
流れ豚切で申し訳ないが投下させてください もうまとめてあります
俺が大学3年生のときに、同じ大学で1個下の子と付き合ってた。
こんな就職難な時代に俺はゲームクリエイターなんて狭い門を目指していて、彼女も応援してくれると言っていた。
就活経験ある人なら分かると思うんだけど、大企業は大体年明けてすぐ(2月3月)くらいに説明会や1次選考が始まるところが多い。
そのためクリスマス過ぎたら忙しくなるから遊べるのも3年生の冬休みまで、という話もしていたし彼女理解してくれてたようだった。
先にも言ったけどやはり狭い門、4年生の6月になっても内定は取れず本当に氏ぬほど焦ってた。
当時は彼女からたまに来るメールに返信をするだけで精一杯、とてもじゃないけど自分の将来のことだけでいっぱいいっぱいになってた。
そんな頃に彼女から「今俺の家の近くの飲食店に来ている」とメールがあった、
俺は企業からの課題選考の締め切りが近かったから「ああ、そうなの」くらいのメールだけ返すと「今家にいるの?」とメールが来た。
俺は特に何も考えずに「うん」と適当に返信すると「うわぁ、引きこもり・・・」とメールで言われた。
俺が今就活で必氏になってることも、どれだけゲームクリエイターになりたいかも知っているはずなのに何で?と思ったが、作業中と知らなかっただけかもしれないと思い、
課題の締め切りが近いから朝からずっと作業中だとメールを送った。
それに対して彼女から帰ってきたメールは「理科室の実験体みたいになってそうだよね、(俺が服用している薬)と心中してください」だった。
俺が大学3年生のときに、同じ大学で1個下の子と付き合ってた。
こんな就職難な時代に俺はゲームクリエイターなんて狭い門を目指していて、彼女も応援してくれると言っていた。
就活経験ある人なら分かると思うんだけど、大企業は大体年明けてすぐ(2月3月)くらいに説明会や1次選考が始まるところが多い。
そのためクリスマス過ぎたら忙しくなるから遊べるのも3年生の冬休みまで、という話もしていたし彼女理解してくれてたようだった。
先にも言ったけどやはり狭い門、4年生の6月になっても内定は取れず本当に氏ぬほど焦ってた。
当時は彼女からたまに来るメールに返信をするだけで精一杯、とてもじゃないけど自分の将来のことだけでいっぱいいっぱいになってた。
そんな頃に彼女から「今俺の家の近くの飲食店に来ている」とメールがあった、
俺は企業からの課題選考の締め切りが近かったから「ああ、そうなの」くらいのメールだけ返すと「今家にいるの?」とメールが来た。
俺は特に何も考えずに「うん」と適当に返信すると「うわぁ、引きこもり・・・」とメールで言われた。
俺が今就活で必氏になってることも、どれだけゲームクリエイターになりたいかも知っているはずなのに何で?と思ったが、作業中と知らなかっただけかもしれないと思い、
課題の締め切りが近いから朝からずっと作業中だとメールを送った。
それに対して彼女から帰ってきたメールは「理科室の実験体みたいになってそうだよね、(俺が服用している薬)と心中してください」だった。
スポンサードリンク
123: 名無しの恋愛速報さん 2020/01/01 01:02:03.04 ID:RénA1SOkuh0
▶ 【不幸な結婚式】結婚式の日程が大学の試験に被っていた結果www
▶ 通学途中の家で見かける子犬が可愛ったので首輪を外し、親には下校途中で拾ったと言って、頼み込んでうちで飼った結果
▶ 【衝撃】○のために父親が中三の娘を差し出した→末路が悲劇すぎる・・・・・
▶ 【衝撃】女「彼の部屋を見せてほしい」→彼氏と彼母が慌て出す。その結果がこちらwwwww
▶ 両津並に眉毛が太い私は剃りたかったが、毒親に禁止されてた。親「もう20なんだし、少しは化粧したら?」→生まれて初めて眉毛を整えたら・・・
▶ 彼「嫉妬するなよな!ブスがふてくされたら余計ブスなんだから!」私「」
▶ 【驚愕】結婚式で現れた新婦が別人かの用に美人になってしまった結果wwwwwwwww
▶ いつかお母さんになったら子には「お母さん」って呼ばれたくて息子にはずっとお母さんお母さんって教えてた
▶ 独り身の友達に彼氏が「彼女なんていないほうがいいよ」と私の前でアドバイスした結果wwwwwwww
126: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 17:48:15.10 ID:SstZAn050
▶ 【不幸な結婚式】結婚式の日程が大学の試験に被っていた結果www
▶ 通学途中の家で見かける子犬が可愛ったので首輪を外し、親には下校途中で拾ったと言って、頼み込んでうちで飼った結果
▶ 【衝撃】○のために父親が中三の娘を差し出した→末路が悲劇すぎる・・・・・
▶ 【衝撃】女「彼の部屋を見せてほしい」→彼氏と彼母が慌て出す。その結果がこちらwwwww
▶ 両津並に眉毛が太い私は剃りたかったが、毒親に禁止されてた。親「もう20なんだし、少しは化粧したら?」→生まれて初めて眉毛を整えたら・・・
▶ 彼「嫉妬するなよな!ブスがふてくされたら余計ブスなんだから!」私「」
▶ 【驚愕】結婚式で現れた新婦が別人かの用に美人になってしまった結果wwwwwwwww
▶ いつかお母さんになったら子には「お母さん」って呼ばれたくて息子にはずっとお母さんお母さんって教えてた
▶ 独り身の友達に彼氏が「彼女なんていないほうがいいよ」と私の前でアドバイスした結果wwwwwwww
126: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 17:48:15.10 ID:SstZAn050
色々思ったけど怒りとかよりも何でこんなこと言われなきゃいけないの?っていう悲しさみたいなものの方が大きくて
「どうして上手くいってなくてしんどいのに俺を傷つけるようなこと言うの?」と乙女のようなメールを送った。
すると「悪気はない」の一点張り、事実彼女のメールで傷ついたしキレさせた訳だからとにかく謝罪だけして欲しくて、そういった旨のメールを送ってみたら
「電話もしないし、あんまり会わなかったから、そんなことで怒るとは思わなかった」と言われた。
