40: おさかなくわえた名無しさん 05/03/15 08:59:57 ID:pan4arYO
「甘える」っていうか、「依存する」だよな。 
時々好きな人にだけ甘えるというなら、意外な一面に喜ぶ男性もいるのでは。 

好きな人にだけ依存するから、ウザがられる訳で。 
依存したい気持ちが他人に向かない分、全力で依存されるからウザさ倍増。

スポンサードリンク

41: おさかなくわえた名無しさん 05/03/15 09:35:54 ID:i2/Kf84U
「甘える」と「依存する」の違いがよく解らない。 
具体的な行動に分けるとどんな感じ? 

颯爽としてカコイイ女と思って告って、付き合い始めたらベタベタと甘えられたら 
「自分が好きになったのは君じゃない」と思うだろうな。

42: おさかなくわえた名無しさん 05/03/15 09:42:45 ID:OCjrV3rZ
>>41 
相手の受け取り方次第。第三者から見ると、また別な判断基準になるけど、大切なのは当事者間の意識。 
受け取り方は人それぞれだから、一概に言えないと思う。

46: おさかなくわえた名無しさん 05/03/15 11:13:35 ID:0eCuLlWg
>>41 
甘える> 欲求を遠慮せずぶつけてくる、我侭を言う。「何駅にいるからすぐ迎えに来て!」一緒に居たがる。 
依存する> 自分の面倒すべてを相手にひっかぶせる。何があろうと自分を一番に考えてもらえないとキレる。自分をコントロールさせようとする、ただし自分が望む方向へ。赤ちゃん化。 

って感じかな… 
私はよく人に依存されるんだけど、依存してくるタイプは基本的にだらしがなくて自制が効かなくて極端に小心。最初は可愛いんで構っちゃうけど、そのうちだらしなさが嫌になってくる。 
あと、甘えるにも上手下手があると思う。上手に甘えられるのは気持がいい。

48: おさかなくわえた名無しさん 05/03/15 11:28:13 ID:/iUw18M/
>>46 私はこういうかんじだと思ってた 
甘える> 絶対手つないで歩く。部屋にいるときはヒザに乗る。何かっつーと抱っこ。何かしたらホメて頭なでなで。 
赤ちゃん言葉。泣きべそ。いばる。わざと意地悪する。 
依存する> 行動を何でも相手に決めさせる。相手の気持ちを試すようなことをして、優位に立ちたがる。 
相手に努力させて自分は楽しようとする。 

50: おさかなくわえた名無しさん 05/03/15 11:37:55 ID:0eCuLlWg
>>48 
それもよく解る!どうして依存してくる人て、他人に自分のこと決めさせようとするんだろうね? 

甘え上手はお礼の言い方とか態度がやたら可愛い。男女どっちでも。こんな嬉しそうな顔してくれるんならまた何かしてあげよう、と思う。

44: おさかなくわえた名無しさん 05/03/15 11:08:15 ID:63Ki++3o
そもそも、いつもクールな一面ばかり見せている相手から告られたら、 
「この人は私の弱い部分も受け入れてくれるだろうか」って不安になんないのかな? 
様子見とかまったく無しで付き合って、付き合ったとたんに依存されちゃたまらん。 

49: おさかなくわえた名無しさん 05/03/15 11:34:25 ID:3h+BbB7V
>>44 
本人に使い分けの意識がなければそういう不安もおきないし 
意識して使い分けしていても、配慮がそれなりにあれば 
本性を小出しにしてくるから、一気に依存ということにはならないと思う。 

あと、様子見まったく無しで付き合う場合には失敗してもしょうがないんでないかな。 
相手があなたの思わぬ一面に冷める可能性もあるし、リスクはお互い様だよ。 

冷めるきっかけになった恋人の生活態度 Part8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1110770963/