日本語の語彙も増えてる高校生あたりでいいんじゃないかな
ストレスを感じずに英語圏で生活できるレベルを目指すのはお金が腐るほどあればいいけど基本オーバースペック

688: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 07:41:22.19 ID:etGyNo51
英語は10歳までしっかりやらせたらそれ以後は楽になるけど、
それするには、お金がかかるから年収2000万オーバーか、
自身が英語ネイティブ並みで子どもに教える、の人がほとんどだよ。

うちは受験が本格的に始まる5年生までにネイティブレベルの準1級レベルを
目標にして合格したけど、

690: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 08:32:11.49 ID:8TwLruGe
>>688
ネイティブレベルの準1級ってどういう意味?

701: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 11:07:25.84 ID:etGyNo51
>>690
ネイティブの4年生は準1級くらいなんだよ。

689: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 07:48:05.38 ID:etGyNo51
続き

6歳頃のときは、平日10時間英語、土曜日6時間英語で暮らしていたかなあ。

696: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 10:14:45.73 ID:4VP33G01
6歳児が平日10時間以上英語で暮らしたら日本語のレベルが下がりそうだけどどうなんだろう

知人の子がインター幼稚園の後、普通の小学校に入ったけど、算数の文章題が理解しづらくて困っているという話を聞いた

将来英語圏に移住を視野なら目的に合致していると思う

仕事で必要になれは、職場の工業高校卒の人でも喋ってたよ(メーカー)

697: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 10:20:32.58 ID:7qQ7iACi
>>696
ヨーロッパの子を見るとそうでもない

698: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 10:57:48.52 ID:zhqRHSSq
>>697 ヨーロッパの日常的に多言語でおまけに言語系統が似てるのと日本語で無理やり1日10時間英語環境なのとは全然違うでしょう。

近いうちに海外赴任予定があるとかでないなら幼児のうちから英語なんて無駄だと思うけどな。

699: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 11:00:36.43 ID:DWA7ugUv
>>698
そう思うならやらなければいいだけ
ちなみにインター行って日本語が~っていうのはやっかみ防止の嘘だったりする

709: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 12:27:52.59 ID:C4hG4nd4
>>696
一時的に日本語のレベルは下がった。
でも語学は相互に干渉しあうというより、補填しあって相乗効果をうんでいるかなと感じる。
進学塾に入る時期には国語が1番偏差値高くて、65を下回るときがない。

723: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 16:59:54.66 ID:4VP33G01
>>709さんの子みたいなのは、結局地頭だよねという結論かな

700: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 11:01:08.68 ID:YXiE49Rs
自分が仕事してた頃に英語がビジネスレベルの先輩がいたけど先輩は仕事が出来ないから
結局仕事の話は英語出来ない自分の方に直接来てた。
相手方にはその方が話が早いって言われたなあ。もちろん両方出来たら一番良いんだろうけど。
英語圏に海外赴任行ったりもしたけど中学生レベルでも普通に銀行だ病院だと生活は出来たしなあ。
大学で全講義英語にしたら良いかなとは感じたよ。

702: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 11:09:43.91 ID:M1UIzndI
1級は現地人でも取れないとかいわれてたもんね。
実際は知らないけどマニアックすぎるとか。

705: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 11:20:43.34 ID:82NRownM
>>702
んなこたあない
ハリーポッターにも1級単語がごろごろよ

707: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 11:59:45.26 ID:7n+hnSC6
>>705 ハリーポッターも満足に読めない現地人なんじゃない?

