
299: 名無しの恋愛速報さん 2009/01/20(火) 12:34:05
近くに住む従姉妹の結婚式。
同い年だけど趣味が全く合わないし、自然と疎遠になっていた。
その子が結婚することになった。うちの父親はあまりその従姉妹一家と
気が合わなくて(お金のことで揉めたこと有り)招待も前日に用事があって
直接会ったにもかかわらず、次の日に結婚が決まってる事を電話で
知らせてくるなど、ちょっと非常識な感じ。
従姉妹と同居している祖母は全く相談されていなくて、
我が家を通して祖母は結婚を知ったらしい。
その事に父は腹を立てて、出席を拒否。
母もご立腹だったけど親族だしということで、母と私がしぶしぶ出ることになった。
相手は隣県の方で、隣県の新幹線駅近くのホテルで式をすることになった。
新幹線で20分くらいだし、移動は楽だなと思ってたら
バスを用意するから、親族・同僚・友人全員一緒に乗って来てくれとのこと。
新幹線なら20分なのに、1時間半もマイクロバスに揺られ会場入り。
母の留袖も最初はあちら持ちで用意するという話だったのに
急に「洋服で来てくれ」と言われ4万円の出費。
昔からケチケチ一家だったけど、衣装代も交通費も出さないとは
さすがにカチンときた。
式もたいして盛り上がることなく、パチンカスの新婦母は挨拶するでもなく
黙々とご飯を食べ、新婦父も席に座りっぱなし。
伯父だけがせっせと写真とお礼に動き回ってた。
同い年だけど趣味が全く合わないし、自然と疎遠になっていた。
その子が結婚することになった。うちの父親はあまりその従姉妹一家と
気が合わなくて(お金のことで揉めたこと有り)招待も前日に用事があって
直接会ったにもかかわらず、次の日に結婚が決まってる事を電話で
知らせてくるなど、ちょっと非常識な感じ。
従姉妹と同居している祖母は全く相談されていなくて、
我が家を通して祖母は結婚を知ったらしい。
その事に父は腹を立てて、出席を拒否。
母もご立腹だったけど親族だしということで、母と私がしぶしぶ出ることになった。
相手は隣県の方で、隣県の新幹線駅近くのホテルで式をすることになった。
新幹線で20分くらいだし、移動は楽だなと思ってたら
バスを用意するから、親族・同僚・友人全員一緒に乗って来てくれとのこと。
新幹線なら20分なのに、1時間半もマイクロバスに揺られ会場入り。
母の留袖も最初はあちら持ちで用意するという話だったのに
急に「洋服で来てくれ」と言われ4万円の出費。
昔からケチケチ一家だったけど、衣装代も交通費も出さないとは
さすがにカチンときた。
式もたいして盛り上がることなく、パチンカスの新婦母は挨拶するでもなく
黙々とご飯を食べ、新婦父も席に座りっぱなし。
伯父だけがせっせと写真とお礼に動き回ってた。
スポンサードリンク
302: 名無しの恋愛速報さん 2009/01/21(水) 17:11:03
交通費を向こうが新幹線代出すと事前に言ってなかったのに
当然もらえると思っていた299も相当問題あると思うが。
新幹線で20分って自宅から駅まで計算入ってないだろ。駅に一家で住んでいるのか?
衣装については経緯が気の毒。これは従姉妹家が軽率だった。
着物はレンタルできても当日の着付け士が足りなくて用意できないことはよくある。
和装を用意するといわれていれば本当に何も準備してなかっただろうに
いきなり一方的に洋装指定でそろえなければならないのは大変だったと思う。
元々タダと思っていれば一円でも出すのは惜しくなるだろうし。
まあ、自分の時にはマイクロバスは用意せず交通費は全員に新幹線代込みで支払い、
衣装も親族の皆さん分来て頂く方が用意することだ。
ここまで従姉妹に文句言うなら自分の時には文句が出ないよう有言実行でしっかりと。
当然もらえると思っていた299も相当問題あると思うが。
新幹線で20分って自宅から駅まで計算入ってないだろ。駅に一家で住んでいるのか?
