530: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 14:24:36
新婦友人の立場で出席した時のこと。
式が始まってからすぐに、あちらこちらで生活破綻のにおいを感じだした。
会場・出席者数・ドレス・料理・装花・引き出物等、もの凄く豪華で盛大
な披露宴だったんだけど、新郎親族がずっと、
「こんな事にかける金あるなら金返せ。ご祝儀今のうちに押さえとけ」
と、結構な音量の声で会話してたり、トイレに席を立ったさい、新郎父が借金
の催促の電話を受けてるところに遭遇したり、新郎母が強面の人の対応に追わ
れてたりと、高砂にいる二人以外は笑ってる人が少ない披露宴だった。
途中から座席表にはないテーブルが急遽整えられて、そちらに目をやのも怖い
くらいの強面の人が、新郎家族を監視するみたいにそこで飲み出してからは
息苦しさも増加。
あれだけ時間が流れるのが遅く感じた事はなかった。
式が始まってからすぐに、あちらこちらで生活破綻のにおいを感じだした。
会場・出席者数・ドレス・料理・装花・引き出物等、もの凄く豪華で盛大
な披露宴だったんだけど、新郎親族がずっと、
「こんな事にかける金あるなら金返せ。ご祝儀今のうちに押さえとけ」
と、結構な音量の声で会話してたり、トイレに席を立ったさい、新郎父が借金
の催促の電話を受けてるところに遭遇したり、新郎母が強面の人の対応に追わ
れてたりと、高砂にいる二人以外は笑ってる人が少ない披露宴だった。
途中から座席表にはないテーブルが急遽整えられて、そちらに目をやのも怖い
くらいの強面の人が、新郎家族を監視するみたいにそこで飲み出してからは
息苦しさも増加。
あれだけ時間が流れるのが遅く感じた事はなかった。
スポンサードリンク
551: 124 2009/11/08 13:33:43
>>530がらみで
家庭裁判所の調停員をしている伯母から聞いた話なんだけど。
経済的な理由で生活苦になっている人から、相談を受けることが度々あるんだそうだ。
相談に来る人は、子供の給食費を払えないとか、進学するのに学生服を買えないとか、
インフルエンザに罹っても病院に行くカネが無いとか、そういう苦境を訴える。
だけど、その家庭裁判所には、オートキャンプ場に行くような大きなワンボックスカーで来るし、
一緒に付いて来た小さな子供はポータブルゲームマシン持ってたりするし、
母親がブランド物のバッグを持って、ばっちり化粧してる。
とにかく、お金が無い理由は、父親の就職難とか、商売上の借金とか、やむを得ない理由や
同情の余地があるものじゃなくて、
大抵の場合、身の丈に合わない贅沢や、無計画な浪費の結果なんだそうだ。
そうそう、結婚式関係の話題では、
借金が溜まって、このままでは式を挙げられません、どうすればよいですか? とう相談があり、
お金が無いなら式を挙げなければよい
(というか、それどころじゃないでしょ、まず借金を返すことを考えないと)と回答したら
逆ギレされたこともあるそうだ。
家庭裁判所の調停員をしている伯母から聞いた話なんだけど。
経済的な理由で生活苦になっている人から、相談を受けることが度々あるんだそうだ。
相談に来る人は、子供の給食費を払えないとか、進学するのに学生服を買えないとか、
インフルエンザに罹っても病院に行くカネが無いとか、そういう苦境を訴える。
だけど、その家庭裁判所には、オートキャンプ場に行くような大きなワンボックスカーで来るし、
一緒に付いて来た小さな子供はポータブルゲームマシン持ってたりするし、
母親がブランド物のバッグを持って、ばっちり化粧してる。
とにかく、お金が無い理由は、父親の就職難とか、商売上の借金とか、やむを得ない理由や
同情の余地があるものじゃなくて、
大抵の場合、身の丈に合わない贅沢や、無計画な浪費の結果なんだそうだ。
そうそう、結婚式関係の話題では、
借金が溜まって、このままでは式を挙げられません、どうすればよいですか? とう相談があり、
お金が無いなら式を挙げなければよい
(というか、それどころじゃないでしょ、まず借金を返すことを考えないと)と回答したら
逆ギレされたこともあるそうだ。
553: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 13:43:46
>>551
「生活保護受けてたら子供生んじゃいけないの!?」と
役所に噛みついたバカ夫婦もいたな
「生活保護受けてたら子供生んじゃいけないの!?」と
役所に噛みついたバカ夫婦もいたな
531: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 14:39:31
新郎新婦、よくそんな状態で結婚式挙げたね。
