
362: 可愛い奥様 2011/10/19(水) 21:55:43.14 ID:UNvTVU4y0
皆さん、資産運用はどうなさってる?
今後円高にTPPやら年金が出なくなりそうな気配がして日本経済の先行き不安を感じています。
今のところ国内の銀行2社、郵貯、農協、ドル預金とブラジル国債ですが、すでにドルとブラジルでは大損した。
今後日本のメガバンクも倒産の懸念があるし、かと言って金を買うのもねー
シンガポールやマレーシアあたりに移住するのがいいかとか夫婦で相談してるのですが、そこまで金持ちじゃないし。
移住したところでどこの国の銀行なら大丈夫なのかもわからないし。
こうなると変に小金持ちより貧乏な方が特かもしれんな。
生活保護受けて日本が破綻しようが関係ないだろうし。
今後円高にTPPやら年金が出なくなりそうな気配がして日本経済の先行き不安を感じています。
今のところ国内の銀行2社、郵貯、農協、ドル預金とブラジル国債ですが、すでにドルとブラジルでは大損した。
今後日本のメガバンクも倒産の懸念があるし、かと言って金を買うのもねー
シンガポールやマレーシアあたりに移住するのがいいかとか夫婦で相談してるのですが、そこまで金持ちじゃないし。
移住したところでどこの国の銀行なら大丈夫なのかもわからないし。
こうなると変に小金持ちより貧乏な方が特かもしれんな。
生活保護受けて日本が破綻しようが関係ないだろうし。
372: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 01:57:33.56 ID:4CGzq/B10
夫婦あわせて額面が2000万円をこえてから、夫のスーツは香港ペニンシュラのテーラーで仕立てている。
企業戦闘着は消耗がはげしい。メンテナンスしてもらえるし、中途半端な吊るしのブランド物よりも、お得感あり。
私は家内制手工業なので収入はボチボチだけど、サラリーマンの夫はノビシロがある(と思いたい)。
自分よりも、夫のみなりを整えたい。靴やメガネや時計。
会社の飲み会の費用は先行投資として目をつぶっている。
もし子供がいたら、夫はスーツカンパニーでまにあわせて、子供の教育費を工面するんだろうな。
企業戦闘着は消耗がはげしい。メンテナンスしてもらえるし、中途半端な吊るしのブランド物よりも、お得感あり。
私は家内制手工業なので収入はボチボチだけど、サラリーマンの夫はノビシロがある(と思いたい)。
自分よりも、夫のみなりを整えたい。靴やメガネや時計。
会社の飲み会の費用は先行投資として目をつぶっている。
もし子供がいたら、夫はスーツカンパニーでまにあわせて、子供の教育費を工面するんだろうな。
374: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 02:53:38.01 ID:4AjjuhtVO
うるせんだよクソババアどもが
375: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 02:58:51.09 ID:51ZvHmwY0
許してあげて。ここで自慢しか楽しみないみたいなんだからw
スポンサードリンク
376: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 03:02:28.55 ID:pKnd1s8rO
旦那が個人的に特許や不動産、知り合い多いから年収五千万円くらいだけど忙し過ぎて帰れない日や出張多くて淋しいよ。。まだ新婚だし子無しだから余計に。50くらいで引退して権利収入で食べてくから年収多くても貯金だしあまり使わない。
379: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 08:23:37.83 ID:VcYOvAQ70
>>376
薄給なのにそれくらい忙しい人って、この世に沢山いますよ。
忙しさに見合った収入があるのは幸せなことじゃないかな?
薄給なのにそれくらい忙しい人って、この世に沢山いますよ。
忙しさに見合った収入があるのは幸せなことじゃないかな?
380: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 09:01:13.09 ID:lJeDbjDF0
学生の頃、工場バイトした時は忙しかったわー
でも単純労働で忙しくても薄給なのは仕方ないと思うw
でも単純労働で忙しくても薄給なのは仕方ないと思うw
381: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 09:58:49.28 ID:Y70DwquFO
自分も短期で工場バイトしたことあるけど
レーンを流れてくるあれこれとひたすら向き合うのはものっそい苦痛だったわ
確かに学力も特殊なスキルもいらないし、必要なのは慣れのみだけど
本当につらい、だんだん自分がなにやってるかわからなくなってくるの
あれやり続けてる人はどんな薄給だろうと尊敬するわ
レーンを流れてくるあれこれとひたすら向き合うのはものっそい苦痛だったわ
確かに学力も特殊なスキルもいらないし、必要なのは慣れのみだけど
本当につらい、だんだん自分がなにやってるかわからなくなってくるの
あれやり続けてる人はどんな薄給だろうと尊敬するわ
383: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 10:34:28.24 ID:EmM/QxLk0
年収2000万なら税引き後1400万、年収1500万なら、税引き後1100万くらい?
