563: おさかなくわえた名無しさん 2010/03/04(木) 23:44:40 ID:x1YEcr5G
結婚前提の彼氏とドライブ中、「俺の甥っ子(小2)がテストで70点取ったんだ」
と言われたので、続きがあるんだと思い「うん」と答えたら突然キレられた
「うん、って何だよ!わぁすごいね!とか頑張ったね!とか言えないのか?
ああ、何?そんな良い点数取ったことないからひがんでんだ?ww
つーか、あんな素直で可愛い甥っ子をひがむとか頭オカシイんじゃない?ww」
と言われたので、続きがあるんだと思い「うん」と答えたら突然キレられた
「うん、って何だよ!わぁすごいね!とか頑張ったね!とか言えないのか?
ああ、何?そんな良い点数取ったことないからひがんでんだ?ww
つーか、あんな素直で可愛い甥っ子をひがむとか頭オカシイんじゃない?ww」
スポンサードリンク
70点が良い点ってお前の甥は何処のカツオだ
という思いが頭をよぎったが、成績云々は人それぞれの能力というものがあるし
それについてどうこう言うべきではないと思うが
祖父母はクソじじいクソばばあ、親や叔父叔母はお前呼ばわり
食事はフラフラ歩き回りながらでボロボロこぼし、服の襟や袖は色んな汚れでベタベタ
物を貰ってもお礼も言えない(親には、「こいつ(私)がこれ寄越したー!」とかそんな報告の仕方)
挨拶もできない、犬猫を蹴る石を投げる
そんな子供に注意をしないのは、お姉さんの教育に口を挟むべきではないという考えなのかな?
と思っていたのだが違ったようだ
済まないがそんな子を、素直で可愛いとは思えない
余りにも価値観が違い過ぎて
この人とは一緒に子育てして行けない、この人の家族とも一緒に歩めないと思ったら
一気に冷めたし覚めた
567: おさかなくわえた名無しさん 2010/03/05(金) 00:41:45 ID:PK+JTAvt
>>563
点数について、やたらに上から目線だな
どこの評論家気取りだよ
それ以外は、残らず同意だが
点数について、やたらに上から目線だな
どこの評論家気取りだよ
それ以外は、残らず同意だが
564: おさかなくわえた名無しさん 2010/03/04(木) 23:53:33 ID:JnqHERf+
そうでしたか・・
次の方どうぞ。
次の方どうぞ。
568: おさかなくわえた名無しさん 2010/03/05(金) 01:31:55 ID:HMpkJasy
>>564
巣にお帰りください
巣にお帰りください
565: おさかなくわえた名無しさん 2010/03/04(木) 23:54:22 ID:7zpyMpvm
70点、自分から見ればまぁまぁ良いっていう数字だな
566: おさかなくわえた名無しさん 2010/03/05(金) 00:02:35 ID:Jl4MXGsT
小学校のテストでは100点がデフォだよな…小2だもん…
引用元: 百年の恋も冷めた瞬間!96年目
コメント
>>コメントする