117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/28(日) 20:54:18
流れ豚切りだが、うちの嫁は東急=東京急行を東武急行だと就職活動中に 
思っていて、サークルのメンバー全員に大笑い(嘲笑)されたそうだ。 
高校時代には大学受験で日東駒専の意味が分からず、幼い時に大学は東京に 
3つ(東大・早大・慶応)しかないと父親に言われたのを信じ込んで、その中の 
1つに入った。ちなみに模試ではすべてE判定だったそうだが。

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/28(日) 22:29:00
>>117 
俺は、「4大」と言ったら「東大・早稲田・慶応・上智」のことだと思っていて、「4大の卒業生希望」という女の書き込みを 
見る度に「ケッ、この学歴偏重女が!」と思っていた。 

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 11:51:14
>>120 
同世代の2%くらいなのか、3割弱なのかって違いだけでどっちも学歴偏重でしょ?

スポンサードリンク

125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 12:06:07
>>123 
今、4年制大学出る割合って3割弱なのか。 
7割くらい行っているかと思ったよ。

126: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 12:17:55
>>125 
どこの国の人間だよ。 
過去に短大含めて三割越えたことがあるだけだよ。 
高校卒業してから、半分は就職している。 
まあ教育関係者でない限り余り関心もないか。 
国力に関係する大切なことなんだけどな。 

127: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 12:20:54
>>126 
ってことは、2ちゃんで「高卒低学歴!」と叩かれているのは、ごく普通のヤツばかりなんだな。 
俺は又、自分が大卒だから見下して叩いているのかと思ったよ。 

132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 13:08:26
>>126 
グラフの読み方もしらない低学歴かよw 
これなら分かるかな? 
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/08030520/004.htm

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/28(日) 22:20:06
A判定、B判定でも落ちる時は落ちる

128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 12:42:43
ん?4割が大学進学してるんじゃないのか?

129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 12:44:14
三流大学と馬鹿にする奴も多いけど、 
大学行っているだけで「入学試験的には」上位1/4のエリートです。

131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 13:06:27
>>129 
名前書けば合格するような大学の学生よりも、よっぽど頭のいい高卒だっているんだぜ。 
変なエリート意識は危険だぞ。

130: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 12:53:24
今時大学なんて短大含めたら 
8割くらい行ってると思ってた

133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 13:10:12
進学したかどうかと、進学出来たかどうかは違う。 
大事なのは何を学んだかだ。そしてどう生かしているかだ。

134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 13:14:01
だよな。 
あまりにも自信たっぷりに書かれてたから、 
分母は?とか、自分が間違っているかと思って、 
いろいろ考えちったw

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 14:02:35
大学行ったってニートや派遣になる世の中だからな 
いかに自分がどう生きるかで進路選択した方が賢いと思う 
ボーっと大学通ってる奴より専門学校なんかで職人的に学んだ奴の方が使えたりするし 
中学出てから世界の紛争地域一人で渡り歩く様な子の方が 
考え方はしっかりしてるだろう 
ま、極端な例ではあるが…

136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 14:17:41
明確な目的があって志望校を決めてるやつって少ないだろ。 
進学に対しては何の疑問も持たず、とりあえず大学ぐらいは出ておくもんだと思っていて、 
できるだけ『いい学校』に入れればいい。とりあえず入学しないことには始まらないと。

137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 14:32:27
俺は中学の頃から漠然とした目的意識はあったな。 
ただ、理想と現実のギャップは多少あったが。

138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 14:34:33
しかしなんだ。連日報道されてる派遣社員切りや新卒者の内定取り消しのニュース。 
見ていた切ないな。

139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 15:12:15
まぁ、俺たちの頃は受験戦争といわれて、5校受けて全滅で三浪、なんてのも珍しくなかったからなぁ 
今の若いのは、大学には比較的簡単に入れるが入社が厳しいわけで、そういう意味ではバランス取れているかも知れん。

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 16:55:49
俗に言う団塊の世代っていうのが我が社にもいるんだけど、ホント使えないんだよな。 
たいした大学出てるわけじゃないから無理もないか。

141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 17:05:09
>>140 
オマイの言う団塊の世代ってどの年代のことだ? 
うちの会社の団塊の世代は、ここ数年で全員退職だ。 

143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 17:28:19
>>140 
別に団塊擁護する訳じゃないが 
使えないって言っている奴って結構クチだけで 
人を上手く使えなかったりするんだよなw 
お前もそのクチじゃネエのか?

144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 17:35:43
人の批判は上手い。口は達者。 
それでいて自分は動かず、責任をとらない。 

そういう印象はあるな>団塊

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 17:41:57
でも実際団塊がいなかったら他世代は涙目だったんだよね 
実際団塊世代で楽した人いるし 
単なる嫉妬なんだよな 
団塊批判て

146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 17:53:11
戦後の日本を引っ張ったのは、もっと上の世代。 
昭和一桁とか、あのあたりの世代が頑張ったお陰で高度成長があった。 

団塊世代で楽した人?そりゃ楽した連中は多いだろう、団塊の世代なら。 
日本語か論理かしらないけど、意味がわからないよ。 
何に対する嫉妬?誰が?