740: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 21:45:41.09 ID:0O4lpoEc
>>705
あれ、かなり難しいって聞いたぞ

703: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 11:17:40.95 ID:L9QNvH8b
うちは子供生まれたばかりで、6年後にイギリス駐在が決まってるけどどんな風に英語教育しておいたらいいのかすごく悩む
たしかに乳幼児期に英語習わせると日本語遅れるよーとかは他のママによく言われる

710: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 12:34:57.37 ID:C4hG4nd4
>>703
駐在が6年だと仮定するけど、
周りのそういう人はだいたいアフタースクールに入れているよ。
子どもの性格が引っ込み思案なようなら、早めにプリスクール、
日本の幼稚園に通いながら、週5の英語アフタースクールがおすすめ。
積極的な子なら、私なら6年間日本語を母語としてしっかりやるかも。

もし駐在が2.3年なら、インターに入れちゃうかも。
6歳からの2.3年じゃ、英語のレベルが期待できないから。

721: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 15:50:37.65 ID:9V4Fh77m
>>703
何もしなくて大丈夫だよ
自分含めて周りの帰国子女見ていても日本で英語勉強して行った子見たことないし、最初は少し大変だけど一年も経てば何の問題もなく学校生活送れるようになるよ

704: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 11:20:24.92 ID:M1UIzndI
ならちょうど6歳ころだから一年前からしっかひ準備して現地では現地の学校に入れるってのがいいかと思う。

706: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 11:59:10.46 ID:NCWoHSsj
うちも海外赴任予定だー
英語教育もだけど、受験についても悩むわ。
うちは小学校から中学生、どのタイミングで赴任になるか未定。
近所の公立小は1学年10クラスもあってパンク寸前だし、それなら小受した方がいいのかな。
近くに英語教育に力を入れてる私立があって、高校まで持ち上がり。大学進学実績もいい。
小受で入れば、いつ海外赴任で抜けても受験無しで復学できるから揺れてる。
でも学費諸々含めると、月10万くらいかかるんだよな~
一人っ子とは言え、この年収帯だと厳しいかなぁ。

711: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 12:45:28.27 ID:C4hG4nd4
>>706
いつ行くのかわからないのが1番不安だよね。
英語教育がしっかりしてる私立とはいっても、
現地レベルではお話にならないレベルだと思う。
10万かけられるとしたら、私ならなんちゃってインター(安いやつ)に入れるよ。
そして自宅では日本語の読み聞かせや会話をしっかりやって、
公立の小学校に入れてアフタースクールかな。
10万も出したくないなら、時期悪ければ赴任先で日本人学校入るかな。

708: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 12:23:20.30 ID:4VP33G01
昔の準一級の問題はあまり実践的な英語とは思えなかったけど、最近はどうなのかな
文学的表現とか、小学生なら子によってはネイティヴでも取れないのは分かる気がする

英国だと、駐在で現地の学校ってどんな所に行くのかな
格差社会で、良い所過ぎるとクリス松村は壮絶なイジメにあったと言うし、布袋の子も良い所に入れて大変だったとかさ
葉加瀬太郎の所はネットワークもあるだろうから

企業で駐在ならその辺安心だね

712: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 12:49:12.46 ID:L9QNvH8b
アドバイスありがとうございます
やっぱりこのスレのママさんに相談するのが一番生の声を聞けて助かる
階級社会でいじめとか想像したこともなかった!
駐在期間6年だから早めのプリスクールかアフタースクール検討してみます

713: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 13:22:58.57 ID:YXiE49Rs
海外赴任行くなら会社に教育相談出来るところを紹介されるから相談してみたら良いよ。
事前学習の費用もある程度出してくれるしね。
うちの会社の教育相談は現地校おすすめしてなかった。
何故なら日本人学校のレベルがかなり高かったから。

715: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 13:28:42.64 ID:Jmaj17JC
うちは旦那が英語ネイティブだけど日本の公立小学校だわ。
フランス語・ドイツ語圏・アジア言語圏のハーフの子もいる。

英語も読み書き会話できるけど日本語の読解力は必要だわー。と感じるよ。

716: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 13:41:50.55 ID:No5oSEXQ
なんにもしないまま公立小中出ても、高校で1年留学すれば話せるようになるよ。そのまま受験に突入できるし大学の面接受けもいい。
高校を留年することになるから浪人はできないけど。

