911: 可愛い奥様 2013/10/07 22:32:37 ID:dPDyUl0Q0
アホなこと聞きます。
なぜガン保険ってあるんでしょう。
ガンと診断されたら100万円とかはわかるけど、
普通の医療保険だとがんで入院しても保険下りないんですか?
なぜガン保険ってあるんでしょう。
ガンと診断されたら100万円とかはわかるけど、
普通の医療保険だとがんで入院しても保険下りないんですか?
914: 可愛い奥様 2013/10/07 23:17:57 ID:bKjITsqn0
>>911
ガンだけに保険金がおり、他の病気では保険金が出ないとすると、
保険料が安いんじゃないかな
ガンだけに保険金がおり、他の病気では保険金が出ないとすると、
保険料が安いんじゃないかな
919: 可愛い奥様 2013/10/08 00:33:46 ID:p+eP/M180
>>911
掛けた額にもよるけど、簡単に言えば初期の簡単なガンになれば得ってくらい。
ガン家系で無ければ、要らないことの方が実は多いので(すぐならない限り、その分貯蓄なりでも同等)
普通の保険でも入院特約付いてれば少しは出るし。
ガン保険は日本くらいなものらしいよ。
女の人なら女性疾患(乳癌等含む)に関するとこと、入院と通院と手術つければさほど問題ない。
掛けた額にもよるけど、簡単に言えば初期の簡単なガンになれば得ってくらい。
ガン家系で無ければ、要らないことの方が実は多いので(すぐならない限り、その分貯蓄なりでも同等)
普通の保険でも入院特約付いてれば少しは出るし。
ガン保険は日本くらいなものらしいよ。
女の人なら女性疾患(乳癌等含む)に関するとこと、入院と通院と手術つければさほど問題ない。
スポンサードリンク
922: 可愛い奥様 2013/10/08 05:55:49 ID:UUbm+pNx0
>>911
普通の医療保険でも、ガンで入院したら出ますよ。
ただ、ガンは病気の中でも特に長引くし医療費もかかることが多いから「ガン」だけに備えたものがガン保険です。
ドラマとかでも「あなたはガンです。」って言われたときは普通の病気よりショックが大きいことが多いでしょ。
闘っていく病気だから特別に備えてるわけです。
しかも、かかる確率が結構大きい。
日本人の30%くらいの氏亡原因がガンとも言われています。
元保険会社窓口より。
普通の医療保険でも、ガンで入院したら出ますよ。
ただ、ガンは病気の中でも特に長引くし医療費もかかることが多いから「ガン」だけに備えたものがガン保険です。
ドラマとかでも「あなたはガンです。」って言われたときは普通の病気よりショックが大きいことが多いでしょ。
闘っていく病気だから特別に備えてるわけです。
しかも、かかる確率が結構大きい。
日本人の30%くらいの氏亡原因がガンとも言われています。
元保険会社窓口より。
912: 可愛い奥様 2013/10/07 22:44:29 ID:TKErLTsi0
まったくしらないけど、ガンはオプションが選び放題の治療なんじゃない?
オプション部分はがん保険でしか払えませんってことじゃないのかなぁ。
オプション部分はがん保険でしか払えませんってことじゃないのかなぁ。
913: 可愛い奥様 2013/10/07 22:50:53 ID:+u4dFTGz0
先進医療とか粒子線とか保険使えなくて2ー300万とかかかるよ
915: 可愛い奥様 2013/10/07 23:46:28 ID:dPDyUl0Q0
わか…
ったような気がします。
どうもありがとうございます。
ったような気がします。
どうもありがとうございます。
916: 可愛い奥様 2013/10/07 23:47:28 ID:dPDyUl0Q0
うわ、変なとこに改行入ってすみません。
なんで入ったんだろう。
なんで入ったんだろう。
917: 可愛い奥様 2013/10/07 23:53:21 ID:3/B/ho5t0
>>916
わか…
ってはいないからかもしれませんね。
わか…
ってはいないからかもしれませんね。
918: 可愛い奥様 2013/10/08 00:07:41 ID:PW6IVZrM0
まず、あの分厚い取説のなかに、悪性腫瘍、帝王切開、とかが、保険金が支払えるかどうか確認してから、
保険金はいくらかかるか聞いた方が早いです。
ほか、先進医療がついてたり、婦人に特有の悪性腫瘍は入ってるかどうか。
自分の先祖が何で氏んだかで、何十年後の自分のかかりやすい病気がわかります。
ガンは、生き残ろうとするとお金がかかります。それと、自分の健康面を鑑みて決めた方がいいです。
手術をするところと、予後が安定させるための放射線治療は別な所って、場合もあります。
一時金をその為に出すプランもあります。
保険金はいくらかかるか聞いた方が早いです。
