30: 1/2 投稿日:2009/02/23(月) 13:05:19 ID:k2ThngKp
昨日家族で近所のスーパーに買い物に行き、旦那と子供に先に店に入ってもらい
私はATMで1万円を下ろし通帳記入をしてからあとを追いかけた。
30分ほど店の中をぐるぐると回り、買い物を済ませてレジでお金を払うときに、
さっき下ろした1万円をATMからとり忘れてきたことに気づいて、旦那に見に行って
もらったんだけど当然のことながらお金は無く、茫然自失。
通帳の残高に気をとられていたからだと思うけど、とり忘れたままATMから離れて、
お金の存在をすっかり忘れてしまっていた。
旦那は「すんだことだから仕方ない。次同じことをしないように気をつけな」といってくれたんだけど、
ショックのあまり呆然としてしまい、あまりの馬鹿さに涙が出てきて、昨日一日魂が
抜けてしまっていた。
ところが今朝9時に銀行から「昨日○○のATMで1万円下ろされましたよね。機械にお金が
残っていたため、機械が飲み込んでしまっていたので、口座に入金しておきます」という
電話がかかってきた。
神様っているんだな。
ということを子供を送っていった保育園で仲のいいママに笑い話で話していると、全然知らない
ママさんが
「じゃあその1万円でランチでも行こうよ。ドンキーでハンバーグが食べたいな。下の子も一緒に
連れて行っていいかな。何時にする。今日と明日ならあいてるけど」
とすごい勢いで話しに入ってきた。
私はATMで1万円を下ろし通帳記入をしてからあとを追いかけた。
30分ほど店の中をぐるぐると回り、買い物を済ませてレジでお金を払うときに、
さっき下ろした1万円をATMからとり忘れてきたことに気づいて、旦那に見に行って
もらったんだけど当然のことながらお金は無く、茫然自失。
通帳の残高に気をとられていたからだと思うけど、とり忘れたままATMから離れて、
お金の存在をすっかり忘れてしまっていた。
旦那は「すんだことだから仕方ない。次同じことをしないように気をつけな」といってくれたんだけど、
ショックのあまり呆然としてしまい、あまりの馬鹿さに涙が出てきて、昨日一日魂が
抜けてしまっていた。
ところが今朝9時に銀行から「昨日○○のATMで1万円下ろされましたよね。機械にお金が
残っていたため、機械が飲み込んでしまっていたので、口座に入金しておきます」という
電話がかかってきた。
神様っているんだな。
ということを子供を送っていった保育園で仲のいいママに笑い話で話していると、全然知らない
ママさんが
「じゃあその1万円でランチでも行こうよ。ドンキーでハンバーグが食べたいな。下の子も一緒に
連れて行っていいかな。何時にする。今日と明日ならあいてるけど」
とすごい勢いで話しに入ってきた。
スポンサードリンク
31: 2/2 投稿日:2009/02/23(月) 13:06:11 ID:k2ThngKp
私と仲のいいママはびっくりして固まってしまったんだけど、そのママさんは気にせず
「ドンキーがだめなら、パスタでもいいよ。連絡先交換しようよ」
とどんどん話を進めて携帯を取り出した。
「早く!」といって私の手を取ったところで我に返り、
「申し訳ないのですが、私はあなたが誰だか存じ上げません。たとえ知っていたとしても、このお金は
大事なお金なのであなたのためには使いません。初対面の人に向かってそんなことはいうのは失礼
なんじゃないですか?ココじゃ話もしにくいんで、先生も交えて園の中ででお話しましょう」
といったところで相手のママさんが
「何よ、せっかく仲良くしてあげようと思ってこっちから声かけたのに。たかが1万円ぐらいケチってん
じゃねーよ。ばーか。」
と盛大に切れて走っていってしまいました。
周りにいたほかのママさんたちや園の先生方に何があったのかを聞かれたため、一緒にいた仲のいい
ママさんと二人で事情を説明し、1時間ほどかけて帰ってきました。
事情を説明しているときの周りの視線が輝いていたのは忘れられません。
あれだけ大きな声で騒げば、明日から来にくくなるだろうな。
「ドンキーがだめなら、パスタでもいいよ。連絡先交換しようよ」
とどんどん話を進めて携帯を取り出した。
「早く!」といって私の手を取ったところで我に返り、
「申し訳ないのですが、私はあなたが誰だか存じ上げません。たとえ知っていたとしても、このお金は
大事なお金なのであなたのためには使いません。初対面の人に向かってそんなことはいうのは失礼
なんじゃないですか?ココじゃ話もしにくいんで、先生も交えて園の中ででお話しましょう」
といったところで相手のママさんが
「何よ、せっかく仲良くしてあげようと思ってこっちから声かけたのに。たかが1万円ぐらいケチってん
じゃねーよ。ばーか。」
と盛大に切れて走っていってしまいました。
周りにいたほかのママさんたちや園の先生方に何があったのかを聞かれたため、一緒にいた仲のいい
ママさんと二人で事情を説明し、1時間ほどかけて帰ってきました。
事情を説明しているときの周りの視線が輝いていたのは忘れられません。
あれだけ大きな声で騒げば、明日から来にくくなるだろうな。
33: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/23(月) 13:11:31 ID:dZXGYYiX
お金は無かった物として考えろ、と言う事なのだな…
すげーな、その基地外。
しかしどうして自分の子が通っている園でそう言う行いが出来るかね。乙ですた
すげーな、その基地外。
しかしどうして自分の子が通っている園でそう言う行いが出来るかね。乙ですた
35: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/23(月) 13:27:03 ID:jzy2nyaa
「あんたが一万円ぽっちケチケチしたために
私が悪く言われてる!
