
456: 可愛い奥様 2012/07/25 08:09:48 ID:QwbtVlLPP
旦那は大企業の社員です。
1000万もいきません。
15万くらいの小さい部屋しか住めません。子供のこと考えると何も買えません。
3000万超えると人生楽しいですか?
1000万もいきません。
15万くらいの小さい部屋しか住めません。子供のこと考えると何も買えません。
3000万超えると人生楽しいですか?
458: 可愛い奥様 2012/07/25 09:44:30 ID:pHl4/plD0
>>456
人によると思います。ご自分の幸せを見つけては。
お金で解決するものもありますけど、解決できない問題は世の中山ほどありますしね。
お金持っていても不幸せな人、周囲に浮かびませんか。
人によると思います。ご自分の幸せを見つけては。
お金で解決するものもありますけど、解決できない問題は世の中山ほどありますしね。
お金持っていても不幸せな人、周囲に浮かびませんか。
スポンサードリンク
459: 可愛い奥様 2012/07/25 10:03:02 ID:QwbtVlLPP
>>458
周囲に金持ちがいません。
実家が今破産しそうで、
私が金持ちの旦那と結婚して実家を助けられたらな。なんて思ってしまいます。
仕送りする余裕もなくて…
周囲に金持ちがいません。
実家が今破産しそうで、
私が金持ちの旦那と結婚して実家を助けられたらな。なんて思ってしまいます。
仕送りする余裕もなくて…
457: 可愛い奥様 2012/07/25 08:46:52 ID:yMXB8Tom0
もう子育て終了しましたが、子供に学歴つけたいと思っているなら、
お金も親の努力も必要です。
不動産投資のセンスがあれば良いですが、うちにはありませんので、
ある程度の預貯金があり、持ち家(125坪、夫婦共有名義)ローンなし、
借金なし、リースなしの今がベストと思っています。
人生楽しむのはその人しだいと思っています。
不幸をいつまでもずるずると引きずらないこと。
いつも学びの姿勢で、人から学ぶようにすること。
いつもポジティブな気持ちで、好奇心を失わないこと等と
思っています。
お金も親の努力も必要です。
不動産投資のセンスがあれば良いですが、うちにはありませんので、
ある程度の預貯金があり、持ち家(125坪、夫婦共有名義)ローンなし、
借金なし、リースなしの今がベストと思っています。
人生楽しむのはその人しだいと思っています。
不幸をいつまでもずるずると引きずらないこと。
いつも学びの姿勢で、人から学ぶようにすること。
いつもポジティブな気持ちで、好奇心を失わないこと等と
思っています。
460: 可愛い奥様 2012/07/25 10:24:29 ID:8BSKAaewi
スイカとか値段を気にせず買えるならお金持ちも羨ましい
今年はまだこだまスイカを二回買っただけorz
大きいスイカをとうとう買えずじまいだった去年の二の舞になりそうだ
昔祖母の家に行くと大抵貰い物のメロンとか桃とかスイカとかぶどうとか(しかもいいもの)
冷蔵庫にあって嬉しかったなあ
今年はまだこだまスイカを二回買っただけorz
大きいスイカをとうとう買えずじまいだった去年の二の舞になりそうだ
昔祖母の家に行くと大抵貰い物のメロンとか桃とかスイカとかぶどうとか(しかもいいもの)
冷蔵庫にあって嬉しかったなあ
461: 可愛い奥様 2012/07/25 11:21:59 ID:Mk/7f2TE0
>>459
年収一千万弱のご主人と別れてもっと年収が上の男を見つけて再婚して
実家を援助・・・なんて現実的じゃないわね。
そもそもそういう目論見の結婚をしてくれる男はいないと思う。
そこまでして援助してほしいとご両親も思ってないでしょ。
>>460
スイカを丸ごと入れる小さめの冷蔵庫(主に夏だけ活躍)を買い足すべきか
冷凍食品をストックする冷凍専用のを買うか悩んでる。
アイスクリーム需要は1年中だし・・・でも大玉スイカ丸ごと入れたいし・・・
冷凍:冷蔵が7:3くらいの割合の冷蔵庫無いかな?
ストックルームもっと大きく作れば良かった。
年収一千万弱のご主人と別れてもっと年収が上の男を見つけて再婚して
実家を援助・・・なんて現実的じゃないわね。
そもそもそういう目論見の結婚をしてくれる男はいないと思う。
そこまでして援助してほしいとご両親も思ってないでしょ。
>>460
スイカを丸ごと入れる小さめの冷蔵庫(主に夏だけ活躍)を買い足すべきか
冷凍食品をストックする冷凍専用のを買うか悩んでる。
アイスクリーム需要は1年中だし・・・でも大玉スイカ丸ごと入れたいし・・・
冷凍:冷蔵が7:3くらいの割合の冷蔵庫無いかな?