正直驚愕した。悲しいとかじゃなくて驚いた。少なくとも1年以上付き合っていて今更何言ってるの?と思った。
ゲームクリエイターになるために氏ぬほど勉強したし、バイトしてほとんどを投資してた。そのことを知っているはずなのにそれを引きこもりとか心中とかって単語が出てくることが信じられなかった。
だけど彼女のことは好きだったからその日はずっとメールして「急にそんなことを言われてすごいショックだった、今謝ってくれれば水に流せる」と言ってはみたけど、
彼女は「引きこもりとか心中って言ったのはそれだけ打ち込んでるって意味で言った。」と何が何でも自分は悪くないと言い訳メールが帰ってくるだけだった。
その1日の出来事で正直もう疲れちゃって、次の日に「今後は連絡して来ないで欲しい。今度会ってきちっと話したいけど、とにかく君と付き合っていく気はない」とメールをしたら電話がかかってきた。
ようやく自分の非を認めたのかと思ったけど謝罪は一度も無く「電話して欲しかったのに」「最後に会ったとき(確か正月)の別れ際の苦笑いとか気持ちを汲み取って欲しかった」とか結局言い訳メールの延長線上。
謝る気はあるの?と聞いたら「3割くらい」
これ聞いた瞬間にもう無理だと悟った。その口で別れてくれ、もう連絡もしなくていいし金輪際関わらないでくれと伝えて電話を切った。
「どうして上手くいってなくてしんどいのに俺を傷つけるようなこと言うの?」と乙女のようなメールを送った。
すると「悪気はない」の一点張り、事実彼女のメールで傷ついたしキレさせた訳だからとにかく謝罪だけして欲しくて、そういった旨のメールを送ってみたら
「電話もしないし、あんまり会わなかったから、そんなことで怒るとは思わなかった」と言われた。
正直驚愕した。悲しいとかじゃなくて驚いた。少なくとも1年以上付き合っていて今更何言ってるの?と思った。
ゲームクリエイターになるために氏ぬほど勉強したし、バイトしてほとんどを投資してた。そのことを知っているはずなのにそれを引きこもりとか心中とかって単語が出てくることが信じられなかった。
だけど彼女のことは好きだったからその日はずっとメールして「急にそんなことを言われてすごいショックだった、今謝ってくれれば水に流せる」と言ってはみたけど、
彼女は「引きこもりとか心中って言ったのはそれだけ打ち込んでるって意味で言った。」と何が何でも自分は悪くないと言い訳メールが帰ってくるだけだった。
その1日の出来事で正直もう疲れちゃって、次の日に「今後は連絡して来ないで欲しい。今度会ってきちっと話したいけど、とにかく君と付き合っていく気はない」とメールをしたら電話がかかってきた。
ようやく自分の非を認めたのかと思ったけど謝罪は一度も無く「電話して欲しかったのに」「最後に会ったとき(確か正月)の別れ際の苦笑いとか気持ちを汲み取って欲しかった」とか結局言い訳メールの延長線上。
謝る気はあるの?と聞いたら「3割くらい」
これ聞いた瞬間にもう無理だと悟った。その口で別れてくれ、もう連絡もしなくていいし金輪際関わらないでくれと伝えて電話を切った。
127: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 17:52:08.50 ID:SstZAn050
次の日は学校もバイトも休みで気を抜いたせいか昼くらいまで寝てしまった。起き上がって携帯を見ると不在着信が4件とメールが3件。どれも彼女の物からだった。
電話は8時、9時に2件と11時にかかってきていて、メールは朝7時頃に「今から家まで行くから少しだけあって欲しい」8時に「今家の前なんだけど出てきて」10時に「直接謝りたい」
連絡しないと約束してからほんの半日も経たずにこの行動、自分も就活があるしもう無理だと思い着信拒否にして放っておくことにした。
するとCメール(電話番号で送れるメール)で「確かに私も至らない点があったかもしれない。けど私の謝りたいって気持ちを受け取らない○○(俺)は逃げたのと一緒。」「謝らないと私の気がすまない」とメールが届いた。
無論こちらも方法を調べて拒否リストにぶち込んだ。
その後、彼女は大学の友達に「彼氏が私のことを放っておいたくせに気に入らないからって振られた」と言い回ってたらしいが学年も学部も違うため何の影響も無く平穏に過ごした。
今俺は社会人として働いていて、納期に遅れるという連絡を1週間以内にするという規則を守らなかった相手が
「何故連絡が遅れるに至ったのか考えて貰えたのですか?そうでもないのにそんな上から物を言わないでください」と抜かしやがったのを見て思い出して投下した
読み辛い長文で失礼しました
電話は8時、9時に2件と11時にかかってきていて、メールは朝7時頃に「今から家まで行くから少しだけあって欲しい」8時に「今家の前なんだけど出てきて」10時に「直接謝りたい」
連絡しないと約束してからほんの半日も経たずにこの行動、自分も就活があるしもう無理だと思い着信拒否にして放っておくことにした。
するとCメール(電話番号で送れるメール)で「確かに私も至らない点があったかもしれない。けど私の謝りたいって気持ちを受け取らない○○(俺)は逃げたのと一緒。」「謝らないと私の気がすまない」とメールが届いた。
無論こちらも方法を調べて拒否リストにぶち込んだ。
その後、彼女は大学の友達に「彼氏が私のことを放っておいたくせに気に入らないからって振られた」と言い回ってたらしいが学年も学部も違うため何の影響も無く平穏に過ごした。
今俺は社会人として働いていて、納期に遅れるという連絡を1週間以内にするという規則を守らなかった相手が
「何故連絡が遅れるに至ったのか考えて貰えたのですか?そうでもないのにそんな上から物を言わないでください」と抜かしやがったのを見て思い出して投下した
読み辛い長文で失礼しました
128: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 17:56:49.55 ID:ycKKT5au0
そりゃ近くにいるのに半年も会わなかったならキレるだろ
そんな延々とメールできるなら30分会ってお茶する時間位作れただろうし
