526: 名無しさんの初恋 2011/04/27 02:17:17 ID:05dUmIvP
うちの田舎の集落は、従姉妹や血縁関係のある親戚との結婚が風習になってる。 
はるか昔から続いているらしく、祖母より下の代になるまでずっと続いてた。祖母の兄も従姉妹と結婚してるし、上の代はほとんどそう。 
だから近所の墓には全部うちの苗字が掘られてる。 
天皇家並に血が濃いかも。

528: 名無しさんの初恋 2011/04/27 11:38:10 ID:v5zvqPbs
>>526 
へぇ
 
スポンサードリンク

529: 名無しさんの初恋 2011/04/27 18:28:50 ID:4J7udsPE
>>526 
それがマジなら障害とか遺伝の問題とか出てるか教えてくれ

530: 名無しさんの初恋 2011/04/27 22:27:20 ID:WqoUBh4X
>>529 
出てる 
祖母の姉妹が六人いるんだが、うち2人が血が濃すぎて脳の障害起きたりしてるみたい。前の世代もそういうのいたらしいし。それを嫌って祖母は東京に出てきて結婚したんだと。

531: 名無しさんの初恋 2011/04/27 23:06:24 ID:4J7udsPE
>>530 
なるほど。 
はるか昔から続いているらしくて、祖母より下の代になるまでずっと続いてたら確率高くなるか。 
数代ならそんなに確率高くないらしいけどね

532: 名無しさんの初恋 2011/04/27 23:27:26 ID:8ynge1ED
昔は財産を他人に取られたくないから、血族結婚をしたらしいね。

533: 名無しさんの初恋 2011/04/28 01:40:39 ID:YvzMipW8
その集落の人とは、かならずどこかで血がつながってるから、近所の人がみんな親戚状態

534: 名無しさんの初恋 2011/04/28 01:45:31 ID:Qq4SNdSO
劣性遺伝の結果が生きていくのに不利な形で出れば子孫残させないだけ。 
超美形とか異常に頭いいとか社会的に有利な形で出てくれば残される。