377: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 14:28:55 ID:kxo/RwvJ
流れ読まずに牡蠣逃げ。 
うちでは毎年夏場に殻付きの岩牡蠣を取り寄せている。 

旦那は怪我で辞めた元料理人だけど、牡蠣の殻開けくらいはまだまだ余裕。 
マイ牡蠣開けナイフでコンっと突き刺しただけにしか見えないのに殻が開いている。 

今年も自宅で両親と妹、義両親に義弟妹で牡蠣パーティを開催しようと、取り寄せた。 
うん万単位で取り寄せたものだから大きな発泡スチロール箱で届き、ついでにクレクレも湧いた。 

おすそ分け頂戴と、うちの上の子と同級生の子のご近所ママが鍋もってやって来た。 
玄関先でしつこい位に粘られて、他の料理の準備もあるのに出来なくて困ったので、 
毎年余るくらい量あるから、餌付けだけどまいっかとちょっと小粒のを5・6個ほどひとつかみ渡した。

少ないとかブチブチ言ってたけど追い返したその晩、クレクレママが救急車に搬送されてった。 
殻付きの牡蠣は始めてとの事だったので、電子レンジで数分チンしたら殻が空くよと言ったのに、 
生牡蠣を食べたかったそうで普通の文化包丁でこじ開けようとして自分の手を貫いたらしい。 

ちゃんと殻を開けてからおすそ分けに持って来なかったからだとそのママの家族に凸されたけど、 
クレクレと粘って玄関から動かない、殻開けも電子レンジを使ってとちゃんと言ってるのを、 
玄関脇の老犬の監視用カメラの音声が録ってたのでそれを聞かせてなんとか撃退。 

旦那が外出時用と設置して、面倒と2日に1回のSDメモリ交換だけで撮りっぱなしにしてたのが幸いした。 
クレクレママは派手に突き刺したみたいで、後遺症が残るらしいが同情はしない。

スポンサードリンク

457: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 23:03:11 ID:VSOJEW0d
>>377 
乞食が自分の頸動脈でもかっさばいてくれてたら後腐れもなかったろうになw 

378: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 14:33:20 ID:kvMvSMfJ
おおおお乙 
岩牡蠣いいなあ!でもあれは秋冬の牡蠣よりも殻が大きくてごっついよね? 
それを普通の包丁で開けようなんて・・・ 
包丁が折れて破片が顔に突き刺さらなかっただけ、まだマシと思わなきゃ

380: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 14:51:34 ID:ooBubO9h
牡蠣逃げフイタ

381: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 15:03:26 ID:KaI57+7h
毎年余るくらい買っちゃうの? 
余らないように買わないの?

382: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 15:09:55 ID:ecHMx15U
余るくらい≠余る

383: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 15:17:53 ID:ABE7+mUc
2行目から4行目は必要だったのか

386: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 15:49:05 ID:DgKMdkTJ
>>383 
いるよ。 
なかったら殻付きの牡蠣を食べたことない人にはそれがどれくらいのことかわからないじゃない。 
元料理人にして余裕の仕事とか、、とか突き刺しただけなのにあいてるってことはほんとはコツがいる、とか 
読んで初めて牡蠣の殻を開けるのって難しいなって思うんじゃない。 
必要ないって言うのなら、二行目 と 5行目じゃないかな。 

384: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 15:19:39 ID:T9E4Xb/C
お取り寄せの牡蠣ならキロ単位で買うんだろうし、 
ゲストに気を使わせずに食べてもらうなら 
ある程度余裕を持って買うだろうから、余りが出ても 
仕方ないと思う。

385: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 15:29:51 ID:OulTSuiT
>>384 
1人○個までね!!なんて言われたら 
食べる気失せるよね。 
だったら招待すんなとw

387: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 15:52:47 ID:ERgVtUth
添削先生は今日もお元気で

388: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 15:55:29 ID:KaI57+7h
何万円単位ということは10kg以上買うの?たくさん食べるね。 
余った牡蛎はどうやって料理するの?

390: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:01:47 ID:13EvlyvA
>>388 
クレクレ奥乙www

392: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:03:18 ID:7slPpLIq
>>388 
集まる人数考えたらなんの不思議もない量>万単位 
困るほど余るとは思えない。

389: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 15:56:33 ID:ecHMx15U
なにが何でもだなw

391: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:02:55 ID:KaI57+7h
生牡蠣食べたくなってお取り寄せ調べたんだけど 
キロ単位で買えるとこ少ないね。注文も10月からとかだし。 
大量の殻を剥く旦那さんすごいね。それだけでも大仕事だ。

424: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 18:18:45 ID:Z4USC4t2
>>391 
Rの付く月は産卵期で毒持ってるから食べられないのよん。 

こないだBS-iの「うるるん」の再放送で 
フランスの牡蠣料理人のとこに弟子入りする話だった。 
若い女優で料理の基礎はできてるみたいだけど、 
専用の牡蠣割り器で2時間かかって10個しか開けられてなかった。 
料理人はスイスイ開けてたけどね。

425: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 18:31:45 ID:Zom4c4C8
>>424 
何か間違えていないか? 
岩牡蠣の旬は夏。

426: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 18:33:59 ID:7BJevy9d
>>424 
牡蠣はRのつく月が食べられるんじゃなかったっけ?

428: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 18:58:18 ID:kSaIbcoy
>>424 
Rの付く月が食べる月だよ 

それ以外は産卵期で不味いから食べないの、時期的に貝毒が発生しやすいってのもあるが

393: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:06:38 ID:aGOhydgv
添削批判をしている人たちを含め、ちょっと聞いてみたい。 
牡蛎と岩ガキの区別がついてるかい? 
岩ガキってみたことあるかい? 

包丁で開けようとすることがどれだけ危険なことかよくわかる文章だと思うがな

394: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:08:12 ID:7slPpLIq
だね 
区別ついてない人いそうだ

395: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:09:41 ID:kvMvSMfJ
そのうち頭の悪い子が「今の季節に牡蠣とかありえなすpgrネタ乙」とか書き込むんじゃないかと 
ちょっとだけ期待してしまった私も悪い人間だな・・・

396: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:09:46 ID:tjASGQja
もう柿にしとけよ

397: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:12:24 ID:KaI57+7h
関係無いけど、海辺出身の自分の母親は 
海水浴のついでに岩ガキを石で殻を砕いて海水に付けては食べてた 
自分はやらなかったが端で見てて美味しそうだなと思った

401: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:30:39 ID:RAVlBp+I
>>397 
ラッコさん今日は。 

403: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:37:36 ID:KaI57+7h
>>401 
海辺出身の人は皆ラッコになるよw

402: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:33:58 ID:CPAoCi3H
岩牡蠣、結構大ぶりのを20個ほど「殻つきで」いただいたことがある。 
どこからどう見ても、素人が開けられるようなシロモノじゃないよ、あれ。 
それを包丁で…考えるだけでおそろしいわwww 

ちなみに我が家ではまないたの上で漬物石振り下ろして全部叩き割ったwww 
おいしかったが、私の両腕が筋肉痛になったのと、 
ダンナがあたって3日間寝込んだ(私は平気ww)のは今では良い思い出。

406: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:43:14 ID:KaI57+7h
>>402 
漬け物石を20回近く上げたり下げたりしたの?すごい力持ちだね。 
でも漬物石だと身までつぶれそう・・・・

404: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 16:39:15 ID:DeTm/ReL
牡蠣開けナイフが無ければ 
ステーキを切る時に使うようなナイフで代用できるのに・・・
引用元: ★発見!せこいケチケチママ その257★