198: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 01:49:54
>>146 
下村さん原爆落ちたとき近くにに居たんだね。 
なんていうか生きる意味を問うていた人達は素直に凄いわ。 

気楽にバカ騒ぎできるようになった人達に較べると特にね。 

147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 17:53:18
やたら俺達団塊の世代はって言ってるのがうざいんだよな。 
自分はなんも仕事らしい仕事してないくせに。

148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 17:58:01
うちの上司は団塊の最後あたりの世代でじき定年だが 
共産党支持してたり九条の会に参加してたり 
マスゴミの主張まんま信じて麻生批判してるし 
仕事出来る出来ないとは別の、人間としての 
根本の部分が何かわからないけどダメだと思う

149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 18:27:47
皆がみんなそうではないが、そんな人うちの会社にもいるわ。

150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 20:44:48
団塊のパワーって俺好きだな 
実際団塊が抜けた今の社会つまんねーもんよ

151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 20:50:34
それに何か団塊世代を否定するその仕方が気に入らないな 
あまりにも個人的な主観な気がするな 
刷り込みされ過ぎじゃないの?

152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 21:00:22
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-28人目

153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 21:20:07
使えないのはどの世代だっているさ 
ま、たしかに団塊の世代は少々お疲れ気味な気はするわな

154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 21:33:39
自分たちだって下の世代に色々言われるさ 
そう言われないように、それぞれやっていこう

155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 21:57:40
定年間際の人達を見て、まだまだ頑張ってやって欲しいと思える人と、 
なんだまだ辞めてないの?って思わざるを得ない人がいるだろ。 
前者は人望も厚く尊敬できる人だが、後者は会社にとってお荷物。 

自分も必要とされる人間でありたいとは常々思うが。

156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 22:08:49
確かになぁ・・ 
うちの上司は仕事しねーもん・・・

157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 22:13:29
>>155-156 
おまいらは仲間だと思ってたのに_ト ̄|〇

158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/29(月) 23:11:57
うちにもいるな、やたらと仕切りたがるくせにまったく仕事してないのが。 
飲めば必ず『俺たち段階の世代はな・・・』って始まる。 
要約すると自分達は恵まれてたけど、お前らは可哀想な時代に生まれたよなだって。 
てめえがちゃんとしてこなかったからだろうがヴォケーっ!!!

159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 03:58:27
スレに沿った内容 

うちの嫁は「ダンコンの世代」と言う。 
何度訂正しても、すぐ忘れる。 
インプリンティングされたのは直せないものかねえ。

160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 06:00:23
自分の世代が批判されてご立腹の初老が紛れ込んでいる 
ようだな。w

161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 07:19:54
よく『だんかいの世代』って言うけど、どの段階のことなのって

162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 07:33:06
ググレカス 

1947年から1949年・1950年頃に生まれた世代のことだ。 
今還暦くらいだわな。 

163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 08:04:36
>>162 
マジレスカッコイイ

164: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 08:44:37
はいはい、今日が仕事納めの俺が通りますよ 
27日から休みの会社が多いというのに・・・ 
ま、働けると言うことはありがたいことなんですけど

165: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 08:48:31
来年、ニートはニートのままでいられるか楽しみだ 
ニュー速あたりは数が減るんじゃないのか?

166: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 10:11:57
ってか、嫁or彼女なし、仕事なしのヤツは2ちゃんアク禁にしたらいいんじゃね? 
会費+クレカ認証必須とかにしてさ 

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 10:32:56
>>166 
自分の首をしめるような事は言わない方が良い

174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 13:05:12
>>166 
お前みたいなガキ、嫌いじゃないぜ

168: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 11:15:35
嫁はいるものの、リストラされた人や主夫の扱いをどうするのか。

169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 11:19:14
>>168 
そういうヤツは普通2ちゃんなんかやっている暇はないだろ 

170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 11:49:43
>>169 

主婦が2chできるなら主夫だって2chできるだろう

175: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 13:17:02
>>170 
だから2chやっている主婦にろくなのいないじゃん 
鬼女板を見てみなよ 
自分の嫁があそこにアクセスしていたら、と思うとぞっとするぜ 

171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 12:45:04
家事の合い間に2ちゃんねる

172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 12:45:50
年末年始も2ちゃんねる

173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 12:46:48
丑年だって2ちゃんねる

176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 13:25:23
そんなことくらいでぞっとするな。

177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 13:58:56
いやいや、鬼女板ってマジ恐ろしいぞ・・・

178: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 14:21:56
おせちもいいけど2ちゃんもね

179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 16:29:35
嫁さんの作ったおせちを摘みながら2ちゃん。 
これ最高

180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 16:37:38
>>179 
正月くらい嫁と会話しろよ w

