110: 可愛い奥様 2013/03/11 16:38:13 ID:G2OtD9FK0
震災報道はお腹いっぱい、という意見もお腹いっぱいって感じだ 
そういうのと並べるのは不謹慎だけど、クリスマスもバレンタインも恵方巻きも 
いらない人は黙ってればいいのに、と思ってしまう
 
114: 可愛い奥様 2013/03/11 17:20:40 ID:z6i0FVdV0
今日防災リュックの中身を点検してるんだけど 
足りなくなったときに使ってしまった生理用品や現金がそのままになってたりして 
たった2年で備えがおそろかになってことに反省したわ。 
それにしても重過ぎるリュックは持てないし本当に必要なものはなんだろう。 
乾パンなんて自分で用意しとく必要あるのかな。 
今日はお忙しいかもしれないけど、東北奥、あるいは阪神奥にお伺いしたい。

121: 可愛い奥様 2013/03/11 17:48:28 ID:WHirdjeQ0
>>114 
私なら乾パンはモソモソするので無しかな。
今は色々保存用のお菓子缶が売っているからお好みの物を。 
あと、何気にノド飴入れてる。

普段、避難用のカバンから飴を出してお出掛けカバンに入れるが、
帰りに新しく飴を購入して避難用のカバンに新しい飴を補充しておくようにしてる。 

真夜中に咳込んでノド飴ノド飴と避難用の飴を舐める事もあるけど、
なるべくその日のうちに新しい飴を購入して補充する、そんなローテーション。 

因みに100円前後の棒で売っているやつ。

スポンサードリンク

122: 可愛い奥様 2013/03/11 17:49:22 ID:4yBmwqtr0
>>114 
持って逃げることだけではなく 
台風や大雪のときのように、身動きとれないことを 
考えるといいのではと思う。 

うちのほうは震度6弱で、ブロック塀や屋根瓦が落ちた家は多いが、倒壊したり 
住めなくなった家はほとんどなかったけど 
翌日まで停電、都市ガスもストップ 
そして水道が五日間くらい止まったのが 
付近住民には一番痛かった。 
うちは井戸水とプロパンなのでかなりマシなほうだったけど 
ガソリン不足で不要不急の外出は出来ない状態だし 
物資も来ないからスーパーの棚はスカスカだった。 
乾パンやラーメンは一日で嫌になるから 
なるべく食事的なもの、野菜がとれるものを 
用意してあると精神的な安定にもつながるよ 
そして水が来なくてもトイレや手の洗浄ができるような用意を。 
給水がきても汲む容器のない人が多く 
なけなしのペットボトルを持って歩いてる人が多かった。 
シャワーポンプつきの水タンクを買っておくと 
シャワーを流しに固定して、足で踏みながら 
洗い物もできて便利。 
(普段は海で足洗うのに使っていた)

124: 可愛い奥様 2013/03/11 18:03:42 ID:Xm3pxH6f0
>>122 
ヤッパリ要は水なんだー 
うちは狭いからそこまで置いておけないけど 
消費期限が切れた水でも、飲むだけじゃない利用ができるから 
捨てずにおいておけ、と言われて今ストック結構あるけど 
役に立つ日まで取っておいたほうがいいのかな

127: 可愛い奥様 2013/03/11 18:20:08 ID:eAkv4wU90
>>124 
水はカートンで買っておいて、あとパックの野菜ジュースも置いてある。 
どちらも賞味期限近くに普通に飲んで買い替えてる。 
消費期限切れのお水ではなくお風呂の水をなるべく貯めておいてるけど、 
綺麗好き奥様には許されない行為なのかしら。 

我が家は庭や納戸があるわけではない小さい戸建だから、ストックするにも限度があるな。 
子どもいると、あれもこれもってなっちゃうし。

128: 可愛い奥様 2013/03/11 18:20:26 ID:4yBmwqtr0
>>124 
うんうん、飲めなくても水はあったほうがいいよ 
手を洗わないとノロとかにもなりやすいし 
ジップロックでご飯をたく方法とか、湯せん調理にも使えるしね 

あと絶対怪我するな、火事出すなということを強く言いたい 
携帯も家電も繋がらないから消防は来ないと思ってまず間違いない 
そういう意味でも車出すのは恐いよ。信号消えてるし

133: 可愛い奥様 2013/03/11 18:36:33 ID:Xm3pxH6f0
>>128 
ジップロックでご飯!?って思ってググったら 
変な人がすごく便利なはなししてた!いいこと知ったよ! 
ありがとう132: 可愛い奥様 2013/03/11 18:35:06 ID:bM3xyHW20
備えといえば赤ん坊がいなくてもお尻拭きとパンティライナーがあるといいと神戸で被災した友人に聞いた 
日常での不快感が違うらしい