そんな延々とメールできるなら30分会ってお茶する時間位作れただろうし
129: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 18:03:41.98 ID:SstZAn050
>>128
言うほど近くないよ
延々とメールしてたのはあれだけ自分の志望職にも理解があったのに何で急に?って気持ちが強くて作業ほっぽり出してた
そんくらい彼女のことは好きだったしね
ただ後付けっぽくなるけど彼女は実家くらしで電話はあんまり出来ないって言ってた
俺もあんまり用の無い連絡したくないほうだから好都合だと思ってた所本当に急に「電話して欲しかった」ってのはびっくりした
言うほど近くないよ
延々とメールしてたのはあれだけ自分の志望職にも理解があったのに何で急に?って気持ちが強くて作業ほっぽり出してた
そんくらい彼女のことは好きだったしね
ただ後付けっぽくなるけど彼女は実家くらしで電話はあんまり出来ないって言ってた
俺もあんまり用の無い連絡したくないほうだから好都合だと思ってた所本当に急に「電話して欲しかった」ってのはびっくりした
130: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 18:03:53.53 ID:C33XsDiXO
どっちも自分のことで精一杯だったんだろうね。
131: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 18:10:42.17 ID:nVIWdg4W0
彼女がただの察してちゃんのように思えるが
132: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 18:11:29.29 ID:lGwXng3u0
ID:SstZAn050クズすぎワロタwwwww
133: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 18:12:12.51 ID:P/QK05mE0
行き違いとかあっても、「(薬)と心中してください」なんてやっぱり失言だよ。
冗談にもならない。つい言って(書いて)しまったとしても、すぐ全力で謝るべき。
そうできなかった彼女とは感性が違ったとしか思えない。
冗談にもならない。つい言って(書いて)しまったとしても、すぐ全力で謝るべき。
そうできなかった彼女とは感性が違ったとしか思えない。
134: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 18:53:18.00 ID:Qup2B28e0
クズではないだろう
お互い自分のことで精一杯だったんだと伝わってくる、就活で焦るのも分かるしな
とは言え、長い間連絡できずに寂しかった彼女の気持ちを汲めなかった125にも少なからず原因はあるし
寂しい気持ちを素直に言えなかった、おまけにいくら寂しかったとは言え言ってはいけないことまで言う、
さらにその失言を謝らずに言い訳ばかりの彼女も悪い
どちらの気持ちも分かるから切ないな、これ
お互い自分のことで精一杯だったんだと伝わってくる、就活で焦るのも分かるしな
とは言え、長い間連絡できずに寂しかった彼女の気持ちを汲めなかった125にも少なからず原因はあるし
寂しい気持ちを素直に言えなかった、おまけにいくら寂しかったとは言え言ってはいけないことまで言う、
さらにその失言を謝らずに言い訳ばかりの彼女も悪い
どちらの気持ちも分かるから切ないな、これ
135: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 19:02:25.45 ID:8pvY1nCTO
>>134に全面的に同意。
どちらも自分のことに必氏だったんだね。
まぁ状況的には彼女の方がより耐えて思いやらなきゃいけない立場だけど、一連の流れからしても子供すぎて無理だな。
当時彼女は「大丈夫」とか言ってなかった?苦笑い~のくだりで何となく。
女性の言う「大丈夫」はほぼ100%嘘だから、彼女みたいな察してちゃんは良くないけど
125も察してあげられたらもっと良かったね。
とりあえず 乙
どちらも自分のことに必氏だったんだね。
まぁ状況的には彼女の方がより耐えて思いやらなきゃいけない立場だけど、一連の流れからしても子供すぎて無理だな。
当時彼女は「大丈夫」とか言ってなかった?苦笑い~のくだりで何となく。
女性の言う「大丈夫」はほぼ100%嘘だから、彼女みたいな察してちゃんは良くないけど
125も察してあげられたらもっと良かったね。
とりあえず 乙
136: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 19:05:54.48 ID:u3jWbqXBO
>>127
「謝られてももう気持ちは変わらないから」と一言彼女に言っておけば、学校で言い触らされたりしつこくされることはなかったと思う。
「謝られてももう気持ちは変わらないから」と一言彼女に言っておけば、学校で言い触らされたりしつこくされることはなかったと思う。
137: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 19:19:57.51 ID:+Yv1AXBrP
クズ同士のお付き合いだな
理解がある!胡座をかいて会わないし近くにきても無視するくらいなら、内定取れるまで距離置くか別れるかするだろ普通
何があってもあなたに一生ついていきますと彼女が言ったから殴ったり蹴ったりしても理解してもらえてると思った、みたいな思考回路
彼女は彼女でクズだし、お似合いだったのに別れて残念
理解がある!胡座をかいて会わないし近くにきても無視するくらいなら、内定取れるまで距離置くか別れるかするだろ普通
何があってもあなたに一生ついていきますと彼女が言ったから殴ったり蹴ったりしても理解してもらえてると思った、みたいな思考回路
彼女は彼女でクズだし、お似合いだったのに別れて残念
