843: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 05:17:21 ID:Ff05vD2lO
母親は気付いてないけど父親との離婚原因は私が作ったようなもの
夜の生活中に寝惚けたふりして突撃を繰り返しやる気を萎えさせ、
父親を浮気させることに成功
黒い幼児だった
私が突撃しなけりゃ昼でも四六時中イチャイチャしてたから離婚しなくて済んだろうな
離婚した時うれしかったです
夜の生活中に寝惚けたふりして突撃を繰り返しやる気を萎えさせ、
父親を浮気させることに成功
黒い幼児だった
私が突撃しなけりゃ昼でも四六時中イチャイチャしてたから離婚しなくて済んだろうな
離婚した時うれしかったです
844: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 05:21:25 ID:VxGUM7dW0
幼児って…いくつだったの?
その年頃で離婚となると、母親に引き取られて父親とは離ればなれになってしまったのでは。
その年頃で離婚となると、母親に引き取られて父親とは離ればなれになってしまったのでは。
845: 843 2010/04/13(火) 06:25:55 ID:Ff05vD2lO
>>844
幼稚園児くらいかな?物心つく前から父親のことはなんとも思ってませんでした。
私には母親しか必要なくてただ要らない存在でした。
愛情を独占したかったのかもしれません
勿論母親に引き取られ、母親は再婚もせずに私と弟を一生懸命育ててくれましたよ
父親の浮気の証拠を見つけた時は嬉しくて一目散に母親に見せにいきました。
それが理由で離婚です。
他にも色々しましたが…
離婚後母親に恋人ができてたら、絶対に同じような嫌がらせをしてたと思いますね…。
幼稚園児くらいかな?物心つく前から父親のことはなんとも思ってませんでした。
私には母親しか必要なくてただ要らない存在でした。
愛情を独占したかったのかもしれません
勿論母親に引き取られ、母親は再婚もせずに私と弟を一生懸命育ててくれましたよ
父親の浮気の証拠を見つけた時は嬉しくて一目散に母親に見せにいきました。
それが理由で離婚です。
他にも色々しましたが…
離婚後母親に恋人ができてたら、絶対に同じような嫌がらせをしてたと思いますね…。
スポンサードリンク
123: 名無しの恋愛速報さん 2020/01/01 01:02:03.04 ID:RénA1SOkuh0
▶【うわあ】酔った新郎側の親族がビール瓶とコップを私に突き出し「ビール!」と要求してきたんだがwwwwwww
▶【悲報】あるオフ会に参加したら泥沼の恋愛劇場に発展してしまった話がwwwwwwwwwwwww
▶泥夫婦「こんなボロいベンチをもらってやってるんだ!花だっていっぱいあるんだから少しぐらいよこせ!ケチ!貧乏人!」
▶女「子供小食だから頼まないよ」→ 「あなたの分あまってるっぽいし、その料理貰ってあげるううう!!!」
▶【これはw】スピーチにて部長が場が凍りつく内容を話し始めた・・・・その内容がぶっ飛んでると話題にwwww
▶新婦友人のスピーチ「新郎は、私と付き合ってた時は一生独身でいたいと言っていた。そんな新郎からプロポーズされるなんて、新婦は素晴らしい女性だ!!」
▶【嫁に言えない過去】元カノに俺との子供(男児)がいることをまだ嫁に言ってないのだがwwwww
▶【結婚式】酔った新郎同僚が女性陣に絡み始めはじめてしまった結果wwwwww
▶【うわぁ】ブーケトスで興奮した20代のお嬢さんが転んで○○○○向けのアンダーウェアが見えてしまった結果
846: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 06:33:19 ID:G69SkUpZP
▶【うわあ】酔った新郎側の親族がビール瓶とコップを私に突き出し「ビール!」と要求してきたんだがwwwwwww
▶【悲報】あるオフ会に参加したら泥沼の恋愛劇場に発展してしまった話がwwwwwwwwwwwww
▶泥夫婦「こんなボロいベンチをもらってやってるんだ!花だっていっぱいあるんだから少しぐらいよこせ!ケチ!貧乏人!」
▶女「子供小食だから頼まないよ」→ 「あなたの分あまってるっぽいし、その料理貰ってあげるううう!!!」
▶【これはw】スピーチにて部長が場が凍りつく内容を話し始めた・・・・その内容がぶっ飛んでると話題にwwww
▶新婦友人のスピーチ「新郎は、私と付き合ってた時は一生独身でいたいと言っていた。そんな新郎からプロポーズされるなんて、新婦は素晴らしい女性だ!!」
▶【嫁に言えない過去】元カノに俺との子供(男児)がいることをまだ嫁に言ってないのだがwwwww
▶【結婚式】酔った新郎同僚が女性陣に絡み始めはじめてしまった結果wwwwww
▶【うわぁ】ブーケトスで興奮した20代のお嬢さんが転んで○○○○向けのアンダーウェアが見えてしまった結果
846: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 06:33:19 ID:G69SkUpZP
>>845
幸い、自分は親の夜なんて出くわしたことないなw
その意味を知っていて、しかもそのタイミングまで熟知してた幼児って…
ありえるの?