134: 可愛い奥様 2013/03/11 18:50:49 ID:z6i0FVdV0
みなさま、いろいろありがとうございます。 
なんとなく地震が来たらリュックしょって飛び出すようなイメージだったけど、 
どちらかというと、電気や水道がこない家に数日滞在する備蓄と、 
外出先での地震に備えて常に持ち歩くとわけて考えたほうがいいのね。 
防災リュックに靴下や下着入れとくのはあまり考えなくていいかな。 
うちはガス入りミネラルウォーターをいつも買ってるから、 
それが常に2ダース分ぐらいダブつくような感じで買っていけばいいかも。

135: 可愛い奥様 2013/03/11 18:56:55 ID:H23jyK1Q0
>>134 
入れているよ。ただかさばるので、大人用靴下3足と綿パンツを一枚ずつと生理用ショーツを一枚と紙パンツを5枚ずつ 
あと外でも履けて折り畳めるルームシューズを人数分

136: 可愛い奥様 2013/03/11 19:05:00 ID:QuN7D9aUO
水や火がない 
火はある 
水はある 
ライフラインはOKだけど物流が停滞 
とかパターンわけて普段使う缶詰やらお菓子やら餅やら乾麺やら置いてる 
持ち出しは限界あるよね。 
津波と火事さえなければ自宅から掘り起こせるかなあ…。 
311前は三日ぐらいで自衛隊くるよなとか思ってたわ 
あんな広範囲な災害考えてなかったし 
被災してないけど物流で困るとかは想定外だったわ

137: 可愛い奥様 2013/03/11 19:08:13 ID:Oawa3U9D0
やっぱり地震ってくるのかな。 
今からペット飼おうか、なんて思っているんだけど諦めた方がいいかな。 

私が子供の頃から地震クルクル詐欺されてるけど、やっぱりくるのかな。

138: 可愛い奥様 2013/03/11 19:09:11 ID:cFYfdPsQO
立ち読みした「女性のための防災ガイドブック」みたいなのに書いてあって、なるほどーと思った持ち出し袋の中身は 
・大判で薄手のストール(着替え時の目隠し、防寒、埃よけ) 
・ヘアゴム、ヘアブラシ(あるとないとじゃ不快感が段違い) 
・ドライフルーツ(お通じ、腹持ち、甘味) 
うろで申し訳ないけれど

146: 可愛い奥様 2013/03/11 20:19:08 ID:LEfQ/tqo0
>>138 
ストール良いね。 
確かに防寒になるし目隠やいざとなればダッコ&オンブ紐にもなるかも。 
止血とかタオル代わりにもなるし丈夫で長めの物を探してこよう。

139: 可愛い奥様 2013/03/11 19:31:49 ID:z2sw1WEJ0
ラジオもあるといいよ 
311の時は停電で真っ暗な中、ラジオの声に励まされた 
地域の情報も聞けるし

140: 可愛い奥様 2013/03/11 19:34:56 ID:kGuhNUPk0
話題ズレちゃうけど 
ラジオは災害時にアナウンサーの底力が出るよねぇ・・・

141: 可愛い奥様 2013/03/11 19:39:11 ID:tS68I55K0
こういう時に関連スレを見直しておくのも大事かもしれんよ 

【備えあれば】防災用品・非常食スレ81【憂いなし】 
http://www.logsoku.com/r/eq/1361794884/ 
【防災用品】初心者用相談質問スレ8【非常食】 
http://www.logsoku.com/r/eq/1362404049/

142: 可愛い奥様 2013/03/11 20:00:14 ID:A+DNbXNz0
持ち出しリュックと自宅で過ごすようの備蓄と2種類揃えてるけど、 
持ち出しリュックは女性なら5キロが限界、男性は10キロと読んだことある。 
山岳部とかで鍛えてない一般人が 
体力消耗を抑えることを考えるとそれくらいになるんだそうな。 
だから持ち出し用はかなり厳選した物になるよね。 
下着類はナプキンとライナーでしのぐ感じで準備してるけど、 
旅行用の紙製のやつとかどうなんだろう。使った事ないけど。

143: 可愛い奥様 2013/03/11 20:01:22 ID:wXTEofBd0
【備えあれば】防災用品・非常食スレ81【憂いなし】 
http://www.logsoku.com/r/eq/1361794884/

147: 可愛い奥様 2013/03/11 20:30:24 ID:DOO77QsV0
昼間スキーに行ってきた 
リフト乗ってたら14時46分に停まって 
1分間、黙祷の時間があった 
@宮城

148: 可愛い奥様 2013/03/11 20:32:35 ID:eAkv4wU90
アプリにFlashLight っていうのがあって、入れてみた。 
要するに懐中電灯になるの。 
ずっと使ってると電気切れになっちゃうから、 
常備してる懐中電灯にたどり着くまでの懐中電灯として。 
携帯はほとんど身につけてるから。 

携帯充電できるラジオ付き懐中電灯もあるけど、手回しで充電するの大変そうだな。 
。。そういえばiPhoneは充電できるのか?。。確認してくる!