720: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 15:25:43.47 ID:C4hG4nd4
>>716
そういう話題を以前聞いたことがあるけど、
留学費〜500万(交換留学なら安いかもだけど選ばれる可能性があるか問題)、
現地での治安の危険性、場合によって留年、
英語力が伸びなくて日常会話しか出来るようにならないこともある。
何より高校生になったときに子どもか留学を希望するか、
高校生時における子どものコミュニケーションに対する積極性が予想できない、という問題が山積しているから、、
国内で準1級、1級レベルまでもってくほうが金銭的には負担が大きいけど楽だよねという結論だったわ。

717: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 13:46:50.58 ID:ChZBz0IW
というか、英検とる意味あるの?受験料安いから?
TOFELかIELTSとかの方がいいじゃない?移住とか留学で直接モノを言うし
スピーキングとリスニングは慣れという名の特殊な能力だから、いつかは訓練させてあげたいな

718: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 13:49:22.11 ID:P2oUC7yv
>>717
英検は学生なら単位認定の役に立ったりするよ
あと合格不合格がでるから子の性格に合えばモチベーション維持につながる

722: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 16:45:44.18 ID:vsBmolWa
知り合いに、幼児期に海外に何年かいてインター系の幼稚園に通ってて、帰国後は公立小に入ったけど
インターにも通い続けて、5年生で準2級の子がいるんだけど、日本語能力がボロボロなんだよね…
ほんとにこういうことってあるんだ、って怖くなった

幼少期の英語教育すべてがそうなるとは言わないけど、子供のキャパシティ次第で、英語をやらせることで
日本語がダメになって共倒れになるリスクがかなり大きいということは意識しておかなきゃいけないよ

あ、ボロボロといっても勿論日本語の日常会話とかがダメなわけじゃないよ
国語の偏差値が40ぐらいってこと

727: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 17:30:47.24 ID:C4hG4nd4
>>722
嫌味に聞こえるかもしれないけど、ほぼ地頭勝負だと思う。
5年生で準2級は日常会話しか出来てない。
日本語も同じく日常会話レベルなんだろうね。
駐在に行くご家庭は大体高学歴だから、お子さんも賢いことが多い。
年収1000万超えのこのスレの人も賢い人が多いとおもうから幼児期からの英語教育はおすすめかな。
でも親が賢くても子どもはってのは往々にしてあることだし、
反対にとても賢い場合は中学からの英語教育でネイティブ大学レベルの英語力を手に入れられるし。
うちはリスク分散、回避みたいな感じで英語教育をさせてる面もある。
東大受験に必要な英語力は準1級なんだけど、
小学生で準1級まで出来るようにさせてしまえば、中高で勉強がポシャってしまっても、そこそこの私立大学には入れるだろうから。

754: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 23:16:25.36 ID:/BFezg1s
>>749
>>722は知らないけど
自分も知り合いの子供に幼少期をアメリカで過ごした子が二人(それぞれ別の親ね)
いるけど、明らかに日本語の読解力が回りより劣ってることに悩んでたよ(要するにテスト等で点が伸びない)
自分がアメリカに住んでたときは独身だったから気にしなかったけど、まわりの日本人の人は子供の日本語力
を維持するために必氏だったのは覚えてる。バイリンガルなんて簡単に言うけど楽ではないと思うよ。
まあ所詮、半径5m砲なんだけどさ。

724: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 17:01:26.04 ID:flZLBImU
いとこが中学から英語を勉強し始めて外国人家庭教師をつけたりした後
高校で1年留学して卒業後はイギリスで大学院までいったよ
別に小さい内から習わせなくても間に合うんじゃない?興味があれば

725: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 17:06:17.19 ID:C4hG4nd4
英語ができない子は日本語も大体できないよ。
5年生で準2級は、英語は日常会話しか出来ないということだし、
国語の偏差値40(進学塾?)も、日常会話には問題ないけど、塾に行くレベルではないよね。
第二言語は第一言語以上には伸びないからね。
子供のポテンシャルを見極めないとね。