ほか、先進医療がついてたり、婦人に特有の悪性腫瘍は入ってるかどうか。
自分の先祖が何で氏んだかで、何十年後の自分のかかりやすい病気がわかります。
ガンは、生き残ろうとするとお金がかかります。それと、自分の健康面を鑑みて決めた方がいいです。
手術をするところと、予後が安定させるための放射線治療は別な所って、場合もあります。
一時金をその為に出すプランもあります。
920: 可愛い奥様 2013/10/08 01:14:59 ID:un/nORNU0
説明書が読めずに生命保険をなんにも掛けずはや7年…
実父が脳腫瘍になったよ。
うちもかけないとな。
でも何かければいいんだろう…収入も少ないし
実父が脳腫瘍になったよ。
うちもかけないとな。
でも何かければいいんだろう…収入も少ないし
921: 可愛い奥様 2013/10/08 02:07:29 ID:fekvCQcR0
県民共済
923: 可愛い奥様 2013/10/08 09:47:57 ID:BwH/FxWR0
がん、末期でもそれなりにお金いるからね。
うちは先日父がガンで亡くなった。
非課税世帯で、35400円以上かかったら、
高額療養費から支払ってもらえる。
でも、ガンって、入院と通院の繰り返しなんだよね。
通院と入院は合算されないから、
通院代でプラス10000円くらい必要だし、
食事代や差額ベッド(希望してなくても、
悪化したら入れられる)代、付き添いの人のガソリン代にその他もろもろで、
7ヶ月の闘病生活で50万くらいかかったかな。
それに葬式代が70万くらい。
もし我が家なら、非課税じゃないから
もっとかかっちゃう。
うちは先日父がガンで亡くなった。
非課税世帯で、35400円以上かかったら、
高額療養費から支払ってもらえる。
でも、ガンって、入院と通院の繰り返しなんだよね。
通院と入院は合算されないから、
通院代でプラス10000円くらい必要だし、
食事代や差額ベッド(希望してなくても、
悪化したら入れられる)代、付き添いの人のガソリン代にその他もろもろで、
7ヶ月の闘病生活で50万くらいかかったかな。
それに葬式代が70万くらい。
もし我が家なら、非課税じゃないから
もっとかかっちゃう。
931: 可愛い奥様 2013/10/08 14:13:47 ID:gUhs95isO
外科で一般的に多いがんの場合、抗がん剤の他にプラチナ製剤を一緒にする場合が多いんだけどコレが、135140円するの。実際は三割負担になるんだけど、ひと月に2クールとかやるとビックリな請求が来る。
932: 可愛い奥様 2013/10/08 14:16:36 ID:gUhs95isO
高額療養費制度もあるけど、心が落ち着くなら無理の無い範囲で、がん保険も安定剤のつもりで掛けても良いと思うよ。
933: 可愛い奥様 2013/10/08 14:44:42 ID:ViuG03QPP
みんな、ガン治療にくわしいな。
それだけガンにかかる人が増えてるってことだよね。
私も近い親戚を亡くしていて、発症、手術から再発、亡くなるまでの10年、月に二回くらい
会ってたけど、抗ガン剤治療は受けたくないなあと思った…
お金がかかるのはもちろんだけど、食欲なくなってなんにもおいしくないの、とうつろに
話していた彼女。
食べることが何より楽しみな私にとって、その状態の自分は生きる意味があるのかどうかって
ところまで考えてしまう。
やりとげなければならない仕事があるとか、社会から必要とされている人なら、副作用に耐えてでも
治療を受ける意味があるけど。
AYOで専業主婦の私は、最後のわがままで、おいしいもの食べて幸せに逝きたい。
あ、でも子供が成人するまでは生きてなきゃいけないかな。
それだけガンにかかる人が増えてるってことだよね。
私も近い親戚を亡くしていて、発症、手術から再発、亡くなるまでの10年、月に二回くらい
会ってたけど、抗ガン剤治療は受けたくないなあと思った…
お金がかかるのはもちろんだけど、食欲なくなってなんにもおいしくないの、とうつろに
話していた彼女。
食べることが何より楽しみな私にとって、その状態の自分は生きる意味があるのかどうかって
ところまで考えてしまう。
やりとげなければならない仕事があるとか、社会から必要とされている人なら、副作用に耐えてでも
治療を受ける意味があるけど。
AYOで専業主婦の私は、最後のわがままで、おいしいもの食べて幸せに逝きたい。
あ、でも子供が成人するまでは生きてなきゃいけないかな。
937: 可愛い奥様 2013/10/08 15:13:29 ID:atjyMk2W0
>>933
でも金儲けとタヒに病みは苦しいって大体相場は決まってるんだ
でも金儲けとタヒに病みは苦しいって大体相場は決まってるんだ