幸い、自分は親の夜なんて出くわしたことないなw
その意味を知っていて、しかもそのタイミングまで熟知してた幼児って…
ありえるの?
847: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 06:49:37 ID:Ff05vD2lO
>>846
それで子供が出来るってことは分からなかったですけど、
なんとなくはどういうものなのか分かってましたよ。
最初は最中に気付いて、事後に終わったかなと思って突撃。
そうしたら、当たり前のことなんですが母親が慌てて服を着るんですね。
それが自分に隠し事をされているようでとても嫌でした。
回数を重ねて突撃する毎に、今夜やるな、その前に突撃しよう。
とかは察知できるようになってました。動物的な勘なのかな。
母親は私優先で、最中でもどんなときでも私が突撃するたび朝までちゃんと傍にいてくれました。
でも母親は父親を相当好きだったので、家庭を持つようになった今複雑な気持ちです。
それでも父親はいらなかったですが…。
それで子供が出来るってことは分からなかったですけど、
なんとなくはどういうものなのか分かってましたよ。
最初は最中に気付いて、事後に終わったかなと思って突撃。
そうしたら、当たり前のことなんですが母親が慌てて服を着るんですね。
それが自分に隠し事をされているようでとても嫌でした。
回数を重ねて突撃する毎に、今夜やるな、その前に突撃しよう。
とかは察知できるようになってました。動物的な勘なのかな。
母親は私優先で、最中でもどんなときでも私が突撃するたび朝までちゃんと傍にいてくれました。
でも母親は父親を相当好きだったので、家庭を持つようになった今複雑な気持ちです。
それでも父親はいらなかったですが…。
850: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 09:00:18 ID:LqVYDhmx0
831さんに笑わせてもらってよい朝だw
>>847
おとうさんと847さんお二人の関係そのものははどんな感じだったんですか?
今現在振り返って、
おとうさんはもともとは父親として役割を果たしていた存在だったんでしょうか??
していなかったのから、さもありなん、って思わないでもないけど、
していたのならば、人の不思議さにちょっと気が遠くなる。
本能で自分の巣を壊したようなもんだものね。
それとも巣を守ったのだろうか・・・
今のご自分のご家族の中で排除したい衝動が起こる相手はいますか?
いろいろ聞いて申し訳ないです。よかったら教えてください。
>>847
おとうさんと847さんお二人の関係そのものははどんな感じだったんですか?
今現在振り返って、
おとうさんはもともとは父親として役割を果たしていた存在だったんでしょうか??
していなかったのから、さもありなん、って思わないでもないけど、
していたのならば、人の不思議さにちょっと気が遠くなる。
本能で自分の巣を壊したようなもんだものね。
それとも巣を守ったのだろうか・・・
今のご自分のご家族の中で排除したい衝動が起こる相手はいますか?
