960: 愛と死の名無しさん 2012/07/19 16:38:14
見たというか、当方の身(+同級生)に起こった話。
結婚式(披露宴)が同日で両方から招待状貰った事ならあるな。
(AとB夫婦が登場。A/B側共に新郎が同級生)
A夫婦:式の数か月前に招待状をもらい会場は東京の某有名ホテル(Aは真面目な性格でちょっと暗いイメージ)
B夫婦:式迄1ヶ月を切っている状態で招待状を貰う。場所は地方で地元の公民館っぽい場所(田舎かぶれのヤンキーモドキ)
当方はA夫婦のに出席する事は決めていたけど、驚いたことにBはAが招待状出した
同級生を全員調べ上げて+別の同級生達に招待状出してた事。
田舎で小さな町だから片っ端から聞いたんじゃないかなと推測してるが実際はどうやったか不明
B曰く、「Aの式に出るならBの方に出た方が近いし良い事尽くめに決まっているだろ」という事。
Bは皆から「不参加」の返事を貰ったにも関わらず、これはドッキリだ!!
Aじゃなく必ず俺達(B)の式に参加してくれると謎の発想で信じ込む。
結局、AとBから招待状貰った人はみんなAの式に参加したよ。
Bのに参加した後輩に後から聞いた内容でBの式はいろんな意味で酷かったらしい・・・
・参加者の子供大暴れ
・空席だらけ
・数少ない参加者もやんちゃそうなお兄さんお姉さん多し
・料理最悪(というかコース料理じゃなかったとか)
後輩には悪いが話を聞いただけで行かなくてよかったと思ってる。とその場で言ってしまったよ。
Aの挙式、披露宴は凄く素晴らしかったです。尚、暗かったイメージのAは今じゃ爽やかな雰囲気に一新してた。
結婚式(披露宴)が同日で両方から招待状貰った事ならあるな。
(AとB夫婦が登場。A/B側共に新郎が同級生)
A夫婦:式の数か月前に招待状をもらい会場は東京の某有名ホテル(Aは真面目な性格でちょっと暗いイメージ)
B夫婦:式迄1ヶ月を切っている状態で招待状を貰う。場所は地方で地元の公民館っぽい場所(田舎かぶれのヤンキーモドキ)
当方はA夫婦のに出席する事は決めていたけど、驚いたことにBはAが招待状出した
同級生を全員調べ上げて+別の同級生達に招待状出してた事。
田舎で小さな町だから片っ端から聞いたんじゃないかなと推測してるが実際はどうやったか不明
B曰く、「Aの式に出るならBの方に出た方が近いし良い事尽くめに決まっているだろ」という事。
Bは皆から「不参加」の返事を貰ったにも関わらず、これはドッキリだ!!