全部新婦持ちだったのか、新郎は家族の借金問題知らなかったのか。
ご祝儀押さえるとか、親族に新郎自身がお金借りてるのかな。
お金出して祝いに来てるのに、そういうの見せられるのは嫌だねぇ…。
全部新婦持ちだったのか、新郎は家族の借金問題知らなかったのか。
ご祝儀押さえるとか、親族に新郎自身がお金借りてるのかな。
お金出して祝いに来てるのに、そういうの見せられるのは嫌だねぇ…。
532: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 14:50:32
怖い人も自重して
表で待っとくぐらいにしてやれよ…。
関係ない人怖がらしてどうするんだよ。
表で待っとくぐらいにしてやれよ…。
関係ない人怖がらしてどうするんだよ。
536: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 15:42:14
>>532
中で暴れなかっただけマシかもしれない。
そんな借金まみれで豪華な式をやる神経がわからん…
中で暴れなかっただけマシかもしれない。
そんな借金まみれで豪華な式をやる神経がわからん…
537: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 16:01:00
>>532
空気読めずに盛大な式あげてるあたり、
信用ならないから追い込みかけてんでしょ。
周りにもわからせとかないと後で困るのは周囲だし。
おかげ様で付き合い見直せたのなら
怖い人なりのやさしさかもしれない。
自重しない人なら暴れたと思う。
空気読めずに盛大な式あげてるあたり、
信用ならないから追い込みかけてんでしょ。
周りにもわからせとかないと後で困るのは周囲だし。
おかげ様で付き合い見直せたのなら
怖い人なりのやさしさかもしれない。
自重しない人なら暴れたと思う。
533: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 14:52:24
よほど悪質な逃げ方してたとか?
そういうやつですよ、こいつら、と見せしめにしたかったんじゃないかね。
そういうやつですよ、こいつら、と見せしめにしたかったんじゃないかね。
534: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 15:39:01
比較的マトモなところならそういうことはしないから、
よっぽどヤバいところから借りたんだろうな…
よっぽどヤバいところから借りたんだろうな…
538: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 16:02:19
実はとっても親切な、怖いお兄さんたちだったのか。
539: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 16:19:32
現地にきちゃった時点で、式場の人には迷惑だけどな
540: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 16:49:37
式よりその後が気になる…
新婚旅行先まで怖い人が!とか祝儀を巡って新郎親族の争い、
とかなかったのだろうか
新婚旅行先まで怖い人が!とか祝儀を巡って新郎親族の争い、
とかなかったのだろうか
541: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 19:04:19
530です。
式の後、2ヶ月もしないうちに一家全員で夜逃げしたみたいです。
披露宴の後、夜逃げ前に一度だけ友人と会ったんですが、それがお金の無心でした。
会社の帰り際を待ち伏せされました。
「絶対に返すから50万貸して」
と、懇願されたんですが、お金の無心に来た割には、新車で会社前に横付けで
乗り付けて、ブランド物バッグの新作を持ってたりと、突っ込みどころ満載で
色々と神経疑いました。
夜逃げを知ったのは、新郎親族から居所を探すために披露宴の列席者を虱潰し
に電話をしたからなんですが、それを聞いた後は怖い人達が来はしまいかと
不安になりました。
結局は何もなく、杞憂に終わって良かったんですが。
あんな怖い披露宴は二度と体験したくないですね。
式の後、2ヶ月もしないうちに一家全員で夜逃げしたみたいです。
披露宴の後、夜逃げ前に一度だけ友人と会ったんですが、それがお金の無心でした。
会社の帰り際を待ち伏せされました。
「絶対に返すから50万貸して」
と、懇願されたんですが、お金の無心に来た割には、新車で会社前に横付けで
乗り付けて、ブランド物バッグの新作を持ってたりと、突っ込みどころ満載で