私は友達になってあげようとしただけなのに!
名誉毀損だ訴えてやる!
訴えられたくなかったら慰謝料よこせフジコフジコ」
私が悪く言われてる!
私は友達になってあげようとしただけなのに!
名誉毀損だ訴えてやる!
訴えられたくなかったら慰謝料よこせフジコフジコ」
56: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/23(月) 13:40:23 ID:k2ThngKp
子供を寝かしつけている間にレスが。
このスレを普段から見ていたからなのか、案外すらっと言葉が出てきました。
周りにいたママさんたちは、○チャンのママだとか言っていましたが、よく聞き取れなかった
ので、こちらから追求するのはしなかったのですが、とりあえず今日の帰りの時間帯には
話題になると思います。
時間帯が良かったのか、ほかのママさんたちといっても5人ほどしかいなかったので、そんなに
広まるかどうかはわかりませんが、とりあえずは明日以降は時間帯とかを考えながら送り迎え
しようとおもいます。
>>35
格好はいたって普通でした。普通の格好だからこそ逆に怖かったです。
金髪、スウェットサンダルとかだと身構えてしまっていたと思いますし。
このスレを普段から見ていたからなのか、案外すらっと言葉が出てきました。
周りにいたママさんたちは、○チャンのママだとか言っていましたが、よく聞き取れなかった
ので、こちらから追求するのはしなかったのですが、とりあえず今日の帰りの時間帯には
話題になると思います。
時間帯が良かったのか、ほかのママさんたちといっても5人ほどしかいなかったので、そんなに
広まるかどうかはわかりませんが、とりあえずは明日以降は時間帯とかを考えながら送り迎え
しようとおもいます。
>>35
格好はいたって普通でした。普通の格好だからこそ逆に怖かったです。
金髪、スウェットサンダルとかだと身構えてしまっていたと思いますし。
39: 2/2 投稿日:2009/02/23(月) 13:06:11 ID:k2ThngKp
私と仲のいいママはびっくりして固まってしまったんだけど、そのママさんは気にせず
「ドンキーがだめなら、パスタでもいいよ。連絡先交換しようよ」
とどんどん話を進めて携帯を取り出した。
「早く!」といって私の手を取ったところで我に返り、
「申し訳ないのですが、私はあなたが誰だか存じ上げません。たとえ知っていたとしても、このお金は
大事なお金なのであなたのためには使いません。初対面の人に向かってそんなことはいうのは失礼
なんじゃないですか?ココじゃ話もしにくいんで、先生も交えて園の中ででお話しましょう」
といったところで相手のママさんが
「何よ、せっかく仲良くしてあげようと思ってこっちから声かけたのに。たかが1万円ぐらいケチってん
じゃねーよ。ばーか。」
と盛大に切れて走っていってしまいました。
周りにいたほかのママさんたちや園の先生方に何があったのかを聞かれたため、一緒にいた仲のいい
ママさんと二人で事情を説明し、1時間ほどかけて帰ってきました。
事情を説明しているときの周りの視線が輝いていたのは忘れられません。
あれだけ大きな声で騒げば、明日から来にくくなるだろうな。
「ドンキーがだめなら、パスタでもいいよ。連絡先交換しようよ」
とどんどん話を進めて携帯を取り出した。
「早く!」といって私の手を取ったところで我に返り、
「申し訳ないのですが、私はあなたが誰だか存じ上げません。たとえ知っていたとしても、このお金は
大事なお金なのであなたのためには使いません。初対面の人に向かってそんなことはいうのは失礼
なんじゃないですか?ココじゃ話もしにくいんで、先生も交えて園の中ででお話しましょう」
といったところで相手のママさんが
「何よ、せっかく仲良くしてあげようと思ってこっちから声かけたのに。たかが1万円ぐらいケチってん
じゃねーよ。ばーか。」
と盛大に切れて走っていってしまいました。
周りにいたほかのママさんたちや園の先生方に何があったのかを聞かれたため、一緒にいた仲のいい
ママさんと二人で事情を説明し、1時間ほどかけて帰ってきました。
事情を説明しているときの周りの視線が輝いていたのは忘れられません。
あれだけ大きな声で騒げば、明日から来にくくなるだろうな。
45: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/23(月) 13:29:33 ID:oxgDJvtP
そういう時には、ATMがゴックンするんだね~
ためになりますた。
ためになりますた。
53: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/23(月) 13:38:00 ID:vWEz9bXO
ATMからお金取り忘れたままにしとくと、警告音が鳴るのは知ってたけど
その後一定時間すぎると自然に飲み込まれるってのは知らなかったわ。
その後一定時間すぎると自然に飲み込まれるってのは知らなかったわ。
引用元: ★発見!せこいケチケチママ その201★
コメント
>>コメントする