726: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 17:09:34.90 ID:SOchrlP5
興味があれば、そして留学するなら全く関係ないよね
そんなら幕末やらに渡米した人はどうなるんって話
でも英語が話せたからってどうなの?と思う
うちは夫婦で留学してて話せるけど、そりゃ金に困れば私が小銭稼ぐのには役立つと思う
今でも語学のおかげですぐに働けるし
でも夫の場合、英語話せるって何の役にも立ってないし本人も意味ねえって言ってる
男の子なら、英語が話せるっていうアドバンテージは、成績がいいっていうそれより下だよ
アジアの他の大学は、母国語じゃなくて英語で授業してたりするらしいじゃん
でもだからってすごい世界に羽ばたくかってそうじゃないだろうし

728: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 17:59:03.65 ID:dzes2Zch
英語が必要になったら、何歳からでもできるようになるけどね

729: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 18:03:56.59 ID:NTRcs2ch
発音は小さい頃からのが有利よ
うちは0歳からやってて発音だけはネイティブレベル

733: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 18:35:39.63 ID:jnk07r0u
>>729 自分は帰国子女で発音だけはネイティヴレベルだけどたいして英語出来ないよ。発音だけネイティヴなのはそれはそれで色々苦労もある。

別にネイティヴじゃないんだから通じれば発音なんてどうでもいいと思う。だから子供がやる気があるなら中高から英会話でいいかな。

758: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/07(月) 02:20:20.69 ID:YRID3SXj
>>733
ネイティヴと書くだけで、発音がよく見える不思議w
どうでもいいけどNHKのBSニュースの人でも発音はうまいけどネイティヴレヴェルじゃないよ

730: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 18:05:46.56 ID:HsyLXZ8K
うちの旦那は資格と言えば運転免許と中学で受けた英検3級のみだけど、30ちょっとでこのスレまで割りとサクサク来れたからなぁ。
帰国子女の同期よりも出世は早かった。

731: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 18:16:33.75 ID:EdDd95N5
夫の会社は外資で、書類は全部英語だし、外国人が1人でもいれば打ち合わせも英語
英語ができなければ今の会社に入社できてなかった
英語はツールのひとつに過ぎないけど、できないよりはできた方が選択肢は広がると思う

732: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 18:25:32.48 ID:dzes2Zch
うちの弟は3カ国語できるけど、できるようになったの仕事で海外赴任行ってから
発音も仕事に支障はないみたいだし、ネイティブにはこだわらない
うちは弟の家に住まわせて貰っての短期留学位で限界かな

734: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 19:02:10.50 ID:EdDd95N5
ネイティヴ並みの発音より、正しい文法と知的な語彙を使えることが大事
仕事で英語を使うなら
うちは語彙を増やすために、日本語も英語も読書教育重視だわ

735: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 19:44:15.21 ID:AIEypDOj
発音がいいと吸収も早いよ
ずっと勉強しなくてもいいから耳作りだけしとくのはおすすめする

736: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 20:37:41.88 ID:vsBmolWa
722ですが、いやほんと、地頭勝負だと思うよ
その子も親は海外のかなりいい大学で修士号取って外資系で働いてて、年収はここより一つ上かな、というぐらいのエリートだし、
その子自身も幼少期は結構利発な子だったんで、親が期待するのも無理なかったとは思うのだけれど。
だから多分、普通に日本語に絞ってやっていればもっとマトモな学力が身についたはずだと思う。
英語も、二級が取れないのは、明らかに日本語力の低さが足引っ張ってるから。

ただ、幼少期の利発さ(普通に文字や数字、計算を覚えるのも早かったとか、思考力がいるような問題にも
幼少期はすぱすぱ答えていたり)のことを考えると、この子でも難しかったのだから、英語の早期教育ってすっごく
リスク高いことなんじゃ…とは思っている。

738: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 21:03:17.58 ID:99EBUZUI
>>736
n=1か

