22: おさかなくわえた名無しさん 02/11/06 00:11 ID:MzKz4vIW
結婚の口約束をしてずっとラブラブだったのが、ある日
浮気してると直感したとたん一気に冷めた。
その翌日、浮気の証拠もないのにそれを機に別れた。
あまりにすばやい別れと全く未練のない自分に正直驚いた。
浮気してると直感したとたん一気に冷めた。
その翌日、浮気の証拠もないのにそれを機に別れた。
あまりにすばやい別れと全く未練のない自分に正直驚いた。
スポンサードリンク
23: おさかなくわえた名無しさん 02/11/06 00:29 ID:P5fG3sYr
で、ほんとに浮気してたんですか?
33: おさかなくわえた名無しさん 02/11/06 13:59 ID:MzKz4vIW
>>23
即音信不通にしたので知りません。
実際浮気していたかどうかはどうでもよかったんです。
そんなことよりコイツは遅かれ早かれ浮気するタイプだと
直感したのが、冷めた本当の理由だと今では思います。
即音信不通にしたので知りません。
実際浮気していたかどうかはどうでもよかったんです。
そんなことよりコイツは遅かれ早かれ浮気するタイプだと
直感したのが、冷めた本当の理由だと今では思います。
24: おさかなくわえた名無しさん 02/11/06 05:05 ID:uPuLbcw3
浮気を疑われて責められた。
激しく引いた。そんなことしてないのに。
次に責められた時は、本当にもう他の女を好きになっていた。
激しく引いた。そんなことしてないのに。
次に責められた時は、本当にもう他の女を好きになっていた。
35: おさかなくわえた名無しさん 02/11/06 14:17 ID:2RBQ99Cu
遅かれ早かれ浮気って、どんなことでわかるの?
それがわかればいろいろ苦労しなくてすむんだが。
それがわかればいろいろ苦労しなくてすむんだが。
41: おさかなくわえた名無しさん 02/11/06 15:16 ID:MzKz4vIW
>>35
誠実な男性達と恋愛した記憶と経験があればわかると
思います。
どんなに互いが熱くなっていても必ず違和感があるから。
ガンガレ!
誠実な男性達と恋愛した記憶と経験があればわかると
思います。
どんなに互いが熱くなっていても必ず違和感があるから。
ガンガレ!
36: おさかなくわえた名無しさん 02/11/06 14:21 ID:eBu/QOnC
33じゃないけど、誰にでも優しい男って結局相手が人間不信に陥るようななレベルの浮気
するパターンが多い。
「誰にでも凄く優しい男っていうのは誰にでも凄く冷たい男とイコールなんだよ」
というのは友達の名言。
するパターンが多い。
「誰にでも凄く優しい男っていうのは誰にでも凄く冷たい男とイコールなんだよ」
というのは友達の名言。
40: おさかなくわえた名無しさん 02/11/06 15:10 ID:q94osEOE
>>36「誰にでも凄く優しい男っていうのは誰にでも凄く冷たい男とイコールなんだよ」
それ何かの映画で出てきたよね?何だっけかな(忘
それを見た友達と、アレってアイツのことだよねー!と
身近にいた優しい男の子について盛り上がったことがありますた。
そういう人いますよね。
それ何かの映画で出てきたよね?何だっけかな(忘
それを見た友達と、アレってアイツのことだよねー!と
身近にいた優しい男の子について盛り上がったことがありますた。
そういう人いますよね。
59: おさかなくわえた名無しさん 02/11/06 19:04 ID:b5emoHHD
>>40
「誰にでも、やさしいってことは、誰にもやさしくないってことよ。」
「黒い十人の女」ですね。
「誰にでも、やさしいってことは、誰にもやさしくないってことよ。」
「黒い十人の女」ですね。
62: 40 02/11/06 20:11 ID:q94osEOE
>>59
アリガトン。スキーリしますた。
アリガトン。スキーリしますた。
63: おさかなくわえた名無しさん 02/11/06 23:02 ID:IQjKtAF8
とりあえず明らかなのは>>36の友達が人の言葉の受け売りをしたことだ。
37: 35 02/11/06 14:22 ID:2RBQ99Cu
>誰にでも優しい男って浮気 するパターンが多い。
ガーン
ガーン
☆恋愛速報管理人MK コメント☆

・・・・・・
引用元: 百年の恋も冷めた瞬間! 82年目
コメント
>>コメントする