386: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 10:45:02.53 ID:A+4U/TcA0
>>383
おおざっぱならその程度かな。
けど家族構成にもよるのよね…
特定扶養(16歳以上)や老人扶養がある場合は課税所得が下がるので。
所得税率33%に乗る世帯(+数百万まで)のサラリーマンが税金大損世帯なのは確実ですが。
おおざっぱならその程度かな。
けど家族構成にもよるのよね…
特定扶養(16歳以上)や老人扶養がある場合は課税所得が下がるので。
所得税率33%に乗る世帯(+数百万まで)のサラリーマンが税金大損世帯なのは確実ですが。
384: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 10:40:16.43 ID:lVSwbnIx0
今アメリカでやってるデモで、1%の金持ちのために99%の
貧乏人がどうたらとかやって、日本も盛り上がれみたいなのが
あるけれど、うちは1%の金持ちじゃあ絶対ないが、貧乏人の
ために税金があがるばあい、まさにうちの層からがっぽりやら
れるので同意するつもりはないわ
鳩山レベルからがっつりならいいけどさ
貧乏人がどうたらとかやって、日本も盛り上がれみたいなのが
あるけれど、うちは1%の金持ちじゃあ絶対ないが、貧乏人の
ために税金があがるばあい、まさにうちの層からがっぽりやら
れるので同意するつもりはないわ
鳩山レベルからがっつりならいいけどさ
388: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 11:01:19.36 ID:lJeDbjDF0
一番損してるのか
道理で年収のわりにしんどいと思った
道理で年収のわりにしんどいと思った
399: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 20:32:07.01 ID:lJeDbjDF0
1000万越え程度の庶民といいつつ
資産がすごいっていうオチですね・・
資産がすごいっていうオチですね・・
400: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 20:34:37.49 ID:lJeDbjDF0
数百万年収が平均より高くても税金高くなるし手取りにすれば20年で数千万の違いだけ
はっきりいって年収より資産がどれだけあるかの方が重要だったり
はっきりいって年収より資産がどれだけあるかの方が重要だったり
401: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 22:12:01.60 ID:4gxdTvGb0
大体どのあたりから税率33%になるのですか?
最近、少し夫が昇給して、なんだか不安になりました。
最近、少し夫が昇給して、なんだか不安になりました。
402: 可愛い奥様 2011/10/20(木) 23:48:31.09 ID:t4b5XxE+0
>>401
「控除後」900万円からだったかな?
「控除後」900万円からだったかな?
403: 可愛い奥様 2011/10/21(金) 06:41:14.33 ID:fNjdTw1iO
皆さんお子さんのスペックはどんな感じ?期待通りに育ってます?
404: 可愛い奥様 2011/10/21(金) 06:44:08.93 ID:VNupziQFP
>>403
うちは、親の期待以上でした。
詳しくは書けないけどw
ちなみに高校時代は模試の成績が全国で一桁
学会に行けば優秀賞、国際学会に何度も出席
という感じです。
うちは、親の期待以上でした。
詳しくは書けないけどw
ちなみに高校時代は模試の成績が全国で一桁
学会に行けば優秀賞、国際学会に何度も出席
という感じです。
405: 可愛い奥様 2011/10/21(金) 08:18:41.54 ID:DqdUNWGT0
そりゃそうだ、
子供が社会人になってある程度年数が経ってないと
期待以上に育ってるかどうか判断できないもんねw
しかし結構年配の方もいまは2chしてるのねw
子供が社会人になってある程度年数が経ってないと
期待以上に育ってるかどうか判断できないもんねw
しかし結構年配の方もいまは2chしてるのねw
406: 可愛い奥様 2011/10/21(金) 08:47:50.35 ID:qPrkoM6o0
>>405
>しかし結構年配の方もいまは2chしてるのね
それはあなたの概念が根本的に間違ってる。
PC一般普及は1995年頃、その頃は高額商品で50万円以上なんてザラ。
一部の器械好き若者以外だと、資金余裕のある人たち=やや年齢高め
の購入者が多く、その人達がニフティ→あめぞう→2ちゃんで
掲示板遊びの流れなので、ちゃねら平均年齢は高いんだよ。
>しかし結構年配の方もいまは2chしてるのね
それはあなたの概念が根本的に間違ってる。
PC一般普及は1995年頃、その頃は高額商品で50万円以上なんてザラ。
一部の器械好き若者以外だと、資金余裕のある人たち=やや年齢高め
の購入者が多く、その人達がニフティ→あめぞう→2ちゃんで
掲示板遊びの流れなので、ちゃねら平均年齢は高いんだよ。
409: 可愛い奥様 2011/10/21(金) 09:10:18.68 ID:DqdUNWGT0
>>406
でも30代くらいの子供がいるってことは60前後だよね?
私も学生の頃からその流れでやってるけど10年前は自分と同じ年くらいの
人が多かった印象だいたい今だと40前後じゃない?
