857: 可愛い奥様 2013/09/12 17:06:26 ID:pUxgVTGL0
今年パートである三人の人たちと入社したんだけど、
仮にAさんBさん、私というふうに表現します。
最初1ヶ月更新だったんだけど、私だけ派遣会社違っていて、
更新の連絡が2~3日遅かったんだけど、私が冗談で
「1ヶ月で終了でもいいかも。他の道にきっぱり進めるから。」
と話したら、更衣室で「おっかしー!」とか言いながら
クスクス笑っていたのね。
研修期間中も私が発言するときだけ、別の人と全然関係ない話して笑い声たてたり
感じ悪かった。あと、自分がいかに裕福かを自慢しまくってた。
しばらく研修が進んで、研修担当の男性女性からAさんBさんが、あまり好かれて
いないこと、未経験者のAさんは、ちょっといじめかな?と思われるような
指導の仕方をされていた。トイレでばったりAさんに会ったら、私可哀想でしょ
話を延々と聞かされ、今日でバクっれると言って辞めていった。
Bさんが最後だから三人でお話しようと言い出し、延々と私に冷たくした
上司が悪いという話してた。Aさんは派遣終了するかもと派遣会社から言われていた
らしい。Bさんは「長い目でみてくださーいって感じよね?ね、今度飲み会しよう。
メルアド交換して悩みとか言い合おう。」と自分も上司からきつくされていた時期
だったせいか言い出した。(本文続く)
仮にAさんBさん、私というふうに表現します。
最初1ヶ月更新だったんだけど、私だけ派遣会社違っていて、
更新の連絡が2~3日遅かったんだけど、私が冗談で
「1ヶ月で終了でもいいかも。他の道にきっぱり進めるから。」
と話したら、更衣室で「おっかしー!」とか言いながら
クスクス笑っていたのね。
研修期間中も私が発言するときだけ、別の人と全然関係ない話して笑い声たてたり
感じ悪かった。あと、自分がいかに裕福かを自慢しまくってた。
しばらく研修が進んで、研修担当の男性女性からAさんBさんが、あまり好かれて
いないこと、未経験者のAさんは、ちょっといじめかな?と思われるような
指導の仕方をされていた。トイレでばったりAさんに会ったら、私可哀想でしょ
話を延々と聞かされ、今日でバクっれると言って辞めていった。
Bさんが最後だから三人でお話しようと言い出し、延々と私に冷たくした
上司が悪いという話してた。Aさんは派遣終了するかもと派遣会社から言われていた
らしい。Bさんは「長い目でみてくださーいって感じよね?ね、今度飲み会しよう。
メルアド交換して悩みとか言い合おう。」と自分も上司からきつくされていた時期
だったせいか言い出した。(本文続く)
スポンサードリンク
858: 可愛い奥様 2013/09/12 17:07:03 ID:pUxgVTGL0
(先ほどの続き)
でも、実際現場に入って、私の直属になった女上司が神経質な方なのか
一時的に私が、パワハラ対象になってた時期があった。
でも、周りの女性の先輩達が、励ましてくれたり仲良くしてくれて
今は、運良く普通に暮らせてます。
その話を、久々会って昼食をともにしたBさんに、「先輩たちに
救われた」という話をしたら、「あたしは救えなーい。助けられないし、
自分のことでいっぱいで、気がつくことすらできない。」
と言ってた。
自分が苦しいときは、プチいじめした相手にすら、メルアドや飲み会を求めたり
するのに、多少でも話聞いたり励ましたりした程度だけど、
助けを求めて応じてくれた相手が困っていても、自分かわいいだけだから
助けないとかまで口に出して言うか?と思った。
別にその人に救ってほしいとか言ったわけではなく、
周りの先輩が良い人だったという話ですし、現に大変な状況だった人に向かって
「助けなーい♪」とかわざわざ伝える必要あるのかと。
あとそのBさん、「以前どこの会社だったの?」というから、会社名答えて
私も「Bさんはどこの会社だったの?」と聞いたら「いろいろー。」だって。
こういう、ずるい人間に因果応報があってほしいと願いますね!
でも、実際現場に入って、私の直属になった女上司が神経質な方なのか
一時的に私が、パワハラ対象になってた時期があった。
でも、周りの女性の先輩達が、励ましてくれたり仲良くしてくれて
今は、運良く普通に暮らせてます。
その話を、久々会って昼食をともにしたBさんに、「先輩たちに
救われた」という話をしたら、「あたしは救えなーい。助けられないし、
自分のことでいっぱいで、気がつくことすらできない。」
と言ってた。
自分が苦しいときは、プチいじめした相手にすら、メルアドや飲み会を求めたり
するのに、多少でも話聞いたり励ましたりした程度だけど、
助けを求めて応じてくれた相手が困っていても、自分かわいいだけだから
助けないとかまで口に出して言うか?と思った。
別にその人に救ってほしいとか言ったわけではなく、
周りの先輩が良い人だったという話ですし、現に大変な状況だった人に向かって
「助けなーい♪」とかわざわざ伝える必要あるのかと。
あとそのBさん、「以前どこの会社だったの?」というから、会社名答えて
私も「Bさんはどこの会社だったの?」と聞いたら「いろいろー。」だって。
こういう、ずるい人間に因果応報があってほしいと願いますね!