138: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 19:44:22.05 ID:OHHcRYoP0
そんなときに彼女作るのが間違いだよ
彼女かわいそうだ
彼女かわいそうだ
139: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 19:57:03.06 ID:SstZAn050
レスいっぱい付いてた ありがとうございます
>>135
>当時彼女は「大丈夫」とか言ってなかった?苦笑い~のくだりで何となく。
これは自分だけが、と言う訳ではないと思うんですが就活し始めて上手くいかないことが続くと少しづつ焦るというか周りが見えなくなってきて
自分は気が利かない人間だと今まで生きてきて分かっているので何か不満や言いたいことがあったら言ってくれ、と伝えてあったし
一緒に居て何か機嫌が悪そうだったり反応が薄いときはなるべく「何かあった?」とか声を掛けるようにして、その都度言われたことは全面的に受け入れるようにしていました
拙い文章じゃ伝わりにくいと思いますが本当に急だったんです つい先日までは「上手くいくといいねー」とかメールしてたのにいきなり
自分の気の利かない部分もあったかと思いますが、今までに思いを伝える機会も自分が受け入れる気持ちもあったしそれは伝えていたので、、
伝わったかどうか分からない表情や仕草ではなく、ちゃんと目に見えるものや言葉で伝えて欲しかったという気持ちでいっぱいです
>>134さんはフォローしてくれていますが、上記したとおり自分は気が利かない人間です いわゆるクズでもいいです
だからこそ何か思うことがあればすぐに言ってくれ、忙しくしていても必ず受け止める、という話は付き合った当初からしていたんです
重複してしまって申し訳ないんですが本当にいきなりこんなこと言われたのでショックを抑え切れませんでした
>>135
>当時彼女は「大丈夫」とか言ってなかった?苦笑い~のくだりで何となく。
これは自分だけが、と言う訳ではないと思うんですが就活し始めて上手くいかないことが続くと少しづつ焦るというか周りが見えなくなってきて
自分は気が利かない人間だと今まで生きてきて分かっているので何か不満や言いたいことがあったら言ってくれ、と伝えてあったし
一緒に居て何か機嫌が悪そうだったり反応が薄いときはなるべく「何かあった?」とか声を掛けるようにして、その都度言われたことは全面的に受け入れるようにしていました
拙い文章じゃ伝わりにくいと思いますが本当に急だったんです つい先日までは「上手くいくといいねー」とかメールしてたのにいきなり
自分の気の利かない部分もあったかと思いますが、今までに思いを伝える機会も自分が受け入れる気持ちもあったしそれは伝えていたので、、
伝わったかどうか分からない表情や仕草ではなく、ちゃんと目に見えるものや言葉で伝えて欲しかったという気持ちでいっぱいです
>>134さんはフォローしてくれていますが、上記したとおり自分は気が利かない人間です いわゆるクズでもいいです
だからこそ何か思うことがあればすぐに言ってくれ、忙しくしていても必ず受け止める、という話は付き合った当初からしていたんです
重複してしまって申し訳ないんですが本当にいきなりこんなこと言われたのでショックを抑え切れませんでした
140: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 19:59:09.53 ID:jC+JoEPe0
1年半程度付き合ったぐらいで、自分の仕事に対する情熱は
分かってくれてると思ってた、とか察して君はなはだしい
長年連れ添った夫婦でも、仕事仕事の夫に嫌気がさして熟年離婚…とかザラなのに
自分の事に必氏過ぎて恋人として最低限のケアも出来てなかったのは125の落ち度
にも関わらず、自分を正当化してばっかりなのは彼女と同レベル
分かってくれてると思ってた、とか察して君はなはだしい
長年連れ添った夫婦でも、仕事仕事の夫に嫌気がさして熟年離婚…とかザラなのに
自分の事に必氏過ぎて恋人として最低限のケアも出来てなかったのは125の落ち度
にも関わらず、自分を正当化してばっかりなのは彼女と同レベル
141: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:10:14.24 ID:SstZAn050
>>140
もう過去のことなのでクズと言われても反論はしないし正当化もするつもりもありません
今付き合っている彼女は比較的ズバズバと物を言いますが、お互いに言葉を出し合って納得し合える間柄なんです
そう思うと何も伝えてくれなかった、もしくは自分が気付けなかったところで嘘を言って気持ちを隠していたのかも分かりませんが
そんな関係性の中で「何で分かってくれないの?」というのは自分にとっては無理だったんです
もう過去のことなのでクズと言われても反論はしないし正当化もするつもりもありません
今付き合っている彼女は比較的ズバズバと物を言いますが、お互いに言葉を出し合って納得し合える間柄なんです
そう思うと何も伝えてくれなかった、もしくは自分が気付けなかったところで嘘を言って気持ちを隠していたのかも分かりませんが
そんな関係性の中で「何で分かってくれないの?」というのは自分にとっては無理だったんです
143: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:17:48.65 ID:Y80XQa0H0
>>141
穏便に別れてたら「彼氏が私のことを放っておいたくせに気に入らないからって振られた」などと言いふらされなかったと思うわ
穏便に別れてたら「彼氏が私のことを放っておいたくせに気に入らないからって振られた」などと言いふらされなかったと思うわ
147: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:24:50.64 ID:SstZAn050
>>142
>自分は気が利かない人間だと今まで生きてきて分かっているので何か不満や言いたいことがあったら言ってくれ、と伝えてあったし