いろいろ聞いて申し訳ないです。よかったら教えてください。
851: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 10:17:45 ID:NuFhhbaUO
>>847
母親が結婚してるのは許せなくて、でも自分はいいとか、
頭おかしくて気持ち悪いわ
子供いるんなら離婚しなよ
自分が一番いいと思った家庭の構成なんでしょ
母親が結婚してるのは許せなくて、でも自分はいいとか、
頭おかしくて気持ち悪いわ
子供いるんなら離婚しなよ
自分が一番いいと思った家庭の構成なんでしょ
852: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 10:31:14 ID:JhVrgBpg0
>>847
黒い幼児いいね。興味深く読ませていただきました。
こーゆー異常なまでの相手への執着って
前世で何かあったのかな?と思ってしまう。
ところで貴女が嫁いでしまった今、お母様は一人で暮らしてるの?
寂しい暮らしぶりだったらなんとも可哀想…。
黒い幼児いいね。興味深く読ませていただきました。
こーゆー異常なまでの相手への執着って
前世で何かあったのかな?と思ってしまう。
ところで貴女が嫁いでしまった今、お母様は一人で暮らしてるの?
寂しい暮らしぶりだったらなんとも可哀想…。
866: 847 2010/04/13(火) 15:44:25 ID:/InKoABT0
>>847です。やっとPCの前これた…
今まで誰にもこの気持ちを打ち明けたことがないので、
この際だからと全レス状態になってしまいますがお許しを。
>>850
父親は私と弟には関心ないようでした。でも弟は父親大好きでしたね。
父親としての役割は果たしていたとは言えないかも。曖昧ですみません。
そもそも父親がどんなことをしたら役割を果たしている、となるのかが分からない。
果たしていても結局私は同じことをしていたと思います。
母親のお腹の中にいた時から父親は要らないという考えであったとしか言えません…
例えば幼稚園の友達の父親がどんなにうちより素敵なお父さんでも、
うちもああいうお父さんがいいな、欲しいなだとか羨ましく思ったこともないです。何とも思えないというか。
何とも思えないけど、他の子達はお父さん必要なんだなと分かってました。
私のこの気持ちが知れてしまったら、母親と弟は私に巣を壊されたと思うのかな。
離婚後の母親は深夜に私と弟を連れ出して、氏ににさまよったほどでした。
勿論私はせっかく母親が自分の物になったのに氏ぬのは嫌だったので歩き疲れた頃「帰ろう」と言い
氏ぬのは免れました。それでも母親に新しい人が出来たら、という恐怖は常に付きまとってました。
今の家族(私、夫、子供2人)の中で排除したい人は誰一人いません。
妊娠した時に自分が異常であると気付きました。なのでお腹の子が私と同じだったらと思うと凄く怖かったです。
私は夫と離れるのは嫌ですから、産んでからも暫くは慎重に見てました。
愛情は溢れるくらいあるので、これから先何かあっても当然子供を選びますが。
>>851
頭がおかしくて気持ち悪いと思います。鬼みたいです。
だけど私は母親に自分(と弟、孫)以外に愛情を注ぐ相手がいたら嫌だし、離婚も嫌です。
今まで誰にもこの気持ちを打ち明けたことがないので、
この際だからと全レス状態になってしまいますがお許しを。
>>850
父親は私と弟には関心ないようでした。でも弟は父親大好きでしたね。
父親としての役割は果たしていたとは言えないかも。曖昧ですみません。
そもそも父親がどんなことをしたら役割を果たしている、となるのかが分からない。
果たしていても結局私は同じことをしていたと思います。
母親のお腹の中にいた時から父親は要らないという考えであったとしか言えません…
例えば幼稚園の友達の父親がどんなにうちより素敵なお父さんでも、
うちもああいうお父さんがいいな、欲しいなだとか羨ましく思ったこともないです。何とも思えないというか。
何とも思えないけど、他の子達はお父さん必要なんだなと分かってました。
私のこの気持ちが知れてしまったら、母親と弟は私に巣を壊されたと思うのかな。
離婚後の母親は深夜に私と弟を連れ出して、氏ににさまよったほどでした。
勿論私はせっかく母親が自分の物になったのに氏ぬのは嫌だったので歩き疲れた頃「帰ろう」と言い
氏ぬのは免れました。それでも母親に新しい人が出来たら、という恐怖は常に付きまとってました。
