804: おさかなくわえた名無しさん/(^o^)\ 投稿日:2014/10/04(土) 16:44:44.99 ID:j34cFZUb
水曜→どう↓で↑しょう↓
と言う発音がスレタイw
水↓曜↑どう↑でしょう↓
だと思ってたけど、水曜ロードショーと同じ発音なんだな
車用ステッカーもあってベタベタ貼ってるのが不思議だったけど、そう言うことか
と言う発音がスレタイw
水↓曜↑どう↑でしょう↓
だと思ってたけど、水曜ロードショーと同じ発音なんだな
車用ステッカーもあってベタベタ貼ってるのが不思議だったけど、そう言うことか
805: おさかなくわえた名無しさん/(^o^)\ 投稿日:2014/10/04(土) 16:46:39.22 ID:zDOc64q8
>>804
下の発音変だww
下の発音変だww
806: おさかなくわえた名無しさん/(^o^)\ 投稿日:2014/10/04(土) 17:10:13.42 ID:j34cFZUb
>>805
まず 水曜 と言う
水↓曜↑だよな?
そのあと どうでしょう? と言う
どう↑でしょう↓
で、くっつけると。別に変じゃないが。
まず 水曜 と言う
水↓曜↑だよな?
そのあと どうでしょう? と言う
どう↑でしょう↓
で、くっつけると。別に変じゃないが。
スポンサードリンク
807: おさかなくわえた名無しさん/(^o^)\ 投稿日:2014/10/04(土) 17:18:04.21 ID:VEqsxaFP
>>806
> 水↓曜↑だよな?
ここがおかしいw
水曜のイントネーションは「ランタン」とか「ちんぽこ」とかと同じだぞ。
そっか。最初の「↓」が要らないんだな。
> 水↓曜↑だよな?
ここがおかしいw
水曜のイントネーションは「ランタン」とか「ちんぽこ」とかと同じだぞ。
そっか。最初の「↓」が要らないんだな。
817: おさかなくわえた名無しさん/(^o^)\ 投稿日:2014/10/04(土) 17:54:51.93 ID:VEqsxaFP
>>815
2だよ。ジャンレノは「レ」にアクセントがくる。
2だよ。ジャンレノは「レ」にアクセントがくる。
818: おさかなくわえた名無しさん/(^o^)\ 投稿日:2014/10/04(土) 18:00:19.51 ID:j34cFZUb
>>817
じゃ>>806であってんじゃねーかよw
つーかよ2だと仲良くやエンジンが当てはまらないが
じゃ>>806であってんじゃねーかよw
つーかよ2だと仲良くやエンジンが当てはまらないが
820: おさかなくわえた名無しさん/(^o^)\ 投稿日:2014/10/04(土) 19:12:47.65 ID:FjfQ4rxJ
>>815
つい声出して読んだじゃないかヽ(`Д´)ノ
一人の時で良かった
つい声出して読んだじゃないかヽ(`Д´)ノ
一人の時で良かった
810: おさかなくわえた名無しさん/(^o^)\ 投稿日:2014/10/04(土) 17:25:40.66 ID:j34cFZUb
ちなみに、ランタンだけの場合は
ラン↓タン↑ だが
ジャックランタン等の場合は
ラン↑タン↓ になるぞよ
ラン↓タン↑ だが
ジャックランタン等の場合は
ラン↑タン↓ になるぞよ
813: おさかなくわえた名無しさん/(^o^)\ 投稿日:2014/10/04(土) 17:39:15.86 ID:BCuQy1S7
一人二役です
829: おさかなくわえた名無しさん/(^o^)\ 投稿日:2014/10/05(日) 12:02:10.12 ID:Kuds9O/m
↑↓で示されても音感が悪いとイメージ沸かないよね
830: おさかなくわえた名無しさん/(^o^)\ 投稿日:2014/10/05(日) 13:01:12.02 ID:jsC9EZM6
>>829
私もその書き方全然わからないw
標準語のアクセントは基本的にわかってると思うから
標準語の○○(同じ字数で似た響きの別の言葉)と同じ、
という書き方が私にはわかりやすい
私もその書き方全然わからないw
標準語のアクセントは基本的にわかってると思うから
標準語の○○(同じ字数で似た響きの別の言葉)と同じ、
という書き方が私にはわかりやすい
引用元: 最近知ってびっくりしたこと 196
コメント
>>コメントする