ストックルームもっと大きく作れば良かった。
462: 可愛い奥様 2012/07/25 19:40:45 ID:3AF9FUlF0
上げるついでに
数年前から冷蔵庫、もちろん1/3は冷凍室のものと別に
同じ大きさくらいの冷凍室オンリーの買いましたけどすっごく便利ですよ。
スイカは半分に切ったり、他のものを寄せたりすれば余裕で入りますし
数年前から冷蔵庫、もちろん1/3は冷凍室のものと別に
同じ大きさくらいの冷凍室オンリーの買いましたけどすっごく便利ですよ。
スイカは半分に切ったり、他のものを寄せたりすれば余裕で入りますし
464: 可愛い奥様 2012/07/25 22:39:41 ID:FmwscpCxi
私がここの住民になることは一生ないでしょうが、困らない程度に生きていければ御の字です
昨日も息子が大きくなったらママを僕が旅行に連れていってあげる、と一緒に散歩しながら
話してくれました(まだ小学生)
それすら忘れられたとしても、子供たちが幸せになればそれでいいです
スレ違いすみません
昨日も息子が大きくなったらママを僕が旅行に連れていってあげる、と一緒に散歩しながら
話してくれました(まだ小学生)
それすら忘れられたとしても、子供たちが幸せになればそれでいいです
スレ違いすみません
466: 可愛い奥様 2012/07/26 12:34:45 ID:cGjcX7GaI
年収別に「あと幾ら年収があれば良い?」というアンケート取ったら、
どの年収も「あと20%増えれば」という回答が多かったそうです。
年収レベル上がってもしばらくすると慣れちゃうんでしょうね。
年収上げるのも大事だし、維持するのも大事だけど、
お金との付き合い方が一番大事かも。
どの年収も「あと20%増えれば」という回答が多かったそうです。
年収レベル上がってもしばらくすると慣れちゃうんでしょうね。
年収上げるのも大事だし、維持するのも大事だけど、
お金との付き合い方が一番大事かも。
467: 可愛い奥様 2012/07/26 15:33:09 ID:lW8z4D5R0
あまりモノを持つのが好きじゃないので、結構すぐ処分してる。
きっと冷凍室オンリーとか別に持ったら、その中のものが管理できなくてダメそう。
そろそろまた子ども服と自分の靴を処分しよう・・・
皆さんの旦那様、いつお帰り?
きっと冷凍室オンリーとか別に持ったら、その中のものが管理できなくてダメそう。
そろそろまた子ども服と自分の靴を処分しよう・・・
皆さんの旦那様、いつお帰り?
468: 可愛い奥様 2012/07/26 15:40:46 ID:WUmFiwqf0
笑
469: 可愛い奥様 2012/07/26 15:42:41 ID:AYVhurvWP
モノを持たない生活したいのにモノを処分するの苦手です
書類の整理も大の苦手
はあ・・
書類の整理も大の苦手
はあ・・
470: 可愛い奥様 2012/07/26 19:08:57 ID:A/QqMIEv0
ネットで簡単に物が買えるので、
増えるスピードがはんぱないです。
増えるスピードがはんぱないです。
471: 可愛い奥様 2012/07/26 23:49:48 ID:o9sH5rhY0
洋服をどうにかしたい。
476: 可愛い奥様 2012/07/27 08:06:48 ID:3rnRJeDcI
>>471
ブランド物ならリサイクルショップは?
状態が良ければ姉妹や友達に差し上げたり。
ブランド物ならリサイクルショップは?
状態が良ければ姉妹や友達に差し上げたり。
478: 可愛い奥様 2012/07/27 13:37:01 ID:GqVYS8Xj0
>>476
靴と洋服はかなーり安いんですよー
一度も履いてない今季もののルブタンが5万でした(18万で買ったのに!)
10歳下の従姉妹が喜んでくれるのだけど、身長差があって(私164cm従姉妹155cm)サイズが合わないもの多し。
貧乏性で捨てられない。でもあの着ない洋服達にも家賃が発生してると思うと腹立たしい。
靴と洋服はかなーり安いんですよー
一度も履いてない今季もののルブタンが5万でした(18万で買ったのに!)
10歳下の従姉妹が喜んでくれるのだけど、身長差があって(私164cm従姉妹155cm)サイズが合わないもの多し。
貧乏性で捨てられない。でもあの着ない洋服達にも家賃が発生してると思うと腹立たしい。
引用元: 旦那の年収が3千万超の勝ち組奥様vol.4
コメント
>>コメントする