今の家族(私、夫、子供2人)の中で排除したい人は誰一人いません。
妊娠した時に自分が異常であると気付きました。なのでお腹の子が私と同じだったらと思うと凄く怖かったです。
私は夫と離れるのは嫌ですから、産んでからも暫くは慎重に見てました。
愛情は溢れるくらいあるので、これから先何かあっても当然子供を選びますが。
>>851
頭がおかしくて気持ち悪いと思います。鬼みたいです。
だけど私は母親に自分(と弟、孫)以外に愛情を注ぐ相手がいたら嫌だし、離婚も嫌です。
882: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 18:12:35 ID:JRlx6B3B0
>>847
レスありがとう。
>>881
まあまあ。そんなこと言っちゃ誰も書き込んでくれなくなるよ。
レスありがとう。
>>881
まあまあ。そんなこと言っちゃ誰も書き込んでくれなくなるよ。
884: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 18:27:52 ID:whuXKEXK0
>>847
過去関係なく何かうっとおしい感じの人だね。
過去関係なく何かうっとおしい感じの人だね。
888: じじい 2010/04/13(火) 18:57:33 ID:iUxun0pR0
実は、>>847の本当のお父さんではなかった。
ところが、その事実が意識上は消えていたが深層心理には残っていた。
だから、父親を嫌悪した、とか?
つか、これはウソじゃないよね。
こんな奇妙なウソを思い付く人はいないと思う。
ところが、その事実が意識上は消えていたが深層心理には残っていた。
だから、父親を嫌悪した、とか?
つか、これはウソじゃないよね。
こんな奇妙なウソを思い付く人はいないと思う。
898: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 21:55:09 ID:x2fXdAcyO
>>847の淡々とした語り口が余計に怖さを増して、読み物としては面白かった。
(失礼だとは思うけど興味深いし、面白い。)
母、弟という存在は容認出来るが、父だけが許容しがたい存在と言うことかな?
母に対する執着よりも、自分に父という存在が出来る事への恐れが無意識的にあったのかもね。
(失礼だとは思うけど興味深いし、面白い。)
母、弟という存在は容認出来るが、父だけが許容しがたい存在と言うことかな?
母に対する執着よりも、自分に父という存在が出来る事への恐れが無意識的にあったのかもね。
915: 可愛い奥様 2010/04/14(水) 17:20:03 ID:taou5pvC0
>>847
面白かった。
まぁお父さんの浮気の原因は母と出来なかったから
だけではないと思うけどね…。
子どもはおばあちゃん家にお泊まりとかさせれば出来るし。
それにしても鞄にパンツって…ww
面白かった。
まぁお父さんの浮気の原因は母と出来なかったから
だけではないと思うけどね…。
子どもはおばあちゃん家にお泊まりとかさせれば出来るし。
それにしても鞄にパンツって…ww
916: 可愛い奥様 2010/04/14(水) 17:34:35 ID:go+kl0hM0
>>915
鞄にパンツ仕込んだのはお母さんで、
本当に離婚したかったのもお母さんだったりしてね。
847は、その気配を察して実現に向け動く…。
あとは、お父さんの847に対する気持ちが薄いように思う。
父親がそう来るならこっちも仕返しじゃ、って無意識に
行動してたかも知れない。
でも、ありのままの847ストーリーを受け入れる方が面白いな。
興味深い話をありがとう、>>847。
鞄にパンツ仕込んだのはお母さんで、
本当に離婚したかったのもお母さんだったりしてね。
847は、その気配を察して実現に向け動く…。
あとは、お父さんの847に対する気持ちが薄いように思う。
父親がそう来るならこっちも仕返しじゃ、って無意識に
行動してたかも知れない。
でも、ありのままの847ストーリーを受け入れる方が面白いな。
興味深い話をありがとう、>>847。
918: じじい 2010/04/14(水) 22:24:54 ID:L4Fs8mJO0
>>915
> それにしても鞄にパンツって…ww
そうだなw 考えてみればカバン、女のパンツ入れるお父さんはいないわなwww
ネタか?www
>>917
避妊は?