でも30代くらいの子供がいるってことは60前後だよね?
私も学生の頃からその流れでやってるけど10年前は自分と同じ年くらいの
人が多かった印象だいたい今だと40前後じゃない?
410: 可愛い奥様 2011/10/21(金) 09:14:45.63 ID:VNupziQFP
>>409
2000年頃の主婦板には自分と同じぐらい(当時30代半ば~後半)
が多かったような気がするよ。
他の板で知り合った人には20代後半とか中学生もいたw
2000年頃の主婦板には自分と同じぐらい(当時30代半ば~後半)
が多かったような気がするよ。
他の板で知り合った人には20代後半とか中学生もいたw
413: 可愛い奥様 2011/10/21(金) 10:16:35.49 ID:DqdUNWGT0
>>410
ここ、50前後が多いのかw
2chで知り合った人はいないけど有名コテは覚えてるわ
ふじことかw
ここ、50前後が多いのかw
2chで知り合った人はいないけど有名コテは覚えてるわ
ふじことかw
408: 可愛い奥様 2011/10/21(金) 08:52:00.14 ID:VNupziQFP
>>405
私は40代なんだけど、2ch創世記からいるよ。
2chは40代が中心なんだってさ。
孫がいる人も多いみたいね
私は40代なんだけど、2ch創世記からいるよ。
2chは40代が中心なんだってさ。
孫がいる人も多いみたいね
【黒い過去】知人男性が子供を2人も捨てて男に走った女と知り合ったと聞き、旦那に居場所をちくったったwwwww
【因果応報】元上司によって鬱病となり、会社を退職した結果
奥様「ある日突然上下関係をひっくり返すような悪意のサプライズを策略を練った」
旦那が玄関で熟睡してたので、お茶をかけて「やっ!ちょっとあんた…もらしとる!」と叫んだ結果wwwwww
新郎友人「なめんなブス!」「女のくせに公務員が偉いと思ってんじゃねーぞ!」→この後がwwwww
恋愛・生活系の関連する面白い厳選記事を読む☆(元祖オワタあんてな経由)
ニートを10ヵ月してる彼氏を飼っています…同棲してるので生活費は私。もう限界という所でニートが仕事を探し始めたけど…とにかく疲れました
大学~20後半くらいまでホストにはまって、3000万円以上ぶっこんだ結果wwwww
結婚式場に難癖をつけ、代金を全額返金させたやばい夫婦がこちらwwwwwww
【悲報】女「デート代ワリカンなら交通費も割れよ!毎回お前の地元まで行ってんのに!」
俺『体調悪いので休みます』社長「解雇だ!」→俺『戦力外通告受けた』嫁「しばらく専業主夫でもいいよ」家庭と住宅ローンがあるので…
友人の結婚式で、招待客の中に失明された新郎の恩師が 盲導犬連れて出席された→そこからまさかの・・・・
【悲報】俺の誕生日に彼女にバイト入れたって言われ、さらに『(俺)への気持ちが最近よくわからなくなってきた。もしかしたら別れたいかもしれない』とか言いはじめた結果wwwwwwww
【悲報】ドレスの最終フィッティング時に選んだアクセサリーが当日手違いで用意されていなくて・・・・・
【変な業者】ある業者と揉めて「もう取引しません」と言ったが先方から連絡なし今日正式な取引解除の手続きをした際何故何の説明もないのか聞いてみた結果
嫁が小1娘を整形しようとしてる。医者「治した方がいい」俺「ふざけんな!同意書には絶対サインしない!」
10年以上前から、旦那は女性の影が途切れた事がない。遊び女の方が男性の浮気とかも見抜けて結婚前にふるいにかけられるのかも...娘はお堅く育てな...
【衝撃】「んっんっ」と彼がなんか気持ち悪い声を出していた→なんなんだよwwwwwwwwwwwww
【衝撃】大学6年目の彼氏が「俺、大学を辞めようと思う。そして・・・」続いて出た言葉がwwwwwwwww
元夫から「市役所の臨時職員に受かった。これで君を養っていける。俺のこと見直したろ?」と手紙が来た。来月の3月までの雇用なのに何を勝ち組になった気になってるんだろう…
元彼(当時30才)が私の家に週5くらい泊まりに来て、半同棲だったときに起きた出来事wwwww
【うわぁw】「お前だけに話すけど、俺、○○○(相手の愛称)と愛し合ったことあるんだ。誰にも言うなよ。迷惑かかると悪いし。」
【悲報】元カノの希望で気に入っていた職場Aを辞め、転職活動したんだけどwwwww
彼氏に「元彼女が忘れられない、本気で好きになったのはそれ含め3人だ」とか言われたんだけどwwwww
引用元: 旦那の年収が一千万超の奥様(2)
コメント
>>コメントする