>一緒に居て何か機嫌が悪そうだったり反応が薄いときはなるべく「何かあった?」とか声を掛けるようにして、その都度言われたことは全面的に受け入れるようにしていました
もう一度打つのが面倒でコピペで申し訳ありませんが自分なりには付き合う、という間柄なのだから思うことはすべて言い合えるようにしようとはしてました
それから人の話を聞くときは全部話し終わるまで待つ、例え真っ向からの批判でも「そういう意見もあるのか、、、」と受け入れるよう努力しています
まぁいろいろとゴネた文章を上げていますが何より自分はメールでの発言を謝って欲しかっただけなんです 悪いことしたらまず謝る、これが出来ない人はいけないと親に教えられたのは自分だけではないはず
>>143
そこに関しては自分が幼稚だったと思います 大人になってしっかりとした線引きをしていれば、と思います
>自分は気が利かない人間だと今まで生きてきて分かっているので何か不満や言いたいことがあったら言ってくれ、と伝えてあったし
>一緒に居て何か機嫌が悪そうだったり反応が薄いときはなるべく「何かあった?」とか声を掛けるようにして、その都度言われたことは全面的に受け入れるようにしていました
もう一度打つのが面倒でコピペで申し訳ありませんが自分なりには付き合う、という間柄なのだから思うことはすべて言い合えるようにしようとはしてました
それから人の話を聞くときは全部話し終わるまで待つ、例え真っ向からの批判でも「そういう意見もあるのか、、、」と受け入れるよう努力しています
まぁいろいろとゴネた文章を上げていますが何より自分はメールでの発言を謝って欲しかっただけなんです 悪いことしたらまず謝る、これが出来ない人はいけないと親に教えられたのは自分だけではないはず
>>143
そこに関しては自分が幼稚だったと思います 大人になってしっかりとした線引きをしていれば、と思います
150: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:34:20.83 ID:+Yv1AXBrP
>>147
「不満を言える関係」について全く理解してないな。
「はじめましてよろしく。どうぞ私には何でも不満を言ってくださいね」「はじめまして。わかりました、言いますね」
あんたにとってはこれで充分「不満を言える関係」なんだろうな。
「不満を言える関係」について全く理解してないな。
「はじめましてよろしく。どうぞ私には何でも不満を言ってくださいね」「はじめまして。わかりました、言いますね」
あんたにとってはこれで充分「不満を言える関係」なんだろうな。
152: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:44:52.42 ID:SstZAn050
>>150
付き合っているのに「会ってくれなくて寂しい」これ一つ言えないような関係は「不満を言える関係」では無いと思っています
その例は極論ですが、自分みたいな人間にはそれぐらい直球な方があっているのかもしれません
お互い好きで付き合っているのに当時まで(?)気持ちを隠した挙句「何で察してくれないの?」というのは少し悲しかったです
言ってくれればいいのに、そんなことも言えないってことは俺のこと好きじゃないの?と当時はすぐ心が折れてしまいました
付き合っているのに「会ってくれなくて寂しい」これ一つ言えないような関係は「不満を言える関係」では無いと思っています
その例は極論ですが、自分みたいな人間にはそれぐらい直球な方があっているのかもしれません
お互い好きで付き合っているのに当時まで(?)気持ちを隠した挙句「何で察してくれないの?」というのは少し悲しかったです
言ってくれればいいのに、そんなことも言えないってことは俺のこと好きじゃないの?と当時はすぐ心が折れてしまいました
155: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:55:44.64 ID:Y80XQa0H0
>>152
お前本当にアホだな~
就活の邪魔したら悪いと思ってたからこそだろ
お前本当にアホだな~
就活の邪魔したら悪いと思ってたからこそだろ
142: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:16:21.49 ID:+Yv1AXBrP
言える関係を築く努力を放棄してるのに
「俺は不満があれば言えって言ったから言わない方が悪い」って、コミュ障や無能上司の言い訳じゃん
「俺は不満があれば言えって言ったから言わない方が悪い」って、コミュ障や無能上司の言い訳じゃん
144: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:22:35.60 ID:jC+JoEPe0
「不満があれば口に出して言ってくれ、俺は鈍いし気が利かないから」
この手のセリフを言う人間には、話す気すら無くなるよ
言葉以外のサインを、一切汲み取るつもりが無いと言ってるも同じ
表情やしぐさを”伝わったかどうか分からない不確かなもの”って完全にコミュ障
過去の事は反論もしないし正当化もしない
現在の彼女とは良好な関係を築けて満足
なら、何をいつまでもgdgd蒸し返したあげく全レスなんだろう
この手のセリフを言う人間には、話す気すら無くなるよ
言葉以外のサインを、一切汲み取るつもりが無いと言ってるも同じ
表情やしぐさを”伝わったかどうか分からない不確かなもの”って完全にコミュ障
過去の事は反論もしないし正当化もしない
現在の彼女とは良好な関係を築けて満足
なら、何をいつまでもgdgd蒸し返したあげく全レスなんだろう
148: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:30:20.87 ID:SstZAn050
>>144
汲み取らないのと汲み取れないのとでは違うと思いますが、、、 こちらから何を聞いても特に不満も言わなかった彼女の
苦笑い一つで皆はその人の思うこと全部理解して上げられるものなのでしょうか?