> それにしても鞄にパンツって…ww
そうだなw 考えてみればカバン、女のパンツ入れるお父さんはいないわなwww
ネタか?www
>>917
避妊は?
919: 可愛い奥様 2010/04/15(木) 12:56:29 ID:MoiiHzycP
>>918
気合いで。
気合いで。
928: 可愛い奥様 2010/04/16(金) 00:58:19 ID:yaBrzvZE0
>>847
ほんとキモい。こんな子供イヤだな。どういう心理状態だったんだろう。
自分の子供がこんなに自分に執着してきたら、振り払ってしまうかも。
>>847は自分のためだけに母をコントロールしているね。
因果応報となって同じ目に遭うがよい。
ほんとキモい。こんな子供イヤだな。どういう心理状態だったんだろう。
自分の子供がこんなに自分に執着してきたら、振り払ってしまうかも。
>>847は自分のためだけに母をコントロールしているね。
因果応報となって同じ目に遭うがよい。
934: 可愛い奥様 2010/04/16(金) 02:43:00 ID:PuMhxwzD0
847の行動や心理がこれほど反感買うことにびっくりしてしまった。
皆さんちゃんと女してるんですね...(て違う?のか?)
自分小梨の犬飼いだが847ってまるで犬みたいで可愛い。家はおかげでレスだわよw
こんな風に自分にすがり付いてくる娘って可愛いわと思ってしまった。
わかってます、私のほうが不健全なんですきっと。
きっと847って前世でママンの飼い犬か飼い猫だったんだよw
>>847のお母さんの事を思うと気の毒でならないが
皆さんちゃんと女してるんですね...(て違う?のか?)
自分小梨の犬飼いだが847ってまるで犬みたいで可愛い。家はおかげでレスだわよw
こんな風に自分にすがり付いてくる娘って可愛いわと思ってしまった。
わかってます、私のほうが不健全なんですきっと。
きっと847って前世でママンの飼い犬か飼い猫だったんだよw
>>847のお母さんの事を思うと気の毒でならないが
964: 可愛い奥様 2010/04/17(土) 08:39:26 ID:3XWDcgogO
ごめん
>>963は>>847です。
>>963は>>847です。
855: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 11:54:09 ID:VxGUM7dW0
>>845
レストン。そっか、お目当てはお母さんのほうだったか。
すぐ前にお義父さんの話があったんで、その可能性をまったく考えてなかったぜ。
レストン。そっか、お目当てはお母さんのほうだったか。
すぐ前にお義父さんの話があったんで、その可能性をまったく考えてなかったぜ。
862: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 13:42:59 ID:ghltLt+80
>>845は信じられないなぁ
母親を独占したくて離婚させるっていう理屈が理解できない
別に家族のままだって母親は独占できたんじゃないかな?
幼児だからそう考えたっていうの・・・
母親を独占したくて離婚させるっていう理屈が理解できない
別に家族のままだって母親は独占できたんじゃないかな?
幼児だからそう考えたっていうの・・・
864: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 13:57:19 ID:UVI5iKvn0
>>862
息子が父親に敵意を向けるエディプス・コンプレックスなんてのはあるけど
娘ではめずらしいよね
息子が父親に敵意を向けるエディプス・コンプレックスなんてのはあるけど
娘ではめずらしいよね
848: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 08:20:52 ID:sAg835aS0
旦那は私のこと
嘘つけない性格。浮気できるならしてみってんだいっ!
と思ってるが、けっこうしてる
知らないのが幸せ
嘘つけない性格。浮気できるならしてみってんだいっ!