181: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 16:40:04
夫婦の会話は2chですればおk

182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 17:43:17
>>181 
お風呂湧いたから日本レコード大賞始まる前に入りなさいよ。

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 17:45:30
>>182 
オマエモナーw

184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 17:46:49
>>182 
それは明日だろ、おバカだなあ、お前は

188: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 17:55:27
>>184 
今日だよ w

191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 19:08:23
(/-_-\)【どうしてオマイラはこんなにおバカなんだろう】(-_-28人目

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 19:26:06
>>191 
ここ2、3日は真性の馬鹿を晒してるやつが多くてシャレんならんなあ

193: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 22:37:42
そんなあなたも同類ですから

194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 22:50:45
基本ですねw

195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 23:19:50
自分だけはお前らみたいな低俗な連中とは違うんだと思い込んでる 
そんなイタイやつはどこのどいつだい?

196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/30(火) 23:55:26
あたしだよ!

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 00:05:41
おまいら今が冬厨の季節だってこと忘れてないかい?

199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 08:28:23
昭和一桁生まれのウチのばあちゃんから、戦後の話を聞くことがあるが 
もうなんていうか、生きるのに必氏だったっていうのが伝わってくる。 
ぬくぬくと育った俺たちなんか逆立ちしたって敵わない。

201: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 10:26:26
>>199 
叔母が東京大空襲で火の中を逃げ回ったんだそうだが、母親に負われていた叔母は助かって、母親に手を引かれていた姉たちは2人とも行方不明。 
多分途中で川に落ちて氏んだんじゃないか、と淡々と語っていた。 
探そうにも、川の上には焼氏体やら溺氏体が沢山浮いていてとても探せる状態じゃなかったんだそうだ。 

202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 13:25:07
>>199 
やっとの思いで引き上げてきた話、開拓地では大人に混じって重労働をした話、 
炭を背負ってとんでもない距離を歩いて売りに言った話、いろいろ聞いたけど、 
そうやって生き抜いてきた人にはとても敵わない気がしてた。

200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 09:48:51
体操選手じゃ無いんだから逆立ちなんて出来ない 

203: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 15:45:11
半世紀も前の話しをされてもなあ

204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 16:46:45
そうは言うが戦争なんかいつ起こったって不思議じゃないんだぜ? 
今の若い奴らにその現状を生き抜く力なんかないかもなw

216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/01(木) 14:39:44
>>204 
それが不思議とあるんだよ 
馴れって恐い 
昔ほど逞しくは無いけどね 
ただニートは真っ先に自Kるんじゃないかな?

205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 17:03:43
戦争になったら引きこもります><

206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 17:37:52
>>205 
空襲にあったら 
引きこもる家はなくなるんでないかい?

210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 22:44:31
>>206 
今からシェルター作って引きこもる準備始めます。 
ちゃんと芽の出る種モミも用意するよヽ(゜▽、゜)ノ 
バギーはどこから持ってこようか。 

207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 18:04:20
キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!! 
じゃすまねえぞwwwww

208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 18:05:08
今の若者は理不尽なことに対して耐性が低いからなぁ。 
戦争ってのはまさに理不尽。 
自分が何もしてないのに殺されるような目に遭うのが当たり前。 

それでぶつくさ言っていては生き抜けないわな。

209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/31(水) 22:30:42
老い先短い人に言われてもなあ

123: 恋愛速報さん 2020/01/01 01:02:03.04 ID:RENAISOKUHO

アレルギーなんて甘えの他ないと、エビホタテを食べさせた結果

彼氏が子供過ぎて、夜の運動会が捗らなくなった理由

姉だけど弟を携帯の待ち受け画像にしていた結果wwwww

【驚愕】最近知り合った女に淹れ方を教えてほしいと言われ家で・・・

【画像】ポケモンGOがクッソ楽しそうに見える画像wwwwwww

【悲報】子供が旦那の子ではなかったんだが・・・

自販機で缶ジュースを買えば買うほどお釣りが余計に出てきた結果wwwww

友人の結婚式中に妊娠してしまったwwwwww


タクシー運転手さんに上から目線で命令するキャバ嬢の末路www


マンションの一棟の鍵が全室同じでだった事が発覚してしまったんだが


彼女からのLINEを2時間ぐらい返信せずに放置した結果wwww

【悲報】隣家の花壇でケシ(園芸用)の花を警察が発見した結果


SMAPの草なぎ剛が来春結婚へ

息子の進学が心配だったので、裏口に学年担任に相談に行った結果

2ちゃんねるまとめブログで膨大なアクセスを集める方法がついに公開



123: 電車男 -恋愛速報リマスター版- 順次更新中  ID:RENAISOKUHO

→ 電車男 -恋愛速報リマスター版- インデックスページ (順次更新していきます)

→ 電車男 カテゴリアーカイブ(現時点でのまとめ最新版がアップされています)




引用元: (/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-28人目