158: 名無しさんの初恋 2012/10/12(金) 02:37:59.29 ID:ZpvVJgN2
あ、ちなみにちょっとだけ自分語りするんでスルー推奨w
俺はオタクの立場だけど、だいぶ片足脱しつつあるライト寄りの元ヘビー
今の彼氏はほぼ一般人、ただしアニメゲームに抵抗はそんなにない一般人
狼と香辛料を一緒に見たりできる程度、今度ARIA見ようって話になってる
きっかけは、俺がしたいコスプレを挙げていったらその中の1つを知っていたと言うだけ
こんな時間にレスしてるけど、明日明後日は一緒に温泉行くことになってる
ドキドキして寝れないからこんなスレ覗いちまったんだ、車の中で寝ちゃったらすまぬぅw>彼
オタクな部分がどうとか、そういう話題って
日常会話の話題の1つとして特別視もされずに普通に混じってるよ
見た目の会話なんて、こういう服が着たいけど似合うかな・似合わないよねー程度
本当の(自分ありきではない)恋愛したことがあれば、見た目なんてほんとささいなことだ
むしろ彼氏がもと女装子らしいから、女キャラ同士でコスしたら負ける気がしてならないw
恋愛ごっこがしたいなら恋愛ごっこしたい同士でくっつけばいい
でも本気で恋人として、いつでも一緒にいられる人としてオタクを選ぶなら
オタクのどういうところがよくて、どういう人を捜してて、それは自己中な条件ではないか?を
ちゃんと考えた上で行動すべきだと思うよ。目標が定まれば探す場所も決まってくる。
俺はオタクの立場だけど、だいぶ片足脱しつつあるライト寄りの元ヘビー
今の彼氏はほぼ一般人、ただしアニメゲームに抵抗はそんなにない一般人
狼と香辛料を一緒に見たりできる程度、今度ARIA見ようって話になってる
きっかけは、俺がしたいコスプレを挙げていったらその中の1つを知っていたと言うだけ
こんな時間にレスしてるけど、明日明後日は一緒に温泉行くことになってる
ドキドキして寝れないからこんなスレ覗いちまったんだ、車の中で寝ちゃったらすまぬぅw>彼
オタクな部分がどうとか、そういう話題って
日常会話の話題の1つとして特別視もされずに普通に混じってるよ
見た目の会話なんて、こういう服が着たいけど似合うかな・似合わないよねー程度
本当の(自分ありきではない)恋愛したことがあれば、見た目なんてほんとささいなことだ
むしろ彼氏がもと女装子らしいから、女キャラ同士でコスしたら負ける気がしてならないw
恋愛ごっこがしたいなら恋愛ごっこしたい同士でくっつけばいい
でも本気で恋人として、いつでも一緒にいられる人としてオタクを選ぶなら
オタクのどういうところがよくて、どういう人を捜してて、それは自己中な条件ではないか?を
ちゃんと考えた上で行動すべきだと思うよ。目標が定まれば探す場所も決まってくる。
161: 名無しさんの初恋 2012/10/12(金) 02:41:50.33 ID:Ulwfp2gC
>>158
まさか・・・だとは・・・
話の流れで頭の中に浮かんだネタを声に出して
それを理解してもらえるのがどれだけ嬉しいか
そんなとこにオタク同士の良さを感じるなぁ
てか、寝る前にこんなとこみてると目が冴えて逆に眠れないぞ
さっさと部屋を暗くして布団はいれよw
まさか・・・だとは・・・
話の流れで頭の中に浮かんだネタを声に出して
それを理解してもらえるのがどれだけ嬉しいか
そんなとこにオタク同士の良さを感じるなぁ
てか、寝る前にこんなとこみてると目が冴えて逆に眠れないぞ
さっさと部屋を暗くして布団はいれよw
スポンサードリンク
164: 名無しさんの初恋 2012/10/12(金) 02:49:50.44 ID:ZpvVJgN2
>>161
俺=男=・・・だと思いこむのも固定観念
俺女って解釈できて萌えられるならオタク
あえて自分がどっちの性別かはいわないでおくよ
各自の都合のいいように脳内変換すればいいw
>頭の中に浮かんだネタを声に出してそれを理解してもらえるのがどれだけ嬉しいか
とりあえずツイッターとかで、頭に浮かんだことをどんどんつぶやいてみるといいと思う
共感してくれればフォローもあるし、コメントがつくこともあるでしょ
親しくなる人が居たら、自分のBlog作って連絡用のメアドなんか置いておくといい
恋人に限らず、同調してくれる不特定多数でもいいような気がする
そういう思考回路を教官・共有できるのもオタのいいところ
んじゃ、本気で寝る!
俺=男=・・・だと思いこむのも固定観念
俺女って解釈できて萌えられるならオタク
あえて自分がどっちの性別かはいわないでおくよ
各自の都合のいいように脳内変換すればいいw
>頭の中に浮かんだネタを声に出してそれを理解してもらえるのがどれだけ嬉しいか
とりあえずツイッターとかで、頭に浮かんだことをどんどんつぶやいてみるといいと思う
共感してくれればフォローもあるし、コメントがつくこともあるでしょ
親しくなる人が居たら、自分のBlog作って連絡用のメアドなんか置いておくといい
恋人に限らず、同調してくれる不特定多数でもいいような気がする
そういう思考回路を教官・共有できるのもオタのいいところ
んじゃ、本気で寝る!
166: 名無しさんの初恋 2012/10/12(金) 02:53:09.35 ID:Ulwfp2gC
>>164
そっちの方が展開面白いじゃねぇか!
そっちの方が展開面白いじゃねぇか!
159: 名無しさんの初恋 2012/10/12(金) 02:39:06.25 ID:2Az7wVhP
お洒落と身嗜みは別だろ、お洒落は趣味で身嗜みはマナー
身嗜みに気を付けりゃお洒落なんかしなくても問題はない
引用元: オタクな彼氏彼女がほしい その52
身嗜みに気を付けりゃお洒落なんかしなくても問題はない
コメント
>>コメントする