と思ってるが、けっこうしてる
知らないのが幸せ
857: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 13:02:20 ID:z5bx+jY70
前世で母ちゃんと夫婦だったんだね
863: じじい 2010/04/13(火) 13:48:01 ID:iUxun0pR0
つか、このスレ用に1日1個ネタを考えるネタ職人がいるような気もしてるんだけどねwww
865: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 14:46:02 ID:VxERRjaJ0
831をよんで
1人で留守して家の中いじってるうちに、父の女装着替えセット
みつけたりってのとどっちがショックかなとつい考えた。
1人で留守して家の中いじってるうちに、父の女装着替えセット
みつけたりってのとどっちがショックかなとつい考えた。
869: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 16:14:42 ID:NuFhhbaUO
再婚してない時点で、娘が異常だって分かってるよね
再レスありがとう
いやいや予想以上の気持ち悪さだったわ
自分は夫と離婚したくないとかw
すごいっすねw
再レスありがとう
いやいや予想以上の気持ち悪さだったわ
自分は夫と離婚したくないとかw
すごいっすねw
871: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 16:26:39 ID:JKT38FiwO
サイコパスなんでないの
こわひ…
こわひ…
872: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 16:37:40 ID:UMwJzQZA0
考えてみたら、867さんが4~5歳のころなんだから、「母親の幸せ」になんて気が回るわけないよね。
幼児なんて、自分の欲望に忠実だもの。
>>871
小さい子にはよくあることでしょ。
私は小さいころ両親と寝ていたけど、朝、両親が仕事の前にちょっとばかり早起きして農作業しに行くとき、4時であろうが、5時であろうが、親がどんなにそ~っと起きても私も必ず目を覚ましたと言ってた。
(しようがないので、起きた私を同居していた祖母に預けて出かけたとか)
自分じゃ記憶にないけどね。
幼児なんて、自分の欲望に忠実だもの。
>>871
小さい子にはよくあることでしょ。
私は小さいころ両親と寝ていたけど、朝、両親が仕事の前にちょっとばかり早起きして農作業しに行くとき、4時であろうが、5時であろうが、親がどんなにそ~っと起きても私も必ず目を覚ましたと言ってた。
(しようがないので、起きた私を同居していた祖母に預けて出かけたとか)
自分じゃ記憶にないけどね。
875: じじい 2010/04/13(火) 16:49:07 ID:iUxun0pR0
つーか、これは、男の心理としたら、あるね。
その心理が女の子にもあった、ってことでそう変なことじゃないと思う。
ただ、それが離婚させよう、って気持になり、実際に行動して、本当に実現してしまった、ってところがすごいよねwww
その心理が女の子にもあった、ってことでそう変なことじゃないと思う。
ただ、それが離婚させよう、って気持になり、実際に行動して、本当に実現してしまった、ってところがすごいよねwww
876: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 17:15:50 ID:Wvf4UqxQ0
「私のはちみつを夫が勝手に云々」っていうネタ師を思い出したけど気のせいかしら
877: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 17:20:56 ID:U3dNe73M0
847が母が自分の物だけになればいいって思っていたのは確かだろうけど
別に847のせいで離婚した訳じゃないんじゃない?
浮気とかあったみたいだし。
大人の世界は複雑だから、子供だった847はしてやったりと思っていたかもしれないが。
別に847のせいで離婚した訳じゃないんじゃない?
浮気とかあったみたいだし。
大人の世界は複雑だから、子供だった847はしてやったりと思っていたかもしれないが。
878: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 17:30:48 ID:sWrPyHiU0
弟は邪魔に思わなかったのか・・・
「母子家庭」に憧れてたのか?
「母子家庭」に憧れてたのか?