衣装については経緯が気の毒。これは従姉妹家が軽率だった。
着物はレンタルできても当日の着付け士が足りなくて用意できないことはよくある。
和装を用意するといわれていれば本当に何も準備してなかっただろうに
いきなり一方的に洋装指定でそろえなければならないのは大変だったと思う。
元々タダと思っていれば一円でも出すのは惜しくなるだろうし。
まあ、自分の時にはマイクロバスは用意せず交通費は全員に新幹線代込みで支払い、
衣装も親族の皆さん分来て頂く方が用意することだ。
ここまで従姉妹に文句言うなら自分の時には文句が出ないよう有言実行でしっかりと。
300: 名無しの恋愛速報さん 2009/01/21(水) 14:41:15
>>299
お母さんも299も乙…。
従姉妹の結婚式とかどうでもいいよね。
どうせお母さんと299に従兄弟からお礼の手紙とか電話とか
こないんでしょ?大金払わせておいて…。
その従姉妹の親戚席や友人席の人の様子とか詳細聞きたいかもw
お母さんも299も乙…。
従姉妹の結婚式とかどうでもいいよね。
どうせお母さんと299に従兄弟からお礼の手紙とか電話とか
こないんでしょ?大金払わせておいて…。
その従姉妹の親戚席や友人席の人の様子とか詳細聞きたいかもw
301: 名無しの恋愛速報さん 2009/01/21(水) 14:56:30
>>299
結婚報告はちょっと非常識だと思うけど
マイクロバス手配してくれて、洋服で行くなら
お車代も衣装代も普通もらわないよな?
どっちもどっちだ。
結婚報告はちょっと非常識だと思うけど
マイクロバス手配してくれて、洋服で行くなら
お車代も衣装代も普通もらわないよな?
どっちもどっちだ。
303: 名無しの恋愛速報さん 2009/01/21(水) 19:24:48
夏で日取りも良かったからと言われて大安か友引なんだろうと思ったら、先勝だった…。しかも午後からの式。勘違いにも程がある。
311: 名無しの恋愛速報さん 2009/01/22(木) 09:52:59
>>303
大安でも平日とかすごく暑い日、寒い日より、
仏滅でも出席者が参加しやすい日程で気候も良い時期の方が
呼ばれる方はありがたいと思うけどな。
「日取りが良かった」は六曜でなく違う意味で言ったのでは?
勘違いしたのは>>303という意味なのかな。
大安でも平日とかすごく暑い日、寒い日より、
仏滅でも出席者が参加しやすい日程で気候も良い時期の方が
呼ばれる方はありがたいと思うけどな。
「日取りが良かった」は六曜でなく違う意味で言ったのでは?
勘違いしたのは>>303という意味なのかな。
312: 名無しの恋愛速報さん 2009/01/22(木) 10:58:44
>>311
>>303は夏の披露宴らしいよ。
六輝ではなく違う意味というのには同意。
>>303は夏の披露宴らしいよ。
六輝ではなく違う意味というのには同意。
313: 名無しの恋愛速報さん 2009/01/22(木) 12:00:36
>>312
あ、すみません、最初の3行は一般的に…という意味で。
でも>>303は夏という時点でどうなんだろうとも思うけど、
地域にもよるか。
私個人は大安とか仏滅とか気にしないタイプで
これからする自分の披露パーティーがたとえ仏滅でもいっか、と思ってたのだけど
>>303みたいに感じる人もいるんですね。
ちょっと考えちゃったな。
このスレ結構ためになるかも。
あ、すみません、最初の3行は一般的に…という意味で。
でも>>303は夏という時点でどうなんだろうとも思うけど、
地域にもよるか。
私個人は大安とか仏滅とか気にしないタイプで
これからする自分の披露パーティーがたとえ仏滅でもいっか、と思ってたのだけど
>>303みたいに感じる人もいるんですね。
ちょっと考えちゃったな。
このスレ結構ためになるかも。
314: 名無しの恋愛速報さん 2009/01/22(木) 21:44:09
>>313
仏滅とかは本人達が気にしなければ別にいいのでは?
親戚等にうるさい人がいた場合面倒臭いので、大安が無難なんだろうけど。
仏滅とかは本人達が気にしなければ別にいいのでは?
親戚等にうるさい人がいた場合面倒臭いので、大安が無難なんだろうけど。
316: 名無しの恋愛速報さん 2009/01/23(金) 06:10:02
>>314
> >>313
> 仏滅とかは本人達が気にしなければ別にいいのでは?
その通り。
本人達が良ければ、仏滅でも全く構わない。
但し
何か有った時に「仏滅に結婚式」が一生つきまとい後ろ指指される羽目になる。
普通に円満に過ごせても、親戚中からは間違いなく陰口叩かれるわな。
だから両親も大反対、仏滅に結婚式やろうなんて物好きはまずいない訳。
式&披露宴迄はどんなにドリーム描いていても、現実問題親戚付き合い避けて生きていけないからね。
> >>313
> 仏滅とかは本人達が気にしなければ別にいいのでは?