744: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 22:19:35.67 ID:ETSGPZXH
>>736
地頭勝負というより、親の言語に関する見識と教育次第だと思う
駐在で現地校やインターに入れていても、ちゃんと分かっている親は日本語も必氏に教育してるよね
日本語の本をたくさん読ませたり、日本のテレビ番組を見せたり、漢字練習させたり、作文書かせたり

737: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 21:03:07.84 ID:1UtBt8Ao
母国語の取得は10歳までが肝って聞かない?
第2言語の取得には母国語がしっかり取得出来ている事が必要って本で読んだことがある
2~4歳で母国語が急速に発達、母国語で学習出来る力が出来るのが9~10歳
10歳までは母国語をしっかりやってそれ以降に第2言語をするといいらしい
ただ音を聞き分けられる能力は後から得るのは難しいから耳だけは小さい頃から色々聞かせるほうがいいみたいだけど

うちも来年海外赴任だ
ちょうど2~4歳と9~10歳の時期にあたる子供を連れて行くので心配

739: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 21:04:46.64 ID:YBCwc4W2
>>737
じゃあやめたら?

741: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 21:59:47.00 ID:1UtBt8Ao
>>739
もちろん帯同しない選択肢もあるけど言語の心配に勝るメリットを感じているから付いて行くよ
夫は普段激務で家族との時間があまりないんだけど、海外勤務中は現地に合わせて緩い勤務になるんだ
先に海外勤務した人達は「人生の夏休みだった」と言うぐらい充実しているらしいので
父親と子供達が一緒に過ごす時間を作ってあげたい

743: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 22:14:46.34 ID:ETSGPZXH
>>737
日本人学校に入れたら?

742: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 22:08:36.76 ID:bfndZStS
以前、幼い頃から音楽教育を受けた子は外国語の習得も得意だって研究結果の記事を見た記憶があるなー
耳のよさが有利に働くんだろね
聞き取りはもちろん発音の真似もそうだし、音の高低を聞き分ける能力が高いとイントネーションを真似るのも上手くなるだろうね
自分の経験からいっても音感のよさと国語力の高さは確実に語学習得のアドバンテージになると思うからまずはそっちだな

745: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 22:32:08.28 ID:EdDd95N5
教養ある大人として恥ずかしくないレベルで言語を身に付けるためには、とにかく読書が大切だよね
母国語も外国語も

帰国子女のための英語の保持教室でも、大量に読書をして読書のレベルを年齢相応に上げていくように言われる
そうじゃないと帰国した当時の幼稚な英語で止まってしまうから

746: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 22:40:22.49 ID:VwutZ78F
ママ友で小さい頃からの英語教育に熱心なのは
本人が帰国子女や留学経験有りで仕事にも生かしてる人が多いな
確かに勉学にしろ趣味にしろ英語ができるだけで
入る情報は倍以上だし、深め方の幅も広がるのよね

766: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/07(月) 12:08:22.32 ID:Ikbs/840
>>746
全く逆だなあ
知り合いで企業のビジネス英語の講師が2人いるけど、2人とも子供に早期英会話不要説。

多分、2人とも大人になって自発的に国内で勉強したからだと思う
そして「ビジネス」英語だと余計先ずは日本語で、英語でも読み書き文法が大切なんだと思うわ

発音は全くもってネイティヴレベルの必要無しだと個人的には思う
高円宮久子様レベルの美しい貴族英語が出来たとしても、それに見合う育ち階級でも無い庶民ですし

768: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/07(月) 12:27:45.88 ID:4a1S0Bum
>>766
>知り合いで企業のビジネス英語の講師が2人いるけど、2人とも子供に早期英会話不要説。

海外赴任先で英語を勉強して英語ができるようになった人も
子どものときにあえて英語の勉強をさせなくてもいいと言ってた。
なんでも大きくなってから、下手すると社会人になってから英語の勉強をしても
ある程度マスターできるからだと。
その代わり、読書家で国語が得意でした。
ちなみに特に英語が得意じゃない人でもNHKのラジオ講座で英会話ができるようになっていた。
趣味のために勉強したみたい。

