3: 名無しの心子知らず 2013/05/08(水) 02:38:52.34 ID:HRg65+V1
最近仕事忙しかったみたいだしせっかくの連休だからダラダラしてればいいのに、ずっと家事育児協力してくれてありがとう。 
平日よりずっと楽できた。 

連休最終日には服とカバン買ってくれてさ。 
記念日でもないのに。 

たまに「いつもありがとう」って言うと貴方は照れながら「家族なんだから当たり前なんだからいいよ」って必ず言うね。 

もう貴方には頭上がらないよ。 
一生ついていきます!

スポンサードリンク

5: 名無しの心子知らず 2013/05/08(水) 05:46:56.25 ID:boM0Q47z
>>3 
それ浮気してるよ

6: 名無しの心子知らず 2013/05/08(水) 06:55:59.27 ID:R/+7Zv/g
>>3 
私は浮気してるとは思わんけど、とりあえず書くスレ間違っちゃってるよ。 

イライラするもん

7: 名無しの心子知らず 2013/05/08(水) 07:59:14.42 ID:DensRUzY
>>3 
協力じゃなくて自分の仕事だから。やって当たり前だから。

19: 名無しの心子知らず 2013/05/09(木) 11:29:22.25 ID:xb99qwkZ
でも逆の立場で考えれば、あれこれ家事をやったところで 
>>7みたいに当たり前だろ、と言われるとすごいストレス 
やはりお互いに感謝できればそれに越したことはない

8: 名無しの心子知らず 2013/05/08(水) 13:20:16.40 ID:HRg65+V1
それが当たり前だとしたら「ありがとう」って感謝を伝えるのも当たり前なのでは? 

このスレの住人さんはそれをしないから不幸な結果になってるのでは?

10: 名無しの心子知らず 2013/05/08(水) 23:31:02.58 ID:HRg65+V1
ここの住人の旦那さんってかわいそうですね………

11: 名無しの心子知らず 2013/05/08(水) 23:39:33.19 ID:Y1P1Bjaw
うちの旦那は、一人暮らししていた時は全然何もしない人だったらしい。 

しかし、結婚して一緒に暮らしたら・・私の悪阻の時には、掃除・洗濯・料理など全てやってくれた。 
料理はできないんじゃなくて、しないだけだったみたい。 
旦那の友達が、旦那が料理してる姿見て驚いてた。 

今はもうすぐ1歳の娘がいるけれど、オムツ替えたり、着替えさせたり、ご飯食べさたり、自分から勝手にやってくれる。 
お風呂掃除、ごみ出しなども。 
仕事帰りには、何か買って帰るものがあるか電話してきて聞いてくれる。 


一生懸命働いてきてくれて、家のことも進んで手伝ってくれて、本当にありがたいと思う。

14: 名無しの心子知らず 2013/05/09(木) 00:19:56.86 ID:WQNKKVaJ
>>11 
何か買って帰るものがあるかないか、聞かないと分からないなんて普段は何もやってない証拠じゃない?

15: 名無しの心子知らず 2013/05/09(木) 05:59:52.80 ID:OvO2qDA3
>>14 
11の人ってそもそも 
「関係ないスレに架空の理想の夫情報を書き込んで憂さ晴らしをする」 
なんていう超可哀想な状況の人だお 

多分11は夫どころか子供もいない家事もしたことないニート

16: 名無しの心子知らず 2013/05/09(木) 07:53:24.81 ID:WQNKKVaJ
>>15 
スレ違いはともかく、あれだけ家事育児な日常をスラスラ書ける人が未婚ニートとは思えないけど。大した想像力だこと。

17: 名無しの心子知らず 2013/05/09(木) 08:05:26.14 ID:OvO2qDA3
>>16 
結婚して子供もいるような人が愚痴スレに感謝レスを書き込んで憂さ晴らししてるのを想像するほうが 
何倍もみじめだと思ったから・・・ 

ニートが主婦をからかいに来てるって想像する方がまだ救われない?

18: 名無しの心子知らず 2013/05/09(木) 09:14:35.11 ID:+/NibmkP
>>15 
いろいろしてやってる、夫側の書き込みだと思うよ 
普段、妻に感謝されないからここで憂さ晴らししているんだともう

引用元: 【それでも】夫に一言!!統合スレ31【父親?】