その通り。
本人達が良ければ、仏滅でも全く構わない。
但し
何か有った時に「仏滅に結婚式」が一生つきまとい後ろ指指される羽目になる。
普通に円満に過ごせても、親戚中からは間違いなく陰口叩かれるわな。
だから両親も大反対、仏滅に結婚式やろうなんて物好きはまずいない訳。
式&披露宴迄はどんなにドリーム描いていても、現実問題親戚付き合い避けて生きていけないからね。
304: 名無しの恋愛速報さん 2009/01/21(水) 19:45:52
先勝だけで出席を後悔するほどのことか?
ひっかかりは覚えるかも知れんが…
人前式だったらあるいは仏滅でも気にせずできるし
ひっかかりは覚えるかも知れんが…
人前式だったらあるいは仏滅でも気にせずできるし
20代後半の時ベトナム旅行に行ってバイタクの男の子に一目惚れした結果wwwwww
【結婚式】新郎は社長(50代)、新婦(20代)でできちゃった結婚の出席者がヤバイと話題にwwwwwwwww
【ん?】新郎「どんなブスでもいい」新婦「正社員ならどんなオッサンでもブ男でも構わない!」・・・これはwwwwwwwwwwww
【これはw】バスの運転手の彼氏が「女子中学生泣かしたった!」と報告してきた→その内容がヤバすぎると話題にwwwwwwwwwwwww
【驚愕】大昔に振られた男(新郎)の結婚式に呼ばれたので出席したらまさかのwwwwwwwwwwww
バカヨメ「子供は小学校入学前なんだから切符なんていらないじゃない!」 俺「 (゜д゜)…… お前、飛行機と新幹線を同次元で考えてるだろ…」
【悲報】夫婦でやっている小さな税理士事務所(自宅兼)がとってもヤバイ理由wwwwwww
【結婚】出来ちゃった結婚をしてまった人の離婚率がヤバイと話題にwwwwwwwwwwwww
【恐怖】バイト中にふっと店の入り口を見ると彼氏が身を隠すような形で私を凝視していた・・・・・理由がwwwwwwwwwwww
【悲劇】結婚式にて、新郎は鼻骨折と歯を何本か無くし新婦のお腹にいた赤ちゃんが・・・・・頭抱えるわ
【やばいw】霊感のある彼氏が「大勢の子どもの声が聞こえる…」と言い出したのでwwwwwwwwwwwww
【残念】大変なときに意図的なシカト食らった男の末路がこちらですwwwwww
【うわぁ】結婚式で新郎がDV野郎だという事が判明してしまった結果wwwwwww
【驚愕】私の両親と初めて食事をした際に「彼氏が私の父親に罵倒を浴びせ掴み掛った!!!」・・・その理由がwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】DV彼氏に馬乗りになられたのでそばにあった厚手のお皿で頭をフルスイングした結果・・・・・・
【うわぁw】新婦からのメール「明日結婚だけど、気持ちはまだ元彼にある。」→その続きがありえないと話題にwwwwwwwwwww
恋愛・生活系の関連する面白い厳選記事を読む☆(元祖オワタあんてな経由)
彼「子供連れてきた」 私「子供好きだからと言って、デートにいきなり見知らぬ子を連れてこられて楽しい訳ないじゃん」
初めてできた彼氏ともキスもせず別れちゃったくらい奥手な女の子がまさかの人物と結婚をwwwwwwwwwww
バツイチなんだけど、彼が前の奥さんと連絡とってて「だめなの?」って聞いてきたwwwww
【これはw】ブーケトスが行われたのでブーケを欲しがっていた友人をベスポジに!!!しかし予想外の展開が・・・・・
【うわあ】酔った新郎側の親族がビール瓶とコップを私に突き出し「ビール!」と要求してきたんだがwwwwwww
【まさかの】新婦とはバージンロードで初対面のはずが、知人の彼女だったんだがwwwwwwwwwww
(2回目) 嫁がマクドナルドのドライブスルーにチャリで並んだ結果wwww
【うわぁ】目の前で事故があり119番しようとしたらおじさんに怒られた○○な理由とはwwwwwwwwwwww
【衝撃】「専業のくせにろくに家事もせずに豪華なランチをする寄生虫」と周囲に言いふらされているんだけどwwwwwwwwwwwwww
彼氏「原発がかなりヤバい状態だから逃げろ!」彼女「心配しすぎだし落ち着きがない」・・・これは・・・
【驚愕】指輪交換の際に「新婦子!迎えに来た!俺の元に来い!」 と謎の男→「待ってた…ほんと待ってた…」と新婦がwwwwwwwwwwwww
引用元: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1208348053/
コメント
>>コメントする