747: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 22:50:43.29 ID:/BFezg1s
完全スレ違いな話題なんだろうけど、英語の必要性なんて今後わからないよ
機械学習、AI等が発達して、英文読解やメール作製等の通常のビジネス作業は
英語力はほぼ必要なくなる可能性もありうるし。
まあ、会話がどれだけ機械翻訳に置き換わるかは未知数だけど。

748: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 22:56:25.12 ID:Slbv5Zw9
>>747
韓国語は日本語に近いから精度の高い自動翻訳機は近い将来出てくるだろうけど英語はどうかな

749: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 23:00:24.35 ID:g/rEJzTz
だからこそ必要と思うけど。

日本語ダメになるとか言ってる人は周りに英語話してる子供とかを知らないだけかと。
日本語ダメなバイリンガルとか都市伝説レベル。芸能人くらいしか知らない。

750: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 23:06:06.23 ID:HsyLXZ8K
うちの子の幼稚園の課外教室にネイティブ教師の英会話あるけど、低学歴っぽいDQNママかコミュ障気味な堅物ママが早期英語に鼻息荒い感じ。
なんか知らんが英語さえマスターすればコンプを埋める武器になるとか思っていそう。

764: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/07(月) 08:43:12.32 ID:KUXd/m3z
>>750
わかる
自分ができたから、子も必要になったらやればなんとかなると思っちゃう

751: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 23:08:01.46 ID:No5oSEXQ
元の職場の同僚なんか典型的な日本語ダメバイリンガルだったけどね。
日常会話してるくらいならわからないんだけど、なんか書いたりする違和感のある文章になっちゃうの。
かといって海外で就職も難しいらしい。

752: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 23:10:16.47 ID:dTRQI7s7
英語教育はしたい人はしてしたくない人はやめればいいこと

753: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 23:14:58.81 ID:g/rEJzTz
自分の知ってる人は、高校生で4ヶ国語話せるよ。
小学校の作文コンクールで全国1番、総理大臣賞取ってた。

755: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 23:40:46.11 ID:M1UIzndI
>>753
そういう秀才と比較してどうすんの?

760: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/07(月) 02:24:26.48 ID:YRID3SXj
>>755
全国2番の人かも

759: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/07(月) 02:23:12.40 ID:YRID3SXj
>>753
知ってる人w
向こうはあなたのこと知らなかったりして

756: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 23:49:39.68 ID:vsBmolWa
>>744-745
ああ、そうね…日本語教育もちゃんともっとやってたら違ってたかも。
漢字の間違いとか、日本で普通に教育受けた子ならあまりやらないような間違いばかりしてるんだもの、
なんかかわいそうになる(音だけ似てるけど、意味的にありえない組み合わせで書いたり)。

757: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/06(日) 23:57:28.26 ID:Nxi6y8+B
>>756
私はその知り合い嫌い、まで読んだ

761: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/07(月) 02:25:13.52 ID:YRID3SXj
>>757
まずは日本語のお勉強から

762: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/07(月) 02:26:24.08 ID:YRID3SXj
英語英語言う人は田舎者、というのはほぼ間違いない

763: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/07(月) 03:58:00.42 ID:HrpBE/HW
>>762
確かに。
都会なら当たり前だからな。

765: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/07(月) 09:30:28.15 ID:xgLQ8mYi
もう英語の話はお腹いっぱい
結局やるもやらないも親の判断でしょ
好きにしたらいい

767: 名無しの恋愛速報さん 2016/11/07(月) 12:14:29.69 ID:4a1S0Bum
フジテレビのニュース番組ユアタイムをみていたら分かる。
帰国子女のぐだぐだ日本語の市川紗椰と
並みの日本人よりも上のレベルの日本語を話す外国人のモーリーさん。
もちろん帰国子女でも言語能力が高く、二か国語を高レベルで操れる人もいる。
でもその人も土曜日は日本語学校に行っていて、
英語は子どもの英語しか使えないと言ってた。
ちなみに大学から国立難関大学へ入学した。


引用元: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1474977328/