全レスうざくてすいません 当時はあんまり誰にも相談とかしなかったし回りも忙しくしてるのにこんな話するのも、、と思い気付いたら誰にも言わなかったものですので
色々意見が聞けて嬉しいというのは違うかもしれませんが そういう考え方もあるんだ、と意見の交換をしてみたかっただけです
汲み取らないのと汲み取れないのとでは違うと思いますが、、、 こちらから何を聞いても特に不満も言わなかった彼女の
苦笑い一つで皆はその人の思うこと全部理解して上げられるものなのでしょうか?
全レスうざくてすいません 当時はあんまり誰にも相談とかしなかったし回りも忙しくしてるのにこんな話するのも、、と思い気付いたら誰にも言わなかったものですので
色々意見が聞けて嬉しいというのは違うかもしれませんが そういう考え方もあるんだ、と意見の交換をしてみたかっただけです
153: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:45:59.40 ID:hPaljsXw0
>>148
今いくつか知らないが少なくとも一年以上前のことを、何時と何時に電話があって何時にメールきて、とか事細かに2ちゃんに書くのが気持ち悪いです。
どこまで引きずってんの?
今の彼女が元カノとの別れ話をグダグダ書き込んで、しかも反論があったら一つ一つにきっちり言い返してるの知ったら泣くよ。
あと就活、要領いい人は恋愛と並行して4月に大手から内定取れるんだから、自分が無能で長い間会えなかったことを当時の彼女に謝るべきだったんじゃない?
今いくつか知らないが少なくとも一年以上前のことを、何時と何時に電話があって何時にメールきて、とか事細かに2ちゃんに書くのが気持ち悪いです。
どこまで引きずってんの?
今の彼女が元カノとの別れ話をグダグダ書き込んで、しかも反論があったら一つ一つにきっちり言い返してるの知ったら泣くよ。
あと就活、要領いい人は恋愛と並行して4月に大手から内定取れるんだから、自分が無能で長い間会えなかったことを当時の彼女に謝るべきだったんじゃない?
160: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 21:07:27.14 ID:PUBgSZuIO
>>148
結局、こだわっているのは彼女からぶつけられた「心中」「実験台」などの言葉そのもので、
(…確かに無神経で嫌な言葉だけどね)
謝罪を望むのは、自分のプライドが傷つけられたことが許せないように見える
何でも話せる恋人同士って言うだけなら簡単
だけど、同じ大学でもなかなか会えない、電話などのやりとりもあまりない、就活忙しいオーラ全開、
こんな状態で「二人の温度差について話し合おうよ~」「私のこと忘れてない? 本当に必要?」とか言えたら、
かなり心臓の強い子か恋愛脳だよ
家の近くまで来ているっていうのは、彼女なりの賭けだったんじゃないかな
今の彼女と何でも話し合えるのは、互いの性格や相性もあるだろうけど、
148さんの状態が(就職決まらなくてピリピリしてた時と違って)落ち着いていて余裕があるというのも大きいと思う
結局、こだわっているのは彼女からぶつけられた「心中」「実験台」などの言葉そのもので、
(…確かに無神経で嫌な言葉だけどね)
謝罪を望むのは、自分のプライドが傷つけられたことが許せないように見える
何でも話せる恋人同士って言うだけなら簡単
だけど、同じ大学でもなかなか会えない、電話などのやりとりもあまりない、就活忙しいオーラ全開、
こんな状態で「二人の温度差について話し合おうよ~」「私のこと忘れてない? 本当に必要?」とか言えたら、
かなり心臓の強い子か恋愛脳だよ
家の近くまで来ているっていうのは、彼女なりの賭けだったんじゃないかな
今の彼女と何でも話し合えるのは、互いの性格や相性もあるだろうけど、
148さんの状態が(就職決まらなくてピリピリしてた時と違って)落ち着いていて余裕があるというのも大きいと思う
179: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/28(水) 15:24:37.59 ID:4N1PHcYa0
根拠の無い仕事ぶり批判とか職業蔑視とかのみのレスじゃなくて、
スレの流れや感情に流されず、>>160みたいな的確なレス出来る人を見ると
2ちゃんも捨てたもんじゃないなと思う。自分は ID:SstZAn050 にイラついて駄目だったw
スレの流れや感情に流されず、>>160みたいな的確なレス出来る人を見ると
2ちゃんも捨てたもんじゃないなと思う。自分は ID:SstZAn050 にイラついて駄目だったw
145: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:24:02.04 ID:absU2eF+P
しかしながら察してチャンがうざいのは同意
146: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:24:39.13 ID:Jtx2hFooP
どっちも未熟だったって事だよ。
そういう忙しい時でも、会えない時間が続きそうな時は5分でもいいから電話するといいよ。
遠距離の人なんかはそうしているんじゃないかな?