881: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 18:04:19 ID:vNnRPfqQ0
きっと将来、同じ目に合うね
ひとりぼっちになれば面白い
ひとりぼっちになれば面白い
883: 可愛い奥様 2010/04/13(火) 18:23:13 ID:uSv4FsL+0
弟は弟と思えるし、母は母と思えるのに、父は父とは思えないっていうのがわからん。
実父なのに。
家庭から追い出されたお父さんもお気の毒だし
そういう風にしか考えられなかったご本人も気の毒だわ。
実父なのに。
家庭から追い出されたお父さんもお気の毒だし
そういう風にしか考えられなかったご本人も気の毒だわ。
933: 847 2010/04/16(金) 02:29:59 ID:CgrOtc4FO
規制で書き込めなかった…
私は父親には無視されてたようなものですから
名前も呼ばれたことありませんし抱っこもないです
きっと母親のお腹の中で父親に対する全てを諦めて生まれてきたんでしょう
残念ながら私の顔は凄く父似です。
中学生の時に一回だけ会いましたよ
ブランドものの服などを買ってもらい、それだけ感謝しています
今は新しい家庭あると思います
女にはもてていたようですから
しかし一度も養育費は払いませんでしたw借金も母が肩代わりです
異常だと分かっているから書きましたが
改めて言われると辛く苦しいものですね。これが因果応報かもしれません
真剣に見て下さった方もいて嬉しかったです。
こちらがお礼言いたいくらいです。
ありがとうございました。
私は父親には無視されてたようなものですから
名前も呼ばれたことありませんし抱っこもないです
きっと母親のお腹の中で父親に対する全てを諦めて生まれてきたんでしょう
残念ながら私の顔は凄く父似です。
中学生の時に一回だけ会いましたよ
ブランドものの服などを買ってもらい、それだけ感謝しています
今は新しい家庭あると思います
女にはもてていたようですから
しかし一度も養育費は払いませんでしたw借金も母が肩代わりです
異常だと分かっているから書きましたが
改めて言われると辛く苦しいものですね。これが因果応報かもしれません
真剣に見て下さった方もいて嬉しかったです。
こちらがお礼言いたいくらいです。
ありがとうございました。
938: 可愛い奥様 2010/04/16(金) 04:38:54 ID:IxkrDORf0
>>933から推測だけど、父親は娘に対して良い感情を持っておらず
それを察して大好きな母親をどうにか父親から引き離さなきゃと
感じたのかな。
我が子に妻を取られたと嫉妬する父親だったのかもしれないね。
それを察して大好きな母親をどうにか父親から引き離さなきゃと
感じたのかな。
我が子に妻を取られたと嫉妬する父親だったのかもしれないね。
935: 可愛い奥様 2010/04/16(金) 03:07:13 ID:HN/G3GIZ0
はっきり言ってみる。
847は、メンヘル又は子供の頃から今も人格障害があると思う。
847の内容だけではなく、レスの仕方からも間違いないよ。
本人は気付いているかしらないけど。
847は、メンヘル又は子供の頃から今も人格障害があると思う。
847の内容だけではなく、レスの仕方からも間違いないよ。
本人は気付いているかしらないけど。
937: 可愛い奥様 2010/04/16(金) 03:19:05 ID:4IxCwYmv0
どう考えても847は前世で母親から嫌がらせされてる
939: 可愛い奥様 2010/04/16(金) 06:59:38 ID:LPZcVUER0
子供が異常異常って皆言うけど、
父親の子供への接し方がおかしかったんだから、
感受性豊かな子供としては、辛いだろうよ。
それもあって、嫌になるのはわかる。
父親の子供への接し方がおかしかったんだから、
感受性豊かな子供としては、辛いだろうよ。
それもあって、嫌になるのはわかる。
940: じじい 2010/04/16(金) 08:27:35 ID:6PEEzw1K0
つか、この人の面白いのは筋が一本通ってるんだよねw
子供の時から今現在まで、母親に男が出来て欲しくない、って願望、欲望があるんだよねw
この筋が一本通ってるのが、さわやかというか気持ちいいんだよねw
子供の時から今現在まで、母親に男が出来て欲しくない、って願望、欲望があるんだよねw
この筋が一本通ってるのが、さわやかというか気持ちいいんだよねw
