328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/08/31(火) 20:00:07
夕食の後のデザートを用意していた嫁が「きれいなあの子の晴れ姿~スイカの名産地~♪」 
と歌っていたので、デザートにスイカが出てくると思ってたら、パイナップルが出てきた…

334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 17:58:58
うちは土用の丑の日に 
すき焼きが出てきた 

いまだに怖くて理由を聞いてない

スポンサードリンク

336: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 18:30:20
>>334 
土用の丑の日だから、うなぎを買いにいったら意外と国産うなぎが高値で戦意喪失 
円高で輸入牛肉が安かったのですき焼きに・・・ 

いい嫁じゃねーか・・・・

335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 18:06:00
牛の日だと思ったんだろ

337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 18:31:44
丑の日はうなぎに限らずうがつく食いもんが暑気払いするという謂れ。嫁博学。

338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 18:45:22
そもそも「うなぎ売れねーんだけどいい方法ねえかな・・・」という悩みの末の策だったような>土用の丑 
これが失敗してたらそもそもうなぎが定着することすらなかったかもしれんな

342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 22:44:45
>>338 
平賀源内が、なかなか流行らない鰻屋のために出した案だ、とか言われてるな

346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 23:05:31
>>338 
「バレンタインデーの仕掛けは土用の丑の日と一緒だよ」と、皮肉のつもりで女房に言ったら、 
「夏はうなぎ、冬はチョコレートで元気になってね!ってこと?」と返されたのは良い思い出。

339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 18:49:51
しかし旬は晩秋~冬w

340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 19:09:24

痩(や)す痩すも 生けらばあらむを 将(はた)やはた 鰻(むなぎ)を漁(と)ると 河に流れな 

石麻呂(いしまろ)に 吾れもの申す 夏痩せに よしといふものぞ 鰻(むなぎ)とり食(め)せ 

 大伴家持

349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/02(木) 08:23:43
>>340 
ウナギが夏の滋養にいいという考えは 
平賀源内が初めて言い出したことじゃなくて、 
奈良時代ころにはそう思われてたってことだな。

341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 19:57:53
おお、なんかすげーのきたな。家持とな!

343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 22:45:37
か.....家持だと!?

344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 22:45:46
気団板の奥の深さを 
垣間見たような気がする

345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 22:46:26
>>344 
女が言うなよ。頭おかしい

347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 23:10:26
>>344気団板と不倫板だけしか見てない女? 


348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/01(水) 23:43:35
>>347 
何その最底辺w

350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/02(木) 09:02:22
>>347 
女?と指摘するためだけに気団見てるババア?

351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/02(木) 09:09:41
女&女思考な男は嫌われてるんだよ。 

引用元: (/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-34人目