そういう忙しい時でも、会えない時間が続きそうな時は5分でもいいから電話するといいよ。
遠距離の人なんかはそうしているんじゃないかな?
149: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:32:18.06 ID:/TM7OLUz0
141
クズどころかお前は産廃レベル。
どうせ仕事もそんな感じだろう。
クズどころかお前は産廃レベル。
どうせ仕事もそんな感じだろう。
151: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:40:15.18 ID:SstZAn050
>>149
そうだったら喜ばしかったのかもしれませんが仕事では寧ろ逆に作用しています
何かあれば必ず報告するのが普通ですし、それは同じ部署や企画の人間すべてに伝わり、不満でも何でも意見を全部言い合えるので仕事だけはきっちりさせて貰ってます
仕事内では苦笑いを悟って仕事を回す量を下げたり、昼食に誘って話しを聞く必要も無いですし 特に自分の部署は仕事のことだけでプライベートなんて持ち込めません
それでもしたかった職が出来ているので人間性をクズと言われるのは結構ですが仕事についてはこのスレで突っ込まれる義理もないと思いますけども
そうだったら喜ばしかったのかもしれませんが仕事では寧ろ逆に作用しています
何かあれば必ず報告するのが普通ですし、それは同じ部署や企画の人間すべてに伝わり、不満でも何でも意見を全部言い合えるので仕事だけはきっちりさせて貰ってます
仕事内では苦笑いを悟って仕事を回す量を下げたり、昼食に誘って話しを聞く必要も無いですし 特に自分の部署は仕事のことだけでプライベートなんて持ち込めません
それでもしたかった職が出来ているので人間性をクズと言われるのは結構ですが仕事についてはこのスレで突っ込まれる義理もないと思いますけども
154: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:52:30.13 ID:+Yv1AXBrP
完全なコミュ障だな。
仕事で重要なのはIQ三割、EQ七割ですよ。EQ知らないならググれ
コミュ障には末端になれてもマネージャーは無理だな。>>151も上から指示されたことをやってるっぽいだけみたいだし
それとも、ゲームクリエイターなんてコミュ力なんてなくてもマネジメントできちゃう程度のお仕事なのかね
仕事で重要なのはIQ三割、EQ七割ですよ。EQ知らないならググれ
コミュ障には末端になれてもマネージャーは無理だな。>>151も上から指示されたことをやってるっぽいだけみたいだし
それとも、ゲームクリエイターなんてコミュ力なんてなくてもマネジメントできちゃう程度のお仕事なのかね
156: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 20:57:02.60 ID:Y1oVpwjW0
ゲームクリエーター()
とりあえずここは「無理と悟られる俺」のスレじゃないからもうやめとけ
とりあえずここは「無理と悟られる俺」のスレじゃないからもうやめとけ
157: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 21:00:35.18 ID:q3Y/pm2iO
合わなかったんでしょ
お互い様なんじゃね?
大変なときに理解してくれなかったという言い分は彼女も同じだよ
男は、仕事や社会的な能力で自分を保つのが重要でそれがないと心が折れるし
女は、彼氏からの愛情をいつも受けていることが重要でそれによってかなり左右されるもん
この場合、カップルの両方ともがその柱を見失ってたんだと思うし
どっちかを責める話じゃないと思うよ
お互い様なんじゃね?
大変なときに理解してくれなかったという言い分は彼女も同じだよ
男は、仕事や社会的な能力で自分を保つのが重要でそれがないと心が折れるし
女は、彼氏からの愛情をいつも受けていることが重要でそれによってかなり左右されるもん
この場合、カップルの両方ともがその柱を見失ってたんだと思うし
どっちかを責める話じゃないと思うよ
158: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 21:01:20.71 ID:SstZAn050
だいぶ上のほうで指摘されていながらgdgdと失礼しました
意見をいただいた方、読んでくれた方々はありがとうございます
スレ汚しすいませんでした
意見をいただいた方、読んでくれた方々はありがとうございます
スレ汚しすいませんでした
159: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 21:04:20.06 ID:+Yv1AXBrP
>>158
今の彼女とはなんでも言い合える関係なら、ここのスレのあんたのレスも今の彼女に見せてやれば?
今の彼女とはなんでも言い合える関係なら、ここのスレのあんたのレスも今の彼女に見せてやれば?
