891: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 20:02 ID:5OK4CI/h
22歳で一人暮らしOLをしていた頃、連日の残業で気力体力ギリギリ。 
自炊のまともな食事はおろか、朝のゴミ捨てすら危うく、 
終電で帰宅すると化粧だけ落として布団になだれ込む。 
そんな毎日だった。 

珍しく夜8時頃に帰宅すると、宅配便の人が荷物を届けに来た。 
実家の母から、鮭が一本。 
嬉しいと言うより「え・・・。」と思ったが、冷凍が溶け始めていて大変な状態 
だったので、ワンルームの部屋に古新聞を幾重にも敷いて、 
ひとりぼっちで解体をはじめた。 

出刃包丁もなく、ステンレスのナイフで。切れない切れない。泣きが入った。 
約1時間半をかけて切り身を作り、一切れずつラップして冷蔵庫に。 
そこまで済ますと、夜11時をまわっていた。 

部屋中に生臭いニオイが充満して、自分自身も魚臭くなって、 
風呂に入り、窓を開けて部屋の空気を替え、ゴミをまとめ・・・・ 夜12時。 

それから数日。やっとで休日になった。 
昼過ぎまで爆睡して、久しぶりにご飯を炊いて焼き鮭。 
できたできた!切り方へただし切り身も妙に大きいけど、豪快でいいや!! 


  うっっ 鮭から酸味が。。 

  クサッテルジャン  涙が出た。 


スポンサードリンク

892: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 20:23 ID:ejKVidl+
せっかくがんばって解体したのに 
食べるまでに時間がたってしまって結局腐らせてしまった、ってこと? 


893: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 21:03 ID:5OK4CI/h
>>892 
なにぶん一人暮らしで冷凍冷蔵庫を持っていなかったから、 
「冷蔵」で保存したのも良くなかったんだけど。 

実家に電話して妹から流れを聞いたところ、 
母が既に溶けかかった鮭を、 
本当は一回解凍されたものを再冷凍するのは良くないのに、 
“扱いが面倒だから”とそのままチルド宅急便に出したのが一番の敗因かと。 

894: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 21:19 ID:Of9LVE9L
>>893 
それもまた切ない

897: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 22:00 ID:6aojsgVg
>>893 
親心なんだろうけど、うちの実家も北海道だったので、 
本当にその手の親心には苦労させられたよ。 
冷蔵庫小さいのに「ししゃも」を60匹くらい箱で送ってきたり、 
(あまったら近所に配ればいんでしょ。とか言う。近所づきあいなんか無い) 
涼しいから大丈夫とたらこやいくらなどのなまものを普通便で 
送ってきたり。東京と北海道の気温差を理解できない。 
魚卵は恐いので捨てた。ししゃもはアパートの管理人夫婦にあげた。 
年末に帰省しなかったとき、カズノコ3キロ送ってきた。 
一人で食べれるわけ無い。 
で、正月出勤したとき一緒に働いてた職場のおばさま方にわけたら 
すごく喜んでもらった。でも片道1時間半の道のり持っていくの苦労した。 
そのたびに 
「生の魚介類は絶対いらないから、もし送るなら、少量で、冷凍で、 
 こっちはまだあったかいから絶対チルド(かクール)便にして!!」 
と厳命しても、まだ荒巻シャケ1本とか送ってくる… 
ああいうのは解体用に専用の包丁が必要なんだけど、 
やっぱ普通の包丁で必氏に解体(>>893さんと同じく深夜までかかった。) 
冷凍して翌日会社にもっていって会社の同僚に2きれぐらいづつわけた。 
なまの魚なんていやがるかと思ったら、おいしかったらしく、 
今でもあの時の鮭は本当においしかった、とか言われる。 
以来、厳命空しく大量に送ってきたら、速効で近所や同僚に配り、 
   点数をかせぎつつ自分も助かるという感じで落ち着いてる。 
一方私と同じくひとり暮しの兄は 
「自炊しないし冷蔵庫小さいので一切要らない、送っても捨てる」 
と厳しい態度で望み、親も学んだのか送らなくなり 
被害は最小限で済んでいるもよう。 


902: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 22:42 ID:icJI/j7E
本人は本当に大変なのは良く分かるが 
俺は>>897の隣人になりたいよ・・・ 
鮭・たらこ・イクラ・ししゃも全部漏れの大好物だ。 
カズノコはいらん。 
でもうちの兄は人の3倍くらいカズノコが好きらしい。

907: 897 04/05/06 22:59 ID:6aojsgVg
>>902 
隣人だったら、いくらでも分けるのに! 
分けると大抵は喜んでくれるけど、 
本当は迷惑なんじゃ無いかとも思って悩んでしまう。 
そんなに好きな人なら、安心してわけてあげれるよ。 

910: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 23:13 ID:BusprgSA
>>907 
何のプラスにもならないアドバイスだなw

914: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 23:50 ID:aZoYkN9i
>>907 
俺も分けてホスィw 
北海道直産の海鮮物なんだから大抵は喜ばれているはずだよ 
奮発してでかい冷凍庫買ってみたら? 
そしたら食費がカナーリ浮くと思うよ 
食事がみんな魚料理ばかりになるが・・・ 
魚好きの自分は夢のような生活だ

928: おさかなくわえた名無しさん 04/05/07 11:14 ID:/7B/VeJi
>>907 
遅レスだが隣人はマジで喜んでると思うぞ。 
北海道産の魚俺も食いたい・・・・

960: おさかなくわえた名無しさん 04/05/08 00:02 ID:yetOu8Bz
>>907 
遅レスですまん。 
うちは九州だが、デパートや大手スーパーではちょくちょく 
北海道物産展が開催されてる、いつも大盛況だ。 
俺も楽しみにしてる。 
ちょくちょくやるってことはそれだけ人気が高い証拠だろ。 
アナタの周囲はみんな喜んでると思うぞ。 
俺は寒がりなので北海道には絶対住めないが、 
アナタの環境がうらやますい。鮭くいて~・・・

895: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 21:47 ID:LSaBSJZQ
一人暮しの娘に鮭を一本丸々で送る時点でその母は間違ってる。

896: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 21:54 ID:IJWzu9SJ
でも、親心を無にしてしまった時の切なさは、言葉にできない。

898: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 22:06 ID:LZVNOK8f
北海道出身者の近くにいるとナマモノを分けてもらえるってわけか。 
まあとりあえず周りに配るしかないな。 
ご苦労様です。^_^;

899: おさかなくわえた名無しさん 04/05/06 22:09 ID:4pwOw+8e
うちは鮭じゃなく漬け物だな 
たくあん系なら長持ちするけど 
青菜系の漬け物はちょっと存在忘れるとすぐ酸っぱくなってしまう 
申し訳ない&もったいないで、せつない

引用元: (⊃д`) せつない想い出 その3 (´・ω・`)