色々と神経疑いました。
夜逃げを知ったのは、新郎親族から居所を探すために披露宴の列席者を虱潰し
に電話をしたからなんですが、それを聞いた後は怖い人達が来はしまいかと
不安になりました。
結局は何もなく、杞憂に終わって良かったんですが。
あんな怖い披露宴は二度と体験したくないですね。
545: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 21:48:49
>>541
夜逃げ屋本舗の脚本家
『ぜひとも次回作で使わせていただきます!』
夜逃げ屋本舗の脚本家
『ぜひとも次回作で使わせていただきます!』
542: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 19:14:59
新婦も新郎一家同様の屑だったわけか
乙
乙
543: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 19:19:19
屑同士の結婚だったのか…
夜逃げ前にお金借りて、逃げて踏み倒す気まんまんの無心だな。
貸さなくてよかったなマジで。
夜逃げ前にお金借りて、逃げて踏み倒す気まんまんの無心だな。
貸さなくてよかったなマジで。
544: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 19:25:35
不幸な結婚式以上に悲惨なオチでした…
どうも借金の理由も無計画なショッピングとかそんな感じか?
どうも借金の理由も無計画なショッピングとかそんな感じか?
546: 愛と死の名無しさん 2009/11/07 21:50:16
中で暴れれば、そのままお持ち帰りされて終わりだからね。
548: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 00:22:24
何か書いて
549: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 09:52:47
アナ「…お願い、撃たないで」
550: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 11:43:18
たんぱん
552: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 13:42:31
「お金のない人は式を挙げちゃいけないっていうの!?」とか言いそうだなぁ
554: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 13:44:01
よくテレビでなんたら手当てを受けてる、「恵まれない家族」とか見るけど
どうみても贅沢しながら「お金がなくて、子供が可哀想」とかヨヨヨって
馬鹿親が仕事もせずに言ってるしねぇ。
金無い金無い、金貸してって言ってくる人物の大半が
「無駄遣いしてるから金無い」奴で、本気で困ってる奴ほど声をかけてこずに
追い詰められてたりするもんだ。
どうみても贅沢しながら「お金がなくて、子供が可哀想」とかヨヨヨって
馬鹿親が仕事もせずに言ってるしねぇ。
金無い金無い、金貸してって言ってくる人物の大半が
「無駄遣いしてるから金無い」奴で、本気で困ってる奴ほど声をかけてこずに
追い詰められてたりするもんだ。
557: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 14:28:22
>>554
本当に困ってる人でもプライドが邪魔して
生活保護が必要だって言えない人が多いってテレビでやってたわ
そう言う人で餓氏してしまった人を取り上げてた
そう言う人に保護って必要で、
化粧やゲームや結婚式で困るとかほざいてる奴に保護なんて必要ないのにな
本当に困ってる人でもプライドが邪魔して
生活保護が必要だって言えない人が多いってテレビでやってたわ
そう言う人で餓氏してしまった人を取り上げてた
そう言う人に保護って必要で、
化粧やゲームや結婚式で困るとかほざいてる奴に保護なんて必要ないのにな
555: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 13:51:04
回転寿司が食いたいとか沖縄旅行に行きたいとか言う人たちですねw
556: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 13:56:44
働かなくても月27万貰って>>555とか言う人達だな
558: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 14:53:59