Aじゃなく必ず俺達(B)の式に参加してくれると謎の発想で信じ込む。
結局、AとBから招待状貰った人はみんなAの式に参加したよ。
Bのに参加した後輩に後から聞いた内容でBの式はいろんな意味で酷かったらしい・・・
・参加者の子供大暴れ
・空席だらけ
・数少ない参加者もやんちゃそうなお兄さんお姉さん多し
・料理最悪(というかコース料理じゃなかったとか)
後輩には悪いが話を聞いただけで行かなくてよかったと思ってる。とその場で言ってしまったよ。
Aの挙式、披露宴は凄く素晴らしかったです。尚、暗かったイメージのAは今じゃ爽やかな雰囲気に一新してた。
スポンサードリンク
961: 愛と死の名無しさん 2012/07/19 19:10:26
>>960
Bにとっては単なる自業自得で同情の余地もないが
Bのに参加した人は不幸だな
Bにとっては単なる自業自得で同情の余地もないが
Bのに参加した人は不幸だな
976: 愛と死の名無しさん 2012/07/20 09:04:56
>>964さん
>>960です。
学生時代の時はBがAを手下のようにしてたのは事実かな。
後出しになるけど
地元にいたころは学力も運動神経も顔も(はっちゃけ具合も含め)
・Bの方がAに比べ全て勝っていたんですよ。
それに加え、Bは地主の子だった。
ただ、Bは高校受験に失敗しそのままヤンキーモドキ状態
最終的に抜け出せず、地主というだけで地元でブーブー言わせてるだけの存在に・・・。
Aは高校進学と同時に大覚醒して学力向上⇒有名大学進学
大学に進んだ後は2年かけてダイエットに励み*0kg落としてもはや別人に変化。
その後、順調に就職活動も成功。
努力も実った結果、良い嫁さんと巡り合って盛大な結婚式にたどり着いた。
ただ、Bの方でAが出した招待状の宛先全員(同級生)を調べたのであれば式場の情報も手に入れてそうなんだけどね・・・
東京の某有名ホテルと言っても、千葉にある女の子なら憧れの夢の国vs地元の公民館
じゃ勝負にもならないと思うけどな・・・と呟いてみる。
>>960です。
学生時代の時はBがAを手下のようにしてたのは事実かな。
後出しになるけど
地元にいたころは学力も運動神経も顔も(はっちゃけ具合も含め)
・Bの方がAに比べ全て勝っていたんですよ。
それに加え、Bは地主の子だった。
ただ、Bは高校受験に失敗しそのままヤンキーモドキ状態
最終的に抜け出せず、地主というだけで地元でブーブー言わせてるだけの存在に・・・。
Aは高校進学と同時に大覚醒して学力向上⇒有名大学進学
大学に進んだ後は2年かけてダイエットに励み*0kg落としてもはや別人に変化。
その後、順調に就職活動も成功。
努力も実った結果、良い嫁さんと巡り合って盛大な結婚式にたどり着いた。
ただ、Bの方でAが出した招待状の宛先全員(同級生)を調べたのであれば式場の情報も手に入れてそうなんだけどね・・・
東京の某有名ホテルと言っても、千葉にある女の子なら憧れの夢の国vs地元の公民館
じゃ勝負にもならないと思うけどな・・・と呟いてみる。
980: 愛と死の名無しさん 2012/07/20 11:27:30
>>977
>>960がBをバカにしたいがためにこだわってるポイントだろうな
BよりもAの披露宴を選んだ人は
会場のグレードじゃなく招待状をもらうタイミングだけだったわけだから
>>960がBをバカにしたいがためにこだわってるポイントだろうな
BよりもAの披露宴を選んだ人は
会場のグレードじゃなく招待状をもらうタイミングだけだったわけだから
962: 愛と死の名無しさん 2012/07/19 19:58:41
式まで一か月切ってる状態じゃ、Aに招待された人はみんな返事出しちゃってるよねw
B、バカ杉ww
B、バカ杉ww
963: 愛と死の名無しさん 2012/07/19 20:12:35
出しちゃってるけど、それキャンセルして
自分の方に「出席」で返事来ると思ったんだろ?
自分の方に「出席」で返事来ると思ったんだろ?
964: 愛と死の名無しさん 2012/07/19 21:31:24
学生時代の序列が今でも通じていると思っていたのだろう
965: 愛と死の名無しさん 2012/07/19 21:56:13
田舎は時間の流れが止まってるからな。閉鎖空間だし。
966: 愛と死の名無しさん 2012/07/19 22:04:01
うの中の小魚っていうんでしたっけ?
967: 愛と死の名無しさん 2012/07/19 22:40:04
私の記憶が確かなら「井の中の蛙(かわず)」
975: 愛と死の名無しさん 2012/07/20 08:39:01
>>967
【井の中の蛙(かわず)大海(たいかい)を知らず】
引用元: ****私は見た!! 不幸な結婚式113****
【井の中の蛙(かわず)大海(たいかい)を知らず】
コメント
>>コメントする