162: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 21:17:53.44 ID:yArk0OY00
>>158
色々手厳しい意見や職業批判する馬鹿もいたけど気にすんな。
書きたくなった気持ちもわかるし、今の彼女を大事にしてあげなよ~
色々手厳しい意見や職業批判する馬鹿もいたけど気にすんな。
書きたくなった気持ちもわかるし、今の彼女を大事にしてあげなよ~
163: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 21:21:07.56 ID:ii+7L7aTO
>>162みたいなのが一番タチ悪いんだよな。自覚出来てないの。あー臭い臭い
164: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 21:24:11.91 ID:8pvY1nCTO
>>158まぁ元彼女さんの発言なんかは大いに問題あるよ。傷ついたんだよね。
それはよく分かる。お疲れ様だったよ。
ただ「俺はこういう人間だから(分かってくれ変われない)」というのを盾にしないようにね
「俺は自分の性格も、その対策方法も伝えた。(あとはそっちで頼む)」と言った、
安心しすぎてどこか胡座をかく面が知らず知らずのうちに出てるよ
当時は就活で大変だったから無理だったかもしれないけど。
今の彼女は何でも言ってくれるらしいけど、言えずにいることだってあるかもしれないし
思いやりを忘れずに、安心しすぎたり自分の性格に胡座かかないようにね。
それはよく分かる。お疲れ様だったよ。
ただ「俺はこういう人間だから(分かってくれ変われない)」というのを盾にしないようにね
「俺は自分の性格も、その対策方法も伝えた。(あとはそっちで頼む)」と言った、
安心しすぎてどこか胡座をかく面が知らず知らずのうちに出てるよ
当時は就活で大変だったから無理だったかもしれないけど。
今の彼女は何でも言ってくれるらしいけど、言えずにいることだってあるかもしれないし
思いやりを忘れずに、安心しすぎたり自分の性格に胡座かかないようにね。
161: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 21:11:00.29 ID:/TM7OLUz0
151
なげぇよカス。
お前がそう思ってるだけだろ。
だから仕事もその程度と言っている。
理系出の使えない産廃の典型。
なげぇよカス。
お前がそう思ってるだけだろ。
だから仕事もその程度と言っている。
理系出の使えない産廃の典型。
167: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/27(火) 22:59:53.83 ID:jFeZN9i40
これだから理系は駄目だ
169: 名無しの恋愛速報さん 2012/11/28(水) 01:02:27.61 ID:zh+/bd450
ここまで男が責められるほどの事ではないと感じたけどな。
しかたないじゃん。
どんなに大事にすべきだとか話し合うべきとか並べても
自分の人生の一大事でテンパってるときに ケンケンものを言ってくる恋人は
そりゃ、切り捨てたくなるわな、と思ったよ。
最優先事項が恋人ではないひとを好きになったら、そこはもう、どうしようもないような。
わたしは単純に、その彼女みたいな立場になりたくないなーと思った。
しかたないじゃん。
どんなに大事にすべきだとか話し合うべきとか並べても
自分の人生の一大事でテンパってるときに ケンケンものを言ってくる恋人は
そりゃ、切り捨てたくなるわな、と思ったよ。
最優先事項が恋人ではないひとを好きになったら、そこはもう、どうしようもないような。
わたしは単純に、その彼女みたいな立場になりたくないなーと思った。
123: 名無しの恋愛速報さん 2020/01/01 01:02:03.04 ID:RénA1SOkuh0
同窓会に参加したら半数以上の知り合いがDQN化してたwwwwww
実父に15年以上虐待を受けていた女が彼氏に言われた言葉・・・・
婚活していたので結婚を前提としたお付き合いをしてみた結果wwwwwww
【え!?】挙式に参加したら、見知らぬ花嫁と花嫁の父が入場してきた・・・
【重要】先日私が成人式行くか行かないか凄く悩んでて彼にメールで相談したところ「行けば?」とふざけた感じで返信きたのでキレた結果wwwwwwww
【衝撃】彼氏と会う約束してたのに、パッタリ連絡が途絶えた・・・その後がこちらwwww
【何様だよ】「私と結婚したければ、もっと給料いいところへ転職してね!」と彼女に言われた
「俺、金がないから」が口癖の彼氏の実態がこちらになりますwwwwwww
【悲報】彼女からの猛アピールで付き合って同棲してしまった男の末路がこちらですwwwwwww
【悲報】婚約破棄した彼女から「流産した」と連絡が来てしまった
喫煙可の結婚式に出席してしまった結果wwwwwwww
実父に15年以上虐待を受けていた女が彼氏に言われた言葉
【驚愕】新郎新婦が「赤字分はスタッフが被れ!!!」と言い放った結果
【驚異】31年間、床屋にも美容院にも行ったことが無いと言う彼が・・・・・・・
【悲報】47歳なのにアラフォーとか言っちゃう女の日記がこちらになります
【朗報】旦那がイケメンだったから、私も整形手術をしてみた結果wwwwww
新婦「ごめんなさい、この人との結婚は無理です。好きな人が出来たんです。」→衝撃の展開にwwwwwww
【悲報】彼氏が激しく叱責しているアラフォーの女性社員に対して屋上でまさかのことを・・・・
【悲報】彼女に「安月給」だの「そんなお給料じゃ欲しいものも買えない」だの言われまくった結果wwwwwwwww
コストコのウインナーの試食のところで子供に「腹いっぱい食っときな!」と言い残して買い物に行くママに遭遇した結果wwww
彼女「イオンwww貧乏家族かっwうちらも貧乏カップルに見られるかなーwやだなーwww」俺「」
【うわぁ】彼女が大学卒業したら結婚する!!!!つもりだった・・・・
彼「遠縁がガンになったくらいでデートすっぽかされて、母親が手術だからって誕生日も放置されて俺の方が泣きたいわ。」
【悲報】彼氏がファミレスで知り合いの男のウェイターさんと喋るとブチギレだした結果wwwwwwwww
「30歳越えて売れ残るってのには大体理由がある」これが証明された実話wwwwwwww
引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1353566624/
コメント
>>コメントする