128: 名無しの心子知らず 2013/07/16 16:20:44 ID:4K78VVWV
阪急沿線のいいところはほんと良すぎて落ち着かんよね
夙川、御影、雲雀丘花屋敷、宝塚南口あたりはすごいお屋敷っぽい場所がある
あのへん庶民が入ったらしんどいと思うわ
夙川、御影、雲雀丘花屋敷、宝塚南口あたりはすごいお屋敷っぽい場所がある
あのへん庶民が入ったらしんどいと思うわ
129: 名無しの心子知らず 2013/07/17 09:04:09 ID:qyIJ9Jop
夫の実家が夙川で、家を買う時に近所みてまわって
「これくらいのこじんまりした家でいいねんけどなー」と言ったら
夫から「こういう家はお屋敷言うねん!無理や!」といわれた。
うちの実家はもっと田舎だから
えっ、こんな普通の家がお屋敷なの?とびっくりし
さらに不動産価格を見てもっとびっくりして
実家の値段を親に聞いてさらにびっくりして
自分の世間知らずさを思い知った。
5000万もあれば買えると思ってたら家建てるのに億いるなんて
うちには無理だと思った。
まだ賃貸に住んでる。
「これくらいのこじんまりした家でいいねんけどなー」と言ったら
夫から「こういう家はお屋敷言うねん!無理や!」といわれた。
うちの実家はもっと田舎だから
えっ、こんな普通の家がお屋敷なの?とびっくりし
さらに不動産価格を見てもっとびっくりして
実家の値段を親に聞いてさらにびっくりして
自分の世間知らずさを思い知った。
5000万もあれば買えると思ってたら家建てるのに億いるなんて
うちには無理だと思った。
まだ賃貸に住んでる。