859: 可愛い奥様 2013/09/12 17:13:54 ID:FsyyywmN0
>>857
>、自分がいかに裕福かを自慢しまくってた。
そもそも裕福なら働かんでもいいわけだし
趣味を教室でも開けばいいのに
>、自分がいかに裕福かを自慢しまくってた。
そもそも裕福なら働かんでもいいわけだし
趣味を教室でも開けばいいのに
861: 可愛い奥様 2013/09/12 17:14:48 ID:FsyyywmN0
>>859
ごめん、
趣味の教室だったわ
ごめん、
趣味の教室だったわ
860: 可愛い奥様 2013/09/12 17:14:04 ID:VGihRp290
なんかどっちもどっちだわ
862: 可愛い奥様 2013/09/12 17:32:40 ID:eMzgpKAw0
言葉悪いけど、頭悪そうな文章ね
863: 可愛い奥様 2013/09/12 17:47:53 ID:RwhWCaza0
スレチ?因果応報はどうなったんだろ?
864: 可愛い奥様 2013/09/12 17:58:01 ID:tycPDAag0
よくわからない
865: 可愛い奥様 2013/09/12 18:50:16 ID:4pEe4ba/0
派遣先で問題起こすのってこんな人達なんだな~って思ったw
866: 可愛い奥様 2013/09/12 19:04:23 ID:2bbpQf0XO
性格悪い子やいじめっこのほうが友達多かったり幸せになってる
いじめっこで性格最悪、やりまん女がモデルやCAとかになったよ。そいつらのせいで人生狂った子もいたのに
いじめっこで性格最悪、やりまん女がモデルやCAとかになったよ。そいつらのせいで人生狂った子もいたのに
867: 可愛い奥様 2013/09/12 19:09:42 ID:eEGE0PeT0
>>866 いつか罰がくるから大丈夫だよ
気休めに塩まじいいよ
気休めに塩まじいいよ
872: 可愛い奥様 2013/09/12 21:12:43 ID:z2uOfzjg0
>>866
何かこんなこと言うとズレているかもしれないけど
私の同級生や知り合いの誰もCAとか、ましてモデルなんかにならなかったよ
そういう知り合いがいるあなたの生活自体何気に良いのでは
(まあ都会なら普通かも、だが)
何かこんなこと言うとズレているかもしれないけど
私の同級生や知り合いの誰もCAとか、ましてモデルなんかにならなかったよ
そういう知り合いがいるあなたの生活自体何気に良いのでは
(まあ都会なら普通かも、だが)
883: 可愛い奥様 2013/09/13 09:11:20 ID:kTwm8e070
>>866
たしかにそういう傾向はあるよね。
性悪だから不倫略奪するのも平気だし、
悪知恵が働くから、自分(だけ)がトクをするポジションや状況に
持って行くのがすごくうまい。
たしかにそういう傾向はあるよね。
性悪だから不倫略奪するのも平気だし、
悪知恵が働くから、自分(だけ)がトクをするポジションや状況に
持って行くのがすごくうまい。
868: 可愛い奥様 2013/09/12 19:21:29 ID:wfYrFOcpO
因果応報があればいいのに…ばっかりだな。
実際に因果応報を見た例はハゲぐらいしかないの?
実際に因果応報を見た例はハゲぐらいしかないの?
870: 可愛い奥様 2013/09/12 20:19:23 ID:2bbpQf0XO
悔しい。人様を不幸にしておいて自分は幸せになるなんて!
だけど実際はそういう人多いんだよね
だけど実際はそういう人多いんだよね
871: 可愛い奥様 2013/09/12 20:48:36 ID:J5Yosl+F0
自分に不幸が起きても、なかなか人には言えないもので、幸せなふりを
している人の多い事。幸せの価値観がお金とかブランド品とかを自慢する人。
私の身近にはそういう自慢をする人がいないのが、幸いですね。自慢されたら
逆襲しちゃいそうだけど、そんな手間も省けていて、実際問題至極幸せか?
と問われれば、微妙です。でも人から見れば、幸せに生きてる様に見えるみたい。
まだまだ伸びしろがあるんだと解釈してます。健康でいる家族が宝物です。
引用元: 奥さまは見た!!! 因果応報 その33
している人の多い事。幸せの価値観がお金とかブランド品とかを自慢する人。
私の身近にはそういう自慢をする人がいないのが、幸いですね。自慢されたら
逆襲しちゃいそうだけど、そんな手間も省けていて、実際問題至極幸せか?
と問われれば、微妙です。でも人から見れば、幸せに生きてる様に見えるみたい。
まだまだ伸びしろがあるんだと解釈してます。健康でいる家族が宝物です。
コメント
実際因果が巡ってきた人見たことない気がする
途中で断念
>>コメントする