嗜好品全部処分した上ででなおしてね☆
愚民のために使う血税はありませんお引取りを♪
でよいかと。
愚民のために使う血税はありませんお引取りを♪
でよいかと。
559: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 14:59:20
受付も、そういう馬鹿どもを見過ぎてて、本当に困った奴が
保護を申し込みに来ても、馬鹿どもがまた来たと思って、
厳しい言葉で帰してしまったりするんだろう。
ほんと悪循環だよな。
屑根性の奴らのせいで、本当に保護される人が保護されず氏に至ったりとか
やりきれないわ。
保護を申し込みに来ても、馬鹿どもがまた来たと思って、
厳しい言葉で帰してしまったりするんだろう。
ほんと悪循環だよな。
屑根性の奴らのせいで、本当に保護される人が保護されず氏に至ったりとか
やりきれないわ。
560: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 15:00:31
×本当に保護される人
○本当に保護されるべき人
失礼しました。
○本当に保護されるべき人
失礼しました。
562: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 17:15:55
生活扶助を受ける人には家計簿提出を義務付ければ良いのに
564: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 19:07:09
>>562
担当の部署がしっかりしてる市では提出を義務付けないまでも似たようなことやってるよ。
金の流れをある程度はっきりさせて、無駄遣いしたら厳しく指摘して、場合によっては保護打ち切りにしたり。
担当の部署がしっかりしてる市では提出を義務付けないまでも似たようなことやってるよ。
金の流れをある程度はっきりさせて、無駄遣いしたら厳しく指摘して、場合によっては保護打ち切りにしたり。
566: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 20:29:26
ああ、うちの親、やってたことあるよ。生活保護の受理。
あれって、極力理由をつけて受理できないようにするんだけど
理由は「これに全部こたえてたら到底財源が足りない」からだそうだ。
それこそ「好きなゲームが買えない」とか、
「子どもの誕生日にレストランにも行けない」(一万以下のコースが無いレストラン)とか、
就職活動してるか聞いたら「保護が出るなら働かなくていいはずだからやってない」とか。
仕事じゃなかったら何度ふざけるなと怒鳴りつけたいかわからない、
って嘆いてたよ。
ほんとに苦しくてどうにもならない人にならちゃんと支給してあげたいのに、
そういう人ほど
「誰かがきちんと働いて収めたお金を私のために使わせるなんて出来ません」
って申請しに来ないんだって。
あれって、極力理由をつけて受理できないようにするんだけど
理由は「これに全部こたえてたら到底財源が足りない」からだそうだ。
それこそ「好きなゲームが買えない」とか、
「子どもの誕生日にレストランにも行けない」(一万以下のコースが無いレストラン)とか、
就職活動してるか聞いたら「保護が出るなら働かなくていいはずだからやってない」とか。
仕事じゃなかったら何度ふざけるなと怒鳴りつけたいかわからない、
って嘆いてたよ。
ほんとに苦しくてどうにもならない人にならちゃんと支給してあげたいのに、
そういう人ほど
「誰かがきちんと働いて収めたお金を私のために使わせるなんて出来ません」
って申請しに来ないんだって。
568: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 20:46:40
>>566
日本人の民度が落ち過ぎてる好例だな。
普段、金がないって言ってる奴も、「××(贅沢)な行為が出来ない」とかふざけた奴ばかり。
日本人の民度が落ち過ぎてる好例だな。
普段、金がないって言ってる奴も、「××(贅沢)な行為が出来ない」とかふざけた奴ばかり。
569: 愛と死の名無しさん 2009/11/08 20:47:11
細々生きてた80過ぎのおじいさんが生活保護打ち切られて
どうやって生活したらいいんだと抗議したら「働いてください」と言われたと特集番組でやってたな
というか結婚式関係ないからもうこの辺で次の話題行こうか
どうやって生活したらいいんだと抗議したら「働いてください」と言われたと特集番組でやってたな
というか結婚式関係ないからもうこの辺で次の話題行こうか
引用元: ***** 私は見た!! 不幸な結婚式 82 *****
コメント
>>コメントする