941: 可愛い奥様 2010/04/16(金) 08:51:52 ID:vGvGtbHe0
847さんとまでは行かないが、夜寝室を分けられ、両親がドアに鍵(・・・というか突っ張り棒w)をかけて寝るのがいやだった。
私も何度も妨害した。
別に仲良くを邪魔しようとしたわけじゃなくて、疎外感がイヤだった。
一度ドアを叩いても叩いてもかまってくれないのでガラスの部分を狙ってこぶしで叩き割った@幼稚園児
でも、手の心配よりガラスを割ったことに怒られて、それからは妨害しなくなった・・・ような覚えがありますw
私も何度も妨害した。
別に仲良くを邪魔しようとしたわけじゃなくて、疎外感がイヤだった。
一度ドアを叩いても叩いてもかまってくれないのでガラスの部分を狙ってこぶしで叩き割った@幼稚園児
でも、手の心配よりガラスを割ったことに怒られて、それからは妨害しなくなった・・・ような覚えがありますw
「轢かれて氏んだらどうするの?」って聞いても「轢いた人が悪い。俺は間違ってない」の一点張りな彼氏wwwwww
恋愛・生活系の関連する面白い厳選記事を読む☆(元祖オワタあんてな経由)
某健康食品会社の現在の会長の愛人を4年ぐらいしていたんだが・・・
トイレの中で5人の中高生らしきやんちゃ坊主どもが、30代らしき大人を囲んでいるのを発見した結果(´・ω・`)
新郎友人「なめんなブス!」「女のくせに公務員が偉いと思ってんじゃねーぞ!」→この後がwwwww
花嫁が大遅刻で式に間に合わず披露宴の開始時間になっても現れない→その理由がまさかの・・・・・
M商事や某有名大学卒の新郎友人たちは新婦友人(美人)スッチーたちに目をギラギラ。新婦友人たちは・・・・
ニートを10ヵ月してる彼氏を飼っています…同棲してるので生活費は私。もう限界という所でニートが仕事を探し始めたけど…とにかく疲れました
大手にコネ入社も半年経たず退職→営業、介護職から夜の仕事など転々、住まいも転々東京で一ヶ月ホームレスしてた!が何故か武勇伝の彼が・・・
結婚式場に難癖をつけ、代金を全額返金させたやばい夫婦がこちらwwwwwww
【悲報】女「デート代ワリカンなら交通費も割れよ!毎回お前の地元まで行ってんのに!」
彼氏「他の女の子にもお前にはないいいところがたくさんあって、お前だけを見ていられる自信がなくなった。でも・・・・」→はい?wwwww
俺『体調悪いので休みます』社長「解雇だ!」→俺『戦力外通告受けた』嫁「しばらく専業主夫でもいいよ」家庭と住宅ローンがあるので…
友人の結婚式で、招待客の中に失明された新郎の恩師が 盲導犬連れて出席された→そこからまさかの・・・・
【悲報】俺の誕生日に彼女にバイト入れたって言われ、さらに『(俺)への気持ちが最近よくわからなくなってきた。もしかしたら別れたいかもしれない』とか言いはじめた結果wwwwwwww
【悲報】ドレスの最終フィッティング時に選んだアクセサリーが当日手違いで用意されていなくて・・・・・
【変な業者】ある業者と揉めて「もう取引しません」と言ったが先方から連絡なし今日正式な取引解除の手続きをした際何故何の説明もないのか聞いてみた結果
嫁が小1娘を整形しようとしてる。医者「治した方がいい」俺「ふざけんな!同意書には絶対サインしない!」
10年以上前から、旦那は女性の影が途切れた事がない。遊び女の方が男性の浮気とかも見抜けて結婚前にふるいにかけられるのかも...娘はお堅く育てな...
【衝撃】「んっんっ」と彼がなんか気持ち悪い声を出していた→なんなんだよwwwwwwwwwwwww
【衝撃】大学6年目の彼氏が「俺、大学を辞めようと思う。そして・・・」続いて出た言葉がwwwwwwwww
元夫から「市役所の臨時職員に受かった。これで君を養っていける。俺のこと見直したろ?」と手紙が来た。来月の3月までの雇用なのに何を勝ち組になった気になってるんだろう…
元彼(当時30才)が私の家に週5くらい泊まりに来て、半同棲だったときに起きた出来事wwwww
【うわぁw】「お前だけに話すけど、俺、○○○(相手の愛称)と愛し合ったことあるんだ。誰にも言うなよ。迷惑かかると悪いし。」
【悲報】元カノの希望で気に入っていた職場Aを辞め、転職活動したんだけどwwwww
彼氏に「元彼女が忘れられない、本気で好きになったのはそれ含め3人だ」とか言われたんだけどwwwww
引用元: 奥様が墓場まで持っていく黒い過去【黒の7】
コメント
>>コメントする