934: 可愛い奥様 2013/10/08 14:46:46 ID:ViuG03QPP
うわ、長すぎた。
しかも読み直すと、意外と私みたいなのに限って薬をくれぇーとか言い出すような気がする。
しかも読み直すと、意外と私みたいなのに限って薬をくれぇーとか言い出すような気がする。
935: 可愛い奥様 2013/10/08 14:54:47 ID:XLmV6qWa0
>>934
でも胃薬貰って美味しく食べたら治っちゃったwって言いそう
でも胃薬貰って美味しく食べたら治っちゃったwって言いそう
936: 可愛い奥様 2013/10/08 14:55:33 ID:fekvCQcR0
いやわたしもそう思ってるよ
小梨だしもう治療とかぜんぜんしないでいいかなって
小梨だしもう治療とかぜんぜんしないでいいかなって
938: 933 2013/10/08 15:55:00 ID:ViuG03QPP
AYOの自己診断ガンなら胃薬で治りそうw
抗ガン剤は拒否だけど、緩和ケアは受けたいな~。
ヘタレだから痛いのは嫌だ…
お金はどっちにしろ、かかるなあ。
抗ガン剤は拒否だけど、緩和ケアは受けたいな~。
ヘタレだから痛いのは嫌だ…
お金はどっちにしろ、かかるなあ。
939: 可愛い奥様 2013/10/08 16:28:26 ID:DetSTu2t0
久しぶりにこのスレのぞいたら
【AYO】ってあるから
「あはっ!AHOと打ち間違えるなんてさすが頭弱い奥様方!」と
変に感心してしまった私こそがAYOだよ…
【AYO】ってあるから
「あはっ!AHOと打ち間違えるなんてさすが頭弱い奥様方!」と
変に感心してしまった私こそがAYOだよ…
940: 可愛い奥様 2013/10/08 23:07:25 ID:b4SvTKd6O
旦那ががん家系なのでがん保険に入れることに決めた
と思ってたら、旦那のお父さんが再発したらしい。
今度大学病院まで話を聞きに行くんだって。
2回手術して、もう大丈夫かなって思ってたところに再発、しかも
転移してるらしい。
旦那になんて言ってあげたらいいかな?
話を聞くなら何時間でも聞いてあげられるけど…
気のきいた言葉じゃなくてベタな励ましでも言わなきゃと思うのに、
いっつも出てこないんだよね。
と思ってたら、旦那のお父さんが再発したらしい。
今度大学病院まで話を聞きに行くんだって。
2回手術して、もう大丈夫かなって思ってたところに再発、しかも
転移してるらしい。
旦那になんて言ってあげたらいいかな?
話を聞くなら何時間でも聞いてあげられるけど…
気のきいた言葉じゃなくてベタな励ましでも言わなきゃと思うのに、
いっつも出てこないんだよね。
942: 可愛い奥様 2013/10/08 23:14:14 ID:fekvCQcR0
>>940
下3行まんま伝えればいいんじゃない?
慣れないことしようとしてドツボにはまるのが
わたしたちayoだと思うの
下3行まんま伝えればいいんじゃない?
慣れないことしようとしてドツボにはまるのが
わたしたちayoだと思うの
955: 949 2013/10/09 22:18:32 ID:RsQkQ5vmO
うろたえ書き込みにアドバイスやあたたかい言葉をありがとうございます
喜んでいいよね!ヤッターって旦那に言おう
ひとまず今まで治療で通ってた病院に、なるはやで行ってくる
初期スレのリンクありがとうございます
見てみます!
今の仕事は紹介してもらったばかりで新しいことを覚えるのに必氏だったから、
ストレスで生理がこないんだと思っていたよ…
今は時短だから雇用保険のみの社保なしで最近までしばらく専業主婦だったから、
産休、育休、失業で何かをいただくことはないのでキリの良いところで契約満了で私は問題ないけど、
短期間で辞めることになったら申し訳ない気もする
毎日質問ばかりして、役に立っているのか邪魔しているのか微妙な働きぶりだからorz
喜んでいいよね!ヤッターって旦那に言おう
ひとまず今まで治療で通ってた病院に、なるはやで行ってくる
初期スレのリンクありがとうございます
見てみます!
今の仕事は紹介してもらったばかりで新しいことを覚えるのに必氏だったから、
ストレスで生理がこないんだと思っていたよ…
今は時短だから雇用保険のみの社保なしで最近までしばらく専業主婦だったから、
産休、育休、失業で何かをいただくことはないのでキリの良いところで契約満了で私は問題ないけど、
短期間で辞めることになったら申し訳ない気もする
毎日質問ばかりして、役に立っているのか邪魔しているのか微妙な働きぶりだからorz
960: 可愛い奥様 2013/10/09 23:43:46 ID:mEMetU6y0
>>955
奥様おめでとう!お身体お大事にね
奥様おめでとう!お身体お大事にね
コメント
>>コメントする