290: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/19 13:56:07 ID:OYTT0bjk
結婚して半年だけど、夫の無精子症が分かりました。 

軽い気持ちで検査を受けたら、思いのほか結果が悪く、詳しく調べたら非閉塞性無精子症という結構難しい状態でした 

顕微授精でないと子どもは無理だそうで、私は治療する気満々です。 

幸い、わりと近くに国内でも有名な病院があるので、そこに通います。 
この状況を、ドラマみたいで面白い、と感じていて、
友達にペラペラ喋っちゃいたいけど引かれますかねぇ 

これを話した後、子どもが出来ても出来なくても、気を使わせてしまいますよね? 

ついでに、職場で、はやく子ども作りなよ~ 
などと言ってくる社員にはどう答えるのが正解でしょうか? 

欲しいんですけど、なかなか(苦笑)な感じで答えているけど、答え方が悪いのか、必要以上に気を使われる場合があるので

スポンサードリンク

292: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/19 14:26:31 ID:tNQizzBe
>>290 
夫にとっては少なからずショックな事だと思うけど。 
あなたがそれを深刻に受け止めすぎてないのは幸いだけど、 
それと他人に面白おかしく喋ってしまうというのは別物だと思う。 
もし逆に、あなた起因の不妊症で、夫は治療に協力的だけど 
友達や義実家に対して喋ってしまわれたらどう思いますか? 

むしろ心の中で抱えていられなくて、半笑いのまま 
誰かに喋ってぶちまけてしまいたいんじゃないの? 
そういう意味ではあなたなりにショックは受けてるんだと思いますよ。 
でも「私ももちろん協力するから!」と、あまりに強く迫っても 
それが「子供を持たないと家族じゃない」みたいなプレッシャーになりかねない。 
旦那さん自身はどうしたいのか、気持ちをじっくり聞いて 
「これから二人でどう生きて行くか」をしっかり話し合って。 
結婚の時はどうしてもお花畑入るから、半分は勢いでいけるけど 
子供がいてもいなくても、基本はそこ、軸は夫婦の関係なのだから 
そこがしっかりしてないと、授かってもダメでも上手くいかないよ。 

職場では「授かり物ですし、もうしばらく二人でもいいのかも」とか 
しばらくはそんな感じで適当に流したら。 
『欲しいんですけどなかなか』だと、欲しくて悩んでいるとか 
どうしたらいいか相談してるように受け取られてるんじゃない? 
変に邪推されたり誤解されるのが嫌だから、最初から職場に伝えて 
有給休暇など取りやすく協力してもらう人もいると聞くけど 
それでもゲスパーしてくる人はいるよ。 
本当に先の長い話になるかもしれないことだから、 
全てこれからの旦那さんとの話し合い次第じゃないでしょうか。

293: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/19 14:39:43 ID:JTp/JALL
>>290 
よくわからんけど友人に話すことは、やめときましょう。 
今は290は辛くないかもしれないけれど、治療の身体的心理的負担は女性の方にも相当かかるんじゃないの? 
友人に話してしまっているという事実が290夫婦を傷付ける時が来ると思います。

296: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/19 14:49:34 ID:J3qS+/NO
>>290 
当然だけど夫の恥?でもあるので 
人にべらべら言いふらしていいわけがないし 
下手したら余計な差別や批判があなたや夫に対して生まれるかも知れない。 

ネタでないのならば危険なのでそんな子供じみた事はやめて 
友人はおろか相手の両親にも出来るだけ隠して治